圧巻の海景色と、インフィニティ立ち湯。
ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
花火大会の日に合わせて宿泊しました。
アクア棟は高級感あり。
スポンサードリンク
熱海の恵み、貝焼きと共に!
海鮮料理 貴美の浜焼き 熱海
伊東ツアーの往路で熱海城を観光後のランチで利用しました。
ホタテ、ハマグリアジフライ、480円こちらは熱海は秘宝館のロープウェイ入口の目の前にあり、貝を焼くに美味そうなおいに釣られて入りました😅お値...
露天風呂からの見晴らし最高!
ウオミサキホテル 南館
お部屋もまずまず綺麗ですし、スタッフの対応も良かったです。
最上階の露天風呂からの眺めは最高です。
熱海港で伊豆大島へ、丁寧な接客。
東海汽船 熱海代理店
本部は、電話が繋がらない+愛想悪しですが、ココは丁寧です。
伊豆大島までの切符を買いに行きました。
熱海港でアジアジ定食!
第一富士丸食堂
ランチ終了前に来店。
漁港の通りで唯一揚げ物があるお店のようです!
スポンサードリンク
熱海港で活きアジゲット!
フィッシングショップ サンワ
釣り場の情報と扱う餌は豊富。
生餌(活きアジ)が豊富。
熱海の美しい貝に出会う!
海のアクセサリー MIYABI
別館に行ったら移って場所が変わってました。
誕生日と結婚記念日祝いを兼ねて御伺いさせていただきました。
春の花火とトータルバランス!
Rakuten STAY 熱海
トータルバランス良し。
一泊しました。
桜と紅葉が待つ、熱海の公園。
熱海海浜公園
マリンスパ熱海の横の公園?
快諾して頂きまして、ありがとうございました。
窓からの最高景色とデカいローマ風呂!
ホテル大野屋
全体的には良かったです😆部屋は少し思ったところはありましたが窓から見る景色は最高でした。
ローマ風呂目当てで宿泊を決めました。
新大阪で景色満喫ランチ。
スカイレストラン TOP OF ATAMI
景色が最高によかったです!
ランチで利用しました。
熱海後楽園ホテルの中の割烹レストラン紅梅亭に行きま...
割烹レストラン 紅梅亭
熱海後楽園ホテルの中の割烹レストラン紅梅亭に行きました。
夜景とカクテルで特別な時間を。
バーラウンジ EBB TIDE
バーメニューのラーメン伸び過ぎですよ…(汗)
夜景とカクテルでゆっくりとした時間を過ごせました。
熱海市浄水管理センター
熱海市歌 歌碑
良いですね。
熱海後楽園タワー棟エクセレンシールーム滞在者専用ラ...
エクセレンシィ・ラウンジ 「ソレイユ」
熱海後楽園タワー棟エクセレンシールーム滞在者専用ラウンジです。
レアなコンビニ、味噌汁なし!
サンミマート
かなりレアなコンビニですね。
味噌汁はうってないです。
地域密着型❗揚げ物もあります❗
(有)住吉精肉店
地域密着型❗揚げ物もあります❗
熱海ベネフィス
熱海の空を感じる、最高のエクセレンシィルーム。
熱海後楽園ホテル
熱海の海沿いにあり、綺麗なホテルです。
先週一泊でしたが初めての熱海旅行で素晴らしいホテルにとても感動致しました‼︎バルコニーから見える熱海の街並みに…最高な気分でした。
日本一短いロープウェイで眺望を楽しむ。
アタミロープウェイ山麓駅(後楽園駅)
ホテルニューアカオや熱海城に行くなら便利です。
登った先は、海が見渡せて絶景です。
ローマ風呂が楽しめる昭和宿!
ホテル大野屋
家族4人で宿泊しました。
昭和を感じる古さがある。
熱海港の絶景と温泉、極上のひととき。
秀花園 湯の花膳
担当の方はとても話しやすく説明も丁寧で楽しかったです。
コロナ禍で行けなかった新婚旅行兼家族旅行で伺いました。
夜景とオーシャンビューの宿。
ウオミサキホテル
3月の春休みの時に家族旅行で宿泊しました。
よかったのは最上階の露天風呂だけ。
初島への扉、楽しい思い出満載!
熱海港
伊豆大島や初島へ渡る船客用の待合所です。
初島へ行くときに利用しました。
熱海で低価格、家族楽しむ水遊び!
マリンスパあたみ
ネット予約で1260円プールと温浴と風呂が使える。
近傍の温泉ホテルの日帰り入浴と比べると圧倒的にコスパ良しです。
熱海の釣り場で楽しむ初心者体験!
熱海港海釣り施設
気軽に釣りの経験ができてとても楽しかったです。
駐車場から少し歩きます。
絶景露天立ち湯で心癒す。
オーシャンスパ Fuua
清潔感があって、人が少なければ快適でした。
リラクゼーションの合間に立ち寄れるカジュアルなカフェです。
新鮮アジの魅力、昭和ノスタルジック。
みどり丸食堂
鯵のなめろうの定食をいただきました。
大人数での来店を快く受け入れていただきました。
新鮮な地魚 海鮮丼で幸せ。
第八富士丸食堂
魚はうまかった!
海鮮丼にしました。
初島・大島行きフェリー、海を楽しむ。
静岡県熱海港船客待合所
平日でしたがそこそこ混んでました。
初島への往復に使用しました。
港が目の前、花火大会の絶景。
みのや ホテル
観光の為素泊まりで利用。
ポイントなどを使って安く一泊しました。
急な宿泊も安心!
ホテルサンミ倶楽部|熱海温泉
すぐにOKしてもらい大変ご迷惑を掛けたけどすごく嬉しかったし良かったですよ~
とてもお得な値段で熱海を楽しめるホテルです。
熱海で沈船と洞窟の美。
ダイビングサービス熱海
本当に素晴らしい体験でした!
いつもひとりで気軽にダイビングで利用させて頂いております。
歴史感じる短いロープウェイ。
アタミロープウェイ山麓駅(後楽園駅)
ホテルニューアカオや熱海城に行くなら便利です。
登った先は、海が見渡せて絶景です。
熱海プリン、ミックスで味わう!
渚の熱海プリン
オーシャンスパFuuaの入り口にある熱海プリン。
後楽園ホテル内にある熱海プリンの販売店です。
初島行きは熱海港隣、便利な駐車。
タイムズ熱海市営臨港
一番の良い点は、カード支払いできる。
熱海港のすぐ隣でとても便利です。
南国情緒あふれる噴水公園。
サンレモ公園
ベンチに吸い殻いれが置いてある今どき貴重な公園です。
こちらは2024年06月20日の訪問となります。
熱海の散策と釣り、ゆったり駐車場。
熱海港 駐車場
熱海漁港から少し離れた第四駐車場近くの写真です。
ゆとりのない時はご注意下さい。
初島への旅、心をワクワクさせる!
初島行汽船熱海案内所
初島、伊豆大島にいける船がでています。
ペット2頭とデッキ席を利用しました。