33度でも涼しい、落ち着く空間!
馬場公園
カラスのフンとアリが多いのだけ気になります💦
外は33度 なのに涼しくてここちよかったです。
スポンサードリンク
大嵐山の空気が美味しい!
大嵐山登山口駐車場
結構広々した駐車場。
空気が美味しい!
雰囲気のあるこじんまりスタジオ。
ロンドベル Studio Torimono-ya
こじんまりとしていますが、雰囲気の在るスタジオでした。
手入れ行き届いた本社で理想の家を!
千代野建設(株)
いい家を建ててもらいました。
テナントも入居していて、手入れの行き届いた本社建物です。
卒業生も夢中、男子トイレの花子さん。
白山市立明光小学校
男子トイレの花子さんにお会いしてみたいものです。
私はこの学校の卒業生です。
スポンサードリンク
絶品藁焼き鰹たたき、人気店!
カネマツ鮮魚店
伺いましたがお休みでした…
藁焼き鰹たたき 絶品✨
店内きれいで美味しいイイ肉。
ながた食肉
店内が綺麗でお肉も美味しい🍖
イイ肉、有りますよ☺️
イオン松任のサクサクシュー!
ジャーマンベーカリー 松任イオン店
サクサククッキーシュークリーム(ホイップクリーム)美味しすぎました。
金額、もうちょっと安かったらたすかります。
土肥研磨工業 株式会社
かなり広大な敷地。
まあ受付の対応のなっていないこと。
中村留精密工業株式会社
敷地内をライトアップし無料開放しています。
剛性があり多タレットに強いね。
木の香り漂う隠れ家。
サイエンスホーム金沢西店
どこにあるのかわからん。
木の香りがする居心地の良い木のお家。
縄文時代を感じる舟岡山遺跡。
舟岡山遺跡
6月25日に登りました。
住居跡の面積から4~5人の家族が住んでいたと考えられています。
息子も大満足のお店!
anela白山店
息子のお気に入り店です。
神聖なオーラ漂う左義長体験!
本村井神社
縣社巡りにて参拝。
神聖なオーラを感じるところです。
きれいな公民館の避難所。
白山市立舘畑公民館
避難場所なようです。
駐車場は広いです。
松任駅近く、延命地蔵の美。
地蔵菩薩半跏像
松任の駅からSLのある公園を抜けると右手に見えて来ます。
延命地蔵です。
超美人親子が営む特別な宿!
つるのや
良い。
何度も仕事で宿泊しています。
金沢の名店、坂本時計店。
マイスターウォッチ サカモト イオンモール白山店
金沢では誰もが知ってる株式会社坂本時計店さんです♪信頼と実績ですね♪
火曜日限定!
喫茶アラモデ(アライアンスモデルルーム)
店主がとにかく元気なのでこっちもつられて元気になります。
火曜日限定なのがまたいい。
無垢フローリングの心地よさ。
Guest House cototto
廊下は、無垢フローリングと畳で足ざわりが心地良かったです。
テレビ、ポット、冷蔵庫、シャワーなどの設備が充実しています。
お正月のお惣菜、かぶら寿司も!
(株)錢福屋
珍味、かぶら寿司大根寿司等は、いつもこちらで揃えています。
年末の買い出しでサーモンこうじ、鯖こうじを購入。
荷降ろし・荷積み、親切な挨拶。
北日本運輸(株)
荷降ろし 荷積み!
大変親切で皆さん挨拶してくれます。
(株)西善
コスメデコルテも揃う便利な空間。
クスリのアオキ 北安田店
WAONもチャージ出来たりと便利です。
調剤薬局にいる人で1人威圧感ある話し方の人がいるのがちょっとヤダ。
鶴来本町のお宿
テレビで紹介のシュークリームを!
ファミリーマート白山安養寺店
ファミリーマート。
ひたすら試してランキングで紹介されてたシュークリーム買えました。
白峰の文化財、山岸家の魅力。
旧山岸家住宅
白山市白峰(重伝建)の中にある重要文化財。
家は3階建て、蔵は5つと言われた大庄屋。
給食美味!
白山市立北星中学校
給食が美味しいし部活が多いでも校則が厳しいのがとても目立つと思います。
亀田先生がうざいです。
4年の歴史、瀬戸神社の魅力。
瀬戸神社
参拝させて頂きました。
彼Wen Luは4年で設立されました。
海外のユニーク商品を発見!
株式会社エクシズルライン
海外から色々な商品を輸入しているユニークな会社と感じました。
NEUFLAVA automobile & design.
神社と竹林、最高のリラックス。
gloca
初めてなのに、とってもリラックス出来ました。
本当に素敵なお店。
ファミリーマート白山村井店
店長(オーナーさんかな?
冷たい感じの店員がいる。
送迎サービスが魅力的!
駅前駐車場
送迎に便利そうです。
白山市 健康福祉部いきいき健康課
バス停で美しい景色を満喫。
クルマスポーツ
バス停似てバスを待って居るだけでも景色が良い。
静かな住宅街の魅力、工房へ!
絢工房
鉢カバー(途中)
静かな住宅街にある工房です。
下雪加滑雪で特別な体験を!
SDGs BASE AQUA+
非常に良い経験;)(原文)a very good experience ;)
虻などの虫が多い、廊下が汚い、虫が多いので換気できない、布団が埃っぽいため、終了時には咳が止まらない人、熱が出た人が多くいました。
吉野園地で満開の親しみ。
金城学園白山美術館
訪問日2024.4.29吉野園地の反対側にあり知らない人もいるかも…。
近い親族にこの大学出身者あり、親しみを感じます。
公衆トイレ(栂の木台 駐車場)
スポンサードリンク
スポンサードリンク