絶景と飲むチョコレート。
カカオ茶房 飲むチョコレート専門店
景色良し!
ターキー買いました。
スポンサードリンク
期待以上の美味しさ!
Burger’s club ベロニカ
バーガーもポテトもめっちゃ美味しかったです(^^)バーガーは1000円前後でした。
バーガーもポテトも美味しいので、定期的に食べに行きます。
夏目漱石草枕の跡地。
峠の茶屋跡
文豪、夏目漱石の草枕の草稿。
この場所には石碑と色褪せた説明書された看板があるだけです。
県道1号線脇に日の出開墾記念,瀧口正人翁顕彰碑があ...
瀧口正人翁顕彰碑
県道1号線脇に日の出開墾記念,瀧口正人翁顕彰碑があります。
リバーサイド熊本
広い!
スポンサードリンク
ゆめの里
見継琴平神社
野出峠の茶屋駐車場
野出地蔵堂
熊本市立芳野小学校
綺麗に整備されたトイレでした。
野出公民館 公衆トイレ
綺麗に整備されたトイレでした。
熊本市立芳野中学校
大山神社
野出公民館
原口青果(株) 選果場
有明海を見渡す美味しさ!
Private House ROUTE61 熊本コテージ
食事する所からの景色がとてもキレイ!
味もとっても美味しく、食べることが出来て幸せでした😊またオーナーさんも気さくな方で楽しくお食事できて大満足です。
絶景カフェで酵素玄米を。
Private House ROUTE61 熊本コテージ
味もとっても美味しく、食べることが出来て幸せでした😊またオーナーさんも気さくな方で楽しくお食事できて大満足です。
食事する所からの景色がとてもキレイ!
夕陽と雲海の絶景、ナルシストの丘。
ナルシストの丘
ナルシストの丘という名前が面白くて行ってみました!
以前から場所は知っていましたが、訪れたのは初めてでした!
夏目漱石も絶賛、壮大な景色。
野出峠の茶屋公園
夏目漱石のゆかりの地らしい。
近郊の小天温泉に保養のために訪れたときの体験を元にしたもの。
岩戸の里公園近くの鼓ヶ滝。
鼓ヶ滝
我家からこんな近くでこんな立派な滝が見れるなんて金峰山へドライブの最は見てみて下さい。
金峰山西斜面にある渓谷・肥後耶馬溪にある滝滝の音が鼓の音に似ることからこの名がついたという熊本の名瀑清原元輔は、この滝を見て「音に聞く鼓の滝...
驚くほど美味しい葡萄と梨!
西村農園フルーツ村
コロナ禍以降、フルーツ狩りはお休みだそうです。
葡萄と梨を購入させて頂きました。
ドクターヘリが舞う聖地。
河内野出グラウンド
標高どんだけ。
ちょっと道が狭いかな。
神社の裏手、登山の楽しみ。
野出春日神社
通過だけでした😅
神社の裏手から登山できるようになってます。
海を見渡し温もり感じる。
民泊 House Failte(ハウスフォルチェ)
オーナー夫婦の温かいおもてなしが最高です!
民泊施設に行くまでの道がかなり狭いです。
道から楽しむ美しさ。
しだれ桜
敷地内に入らなくても、道からよく見えて美しさを楽しめます。
お部屋からの絶景、極上の休日。
モダンガール
お部屋からの眺めが絶景です(^_^)
熊ノ岳登山に便利な清潔トイレ。
熊ノ岳第一駐車場
公民館の清潔なトイレも外から直接利用可能でありがたかった。
登山時に利用させてもらっていますきれいなトイレもあります。
良いところですね❤️
芳野コミュニティセンター
良いところですね❤️
村上建設
見継公民館
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク