笑顔で眼鏡調整、登呂田店へ!
眼鏡市場 焼津登呂田店
いつも丁寧な接客で好感が持てます。
焼津登呂田店で3本目の眼鏡の購入ですフレームの修正を何度もしていただきいつも親切丁寧笑顔での対応です今回購入した眼鏡も細かな所まで調節してく...
スポンサードリンク
落ち着いた空間でスポーツを楽しむ。
和田地域交流センター
奇麗で静かで落ち着いてて 一人で行っても大丈夫!
エアコンが聞いていて最高ですスポーツには最適です。
フジえさんと高麗祭の楽しみ。
東益津公民館
長くお世話になっていますよ☺️皆さん親切な方ばかりですよ☺️
10日。
黒ハンペン揚げと天ぷら、最高美味!
小すぎ
個室?
最高でした♪料理も美味しくて、黒ハンペン揚げは最高😍
地域に愛される小さな神社。
船玉浦神社
根元を見ると窮屈そうです。
2021/09/11。
スポンサードリンク
美味しい食堂でウミネコと!
小川魚市場
美味しい食堂のある魚市場です。
ウミネコに会えた!
焼津市西小川の平城跡、発見!
小川城跡
こんな所に小川城があったなんて!
2022/7/2立派な石碑と案内板がある。
ウォーキング後にベンチでリラックス!
下小田公園
見渡しがよくてすごくいいです!
いつもウォーキングのコース見慣れて特に理由は無い。
西焼津セントラルの朝食付き、免許取得応援!
西焼津セントラルホテル
古いホテルでオートロックではなかったです。
5.500円でHotelの前には自動車教習所が有りHotelと、提携し安い料金で運転免許が取得出来るとの事です、免許取得までの日数は、三週間...
焼津初の魅力的なコワーキングスペース。
Homebase YAIZU(ホームベースやいづ)| コワーキングスペース
よく使わせてもらってます。
いいオフィス。
桜満開、瀬戸川の穴場神社へ!
津島神社
散歩でよく目にする小さな神社です。
川沿いにある小さな神社です。
分かりやすい説明で安心!
マツダオートザム 焼津
バッテリーの交換で、お世話になりました。
Muito bom!
平日昼間のリラックス、予約簡単!
りらくる 焼津道原店
とても熱心に取り組んでくださいます。
15分のクイックがあるのがいい。
軽油が安い!
ENEOS 150号焼津SS(エネクスフリート)
乗用車から大型車まで丁寧に対応してくれます。
洗車機がパット見ではあるのかわからないが、ありました。
ステージで歌うまママと。
ファイブハウス
歌うまさんがいっぱいのファィプハウスさんはママさんが作詞家の先生。
Kenjiro君来店歌に、顔、スタイルも、良いね店のママ、娘さんも、気さくな人でした。
迅速で親切、家族を支える。
(株)ヤマシタ 焼津営業所
母の介護でお世話になっています。
それぞれに用具をお借りしております。
広々駐車場完備、安心のアクセス!
セブン-イレブン 焼津三ヶ名店
定員が余計な事いってきて、いちいちはらたつ。
深夜の女性店員さんと男性店員さんが話をしていて客がレジに来たことに気づいていない。
広々駐車場で快適なお買い物。
セブン-イレブン 焼津三ヶ名南店
駐車場が大変広くて使いやすい。
サーチされた形跡があったので店側に抗議しましたががなにもすることはないと跳ね返されました
二度と買い物をしたくなくなるほど不愉快です
皆さま...
海抜4.1mの特異な立地で!
津波避難タワー(平公園タワー)
この付近の海抜が4.1m
南側からの本殿の美しさ。
須賀神社(焼津神社境外社)
南側から、本殿がよく見えます。
真横に避難タワーがあります。
おしゃれカフェで至福のひととき。
アンの家
カフェへおじゃましました。
お戒名の深い意味を知る。
貞善院
次の日お葬式では亡くなった祖父の生前の生き方にちなんだお戒名の説明をなさってくれました。
お盆のお参りです。
花倉の乱の舞台、方ノ上城。
方ノ上城
曲輪、堀切、土橋等の遺構が残っている山城。
静岡県焼津市策牛・方ノ上にある日本の城(山城)。
唯一無二、栄田神社で心静まる。
栄田神社
前を通っただけですが雰囲気ありますよね。
気持ち良く参拝させていただきました。
ラズリでハイボール楽しもう!
ラズリ
乾き物のアテにハイボールショット満足するまで飲んで2Kとかたまげます。
良いお店です。
安倍川ソフトクリームで充電!
焼津さかなセンター大漁店
センター外側にある店舗。
小豆とキナコの安倍川ソフトを頂きました。
有意義な綱引き大会が実現。
焼津体育館
卓球でたまに利用します。
スポーツを昼間やるには眩しい使用料払っているのだから直して。
駅近でリラックス、頭痛も消えた!
東洋整体 笑福の湯店
すっかり疲れがとれました!
平日の午前中に行きました。
甘くて美味しい焼き芋、いつでもどうぞ!
TSUBOYAKI IMOHIM【つぼ焼き芋専門店】
焼き芋を買いました。
いつも甘くて美味しい焼き芋が購入できて嬉しい。
手間ひま掛けたカニが、1万円で!
甲羅組 焼津店
こちらで買い物をしました。
3年前から年末に通いリピートで購入してます。
一番美味しいカツオ藁焼き体験!
かつおの藁焼き体験 川直
藁焼き体験しました。
カツオの藁焼き体験をしました!
女性設計士が手がけるリフォーム体験。
株式会社いちまるホーミング
エコキュートの買い替えと設置をお願いをしました。
珍しい女性設計士さん達!
笑顔いっぱい、カラオケパーティ!
れいか
仲間と喋ったり、カラオケしたり、マイペースで楽しめます。
笑顔がいっぱいですぅ💗💗💗😄歌って踊って楽しいお店ですぅ😄💗😄💗
ドレッシングが絶品のイタリアン。
Restaurant Bar TONGARI
地元のお店。
驚くほど美味しくかなり印象に残ったお店となりました。
遊具充実の広い公園、家族のお気に入り!
上泉公園
ちいさな子供を遊ばせるには十分です。
トイレも綺麗です。
夕暮れの銅像、焼津駅前の魅力。
めがね橋
夕暮れ時の銅像の陰影が綺麗。
ふつうです。
愛情深いオーナーと犬たち。
犬のしっぽ
その分以上に、とても愛情を持って育てている方達です。
今トイプードルのモコが6歳で元気です!
甘すぎないタピオカとレゲエアイテム。
濱いち屋
タピオカドリンクが甘すぎず美味しかった🍴
かき氷やタピオカドリンクなどもやってる洋品店かな?
井伊直孝の産湯の井、見学しやすく!
井伊直孝産湯の井
井伊直孝産湯の井、焼津市中里にあります。
女城主直虎の次の次の井伊家当主井伊直孝が産湯に浸かった言われる井戸です。
高草山の裾野、忘れられた社。
坂本神社
鳥居をくぐり高草山の裾野を少し上ると神社がある。
失われつつある私の子ども時代を感じさせてくれる神社です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク