天王グリーンランドで味わう、土日限定バイキング。
かたがみレストラン なっぱ・はうす
昼時でしたが待たずに入れました。
昼食で利用しました。
スポンサードリンク
天王グリーンランド展望台、無料で最高景色!
天王スカイタワー
2020年7月展望台からの景色はサイコーでした。
天王グリーンランドにある展望タワー。
秋田の新鮮野菜と八幡平ポーク。
食菜館くらら(産直センター)
八幡平ポークさんのハンバーグの種がお気に入り!
野菜色々売ってる。
秋田犬とまろ味噌ソフトを満喫!
ドリームショップくらかけ(道の駅 てんのう)
かぼちゃソフトをいただきました。
ソフトクリームが薄味で好みが分かれる。
バーベキュー広場
スポンサードリンク
ピクニック広場
花の広場
鞍掛沼公園
天王グリーンランド
八坂の滝
あじさいひろば
香草園
㈲加賀谷建築事務所
カーケアショップスズキ
グランドゴルフ場
男鹿半島の隠れ家、安価な天然温泉。
くららの湯(旧:天王温泉くらら)
道の駅てんおうに併設している温泉施設です。
釣りの帰りに初めて寄りました。
無料で楽しむ男鹿半島の大パノラマ。
天王スカイタワー
展望台の3階に行って見ました!
2024.8月訪問 道の駅天王に併設無料の展望タワー。
展望台からの絶景と温泉。
道の駅 てんのう
駐車台数は多そうです日帰り温泉施設もあって便利です。
素晴らしく見晴らしの良いタワー。
天王グリーンタワーの美味しい鴨南蛮そば。
そば屋八兵衛
鴨南蛮そばと味噌たんぽ、美味しくいただきました。
いつも混雑しているお蕎麦屋さんです。
八郎潟の自家焙煎カフェ、至福のコーヒーを。
カフェ・ブレンナー
特に土曜日の午後とかになると駐車場がびっしり埋まってますね。
以前から行ってみたいお店のひとつでした。
直送!
カネマル水産鮮魚店
海鮮丼 新鮮なお刺身がたくさんでした 小鉢もフライもアラ汁も全部美味しかった。
日が営業日で7時から朝ご飯も食べられます700円の定食でも刺身に煮魚と十分なボリュームで美味しかったです。
リアルな弥生時代を体感!
歴史の広場 神話の里「スサノオの村」
前までは建物に登れてましたが老朽化のせいなのか立入禁止でした。
駐車場も広々停められました!
スサノオノミコトの神話、無料で楽しむ。
伝承館 潟上パークセンター
先日行って来ました。
2024.1.13の訪問。
ゆずみん聖地で農産物直売所。
インフォメーション
ゆずみん聖地。
時期にもよるが、産直はgood。
幼稚園生から楽しめる、無料で遊べる車!
遊びの広場
すべて無料で遊べます。
皆順番を守りながら遊んでいる。
綺麗な洋式トイレが自慢!
トイレ
利用には時間指定ありますが綺麗なトイレです。
トイレは洋式水洗で綺麗です。
利用できませんでした。
キラ星館
利用できませんでした。
縄文の集落とスサノオの村。
潟上市役所 体育・文化天王伝承館
市民の散策路となっており混雑もなし潟上市天王伝承館(入場無料)公園のトイレとしても利用可日本神話スサノオの村の所以などを説明してもらう地元東...
Great place!
早朝散歩で楽しむ、鯉の餌やり体験!
鯉の餌やり
早朝に散歩していたら、鯉の餌をやれる場所を発見しました。
スサノオノミコトの像を見に来て!
素箋鳴尊像
スサノオノミコトの像。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク