焼津堪能丼でお得なひととき。
焼津丸 日本坂PA 下り
このセットだと1000円以内で収まるよ✨
焼津堪能丼を食しました。
スポンサードリンク
新しいトイレで楽しむ美味ラーメン。
日本坂パーキングエリア (上り)
チャーシューが美味しいです、ラーメン注文したら、少ライス🍚サービス自分は、朝定食をいただきましたご飯大盛りやってますが、お代りできますご飯食...
【総評】リニューアル後できれいなPAです。
焼津市役所近くの美味しい食パン。
小麦屋
買いやすいお値段で、美味しい。
調理パンが所狭しと並んでいて、お買い物が楽しみです。
¥1000未満!
とんかつ新宿さぼてん 日本坂PA下り線店
皆さまご存知のとんかつ屋さんパーキングならではのmenuが存在¥1000未満で頂ける商品が目白押しライスの大盛り無料です。
わらじチキンカツ定食!
大きめソフトクリームで幸せ満点!
ショッピングコーナー 日本坂PA上り
美味しかったです、有難う御座いました。
ソフトクリームがとても美味しいです(^^)
スポンサードリンク
ヒマラヤ桜のあるこの近辺だけ道は平坦で道幅広く南の...
高草山のヒマラヤ桜
ヒマラヤ桜のあるこの近辺だけ道は平坦で道幅広く南の見晴らしも開けています。
お店の雰囲気が最高!
アイリー
接客も良くてお店の雰囲気もめっちゃいいです。
片山母乳相談室
西阿原団地公園
筧澤寺
焼津市立東益津小学校
午前中だけなので訪問注意。
めぐみ美容室
午前中だけなので訪問注意。
中学生のときからお世話になってます。
竹花理容室
中学生のときからお世話になってます。
地元人が集まるお店。
中野美容院
地元人が集まるお店。
STRFactory
公衆トイレ
牧田工務店
名物グルメが揃う!
日本坂 パーキングエリア (下り)
安倍川もち、駿河湾せんべいなど県内名産品が一通り揃っていました。
今どきのおしゃれなパーキングと比べるとちょっと古い感じ。
日本坂PAで味わう頑力にんにくラーメン!
炙り家らーめん 日本坂PA下り店
魚介なのか鶏だしなのかとんこつなのか、食べ終わっても何かわかりませんでした。
よく立ち寄りますが、炙り屋さんは初です。
揚げたてアジフライ、絶品の味わい!
花沢亭 日本坂PA 上り
アジフライがとにかくうまい!
ここのラーメンは鰹出汁だから 少し生臭い!
焼津の鰹チャーシューらぅめん究極の味!
らぅめん焼津亭
もっと鰹の味が強めにほしい‼︎‼︎‼︎‼︎
鰹の塩ラーメン最高です!
日本坂PA限定の肉ラーメン!
松屋 日本坂PA上り線店
朝5〜11時までの朝食を利用しています。
店内は広く4人掛けテーブル席14とカウンター席5〜6味は一緒だけどメニュー数は通常店舗より少な目⁉️テレビの音がうるさかった(スポーツ番組)
広い運動場で遊ぶ、トイレも綺麗!
石脇公園
トイレを利用した。
トイレは綺麗だしコーラの自動販売機もあります!
北条早雲ゆかりの絶景スポット。
石脇城
石垣や曲輪が残っている新幹線が見え景色がきれいだった北条早雲が昔いた場所だそうです城山八幡宮が城内にあります一緒に石脇浅間神社に行きました。
時間の都合で暗くなってからの訪問でしたが夜間ならではの風景が楽しめました。
焼津名物賄い丼と赤富士ラーメン。
ラーメン 焼津亭 日本坂PA 上り
見た目ほど、辛く無かったです。
焼津っぽいものお求めなら、賄い丼とのセットはいかが?
感動の豚丼、焼津の味!
ぷらっとパーク 日本坂PA (上り)
工事してたけど😧
トイレもキレイな小さなパーキングエリアです。
清掃が行き届いた美しさ。
トイレ
手入れがいきとどいてる!
比較的に小規模ですが清掃が行き届いていて綺麗です。
焼津港直送!
うまいもの館
近いせいかマグロ丼は、臭みも無く美味しく頂きました。
仕事の帰りに寄りました。
笑顔が疲れを癒す、日本坂パーキング。
ファミリーマート 日本坂PA上り店
夜の時間帯でしたが若い女の子が対応してくれてすごく丁寧に全てをやって頂きありがとうございました。
ここのコンビニはなんかわからないけどこっちも笑顔になれる接客してくれた。
高草山で清潔な和式トイレを体験!
石脇観光トイレ
高草山ハイキングに訪れた人々が利用しています。
令和6年4月7日日曜日 晴れ。
フジえさんと高麗祭の楽しみ。
東益津公民館
長くお世話になっていますよ☺️皆さん親切な方ばかりですよ☺️
10日。
男子トイレが驚くほど綺麗!
トイレ
男子トイレめっちゃ綺麗です。
現在(令和3年5月)トイレ棟は改修工事中です!
日本坂PA名物、豚網焼き重の美味しさ!
ショッピングコーナー 日本坂PA下り
日本坂PA下り名物、豚網焼き重はここで売ってました。
割高感がありません割高感のあるパーキングのフードコートを利用するよりお勧めです。
筧沢古墳群
心と体を癒す、一休みの場所。
ビオトープ 日本坂PA
2019年4月現在、本線側の入り口は閉鎖されています。
ちょっと一休み。
日本坂PA限定!
松屋 日本坂PA上り線店
店内は広く4人掛けテーブル席14とカウンター席5〜6味は一緒だけどメニュー数は通常店舗より少な目⁉️テレビの音がうるさかった(スポーツ番組)
全国チェーンの松屋ですが牛肉ラーメンが食べられる店舗は限られているため、日本坂PAへ。
寺院裏までアクセス可能な軽自動車。
常楽寺
軽自動車なら寺院の裏まで行けます。
バイク用駐車スペース
守屋設備(株)
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク