相模湖近く、快適休憩所!
ファミリーマート 相模原若柳店
御手洗使いやすい。
頼んで揚げてもらった。
スポンサードリンク
イルミネーション直後の絶景!
お山のかんらんしゃ
イルミネーション時期は18時になった直後に乗ると混まないので、おすすめ!
イルミネーション点灯後は40分待ち。
発電所外で迫力体験、嵐山登山口へ。
やまなみミニパーク 風と森と電気の里
休憩所のような何なのか不明な場所。
ちょっと見バス停かと思いましたが、休憩所の様です。
美味しいシャインマスカット、ここに!
おのざわぶどう園
おのざわぶどう園さんを見つけて電話をしたら木曜日から販売すると言う事で早速買いに行きました。
ぶどうが美味しい。
スピード出し過ぎどりで超楽しい!
F‐1カート
安全だなと思いました!
中々の距離があり楽しいです。
スポンサードリンク
急な坂で苔が生えているので濡れていると恐ろしい坂。
相模湖八景・弁天島
急な坂で苔が生えているので濡れていると恐ろしい坂。
1日中楽しい思い出を!
じゃぶじゃぶパラダイス
とても楽しく、1日中過ごすことが出来ました。
大空天国
第4駐車場
パディントンベアの空飛ぶブランコ
自然に囲まれた和香で心地よい一日。
つばめ観光バス
昔はホテルでした今はつばめ観光バスの会社になっていますが私は道を挟んで野菜を売っている所に行きました!
親切に対応してくださりリーズナブルな料金設定で細かく段取りをして貰って心配なく予定を終わらすことができました。
目の前駐車場完備!
トレーラーコテージ焚火
会社のイベントで利用させて頂きました。
駐車場は目の前におけるおふほもあり快適焚き火は有料。
富士急の難易度と爽快感!
極楽パイロット
回転するのが富士急のテンテコマイより難しいです。
只有看,沒有坐,因為晚上甚麼都看不到更加恐怖,而且趕時間拍角落生物燈飾。
内郷郵便局
SASUKE キッズアドベンチャー
スノーパラダイス
EV充電スタンド
天神社
田舎町だから空いてる、安心の対応。
(株)ヤマグチ薬局 内郷店
田舎町なので空いているし、対応もよい。
心地よいリフレッシュ体験を!
相模原市立 さがみ湖リフレッシュセンター
リフレッシュできた。
ターザンロープで冒険体験!
ターザンマニア
どちらかというと有料のちょっとしたアスレチックと言った感じです。
急坂登り弁財天に出会う。
相模湖弁財天
嵐山橋手前にある急坂を登ると民家の橫に弁財天の鳥居と社殿が現れます。
完璧な品質、完全無欠の体験!
バギーカート
完璧にして完全無欠。
困った時は所谷電気店で即解決!
所谷電気
テレビの受信が出来ず困って所谷電気店に電話したらすぐに来てくれて修理してくれました。
七海交易
金光庵
富士山カートinさがみ湖MORIMORI
絶叫吊り橋風天
弁天島公衆便所
相模湖カヌースクール
さがみ湖MORIMORI駐車場
JA神奈川つくい 相模湖支店(旧内郷支店)
つつじが丘公園
柳原公園
相模湖イルミリオンで冬の魔法を体感!
さがみ湖 MORI MORI
初めて来たけど、とても楽しかった。
神奈川県相模原市にある【相模湖MORIMORI 】遊園地訪問しました。
高所でスリル満点、家族で挑戦!
マッスルモンスター2
同じような静岡県三島にあるドラゴンキャッスルより高さは低いですが ひとつひとつのレベルが高いですね。
マッスルモンスター行ってきました‼︎遊具がとても多く子供から大の大人まで十分に楽しめます!
相模湖眺めながら至福のデザートピザ。
Cafe COCCO+
、景色が良い席で、観光地だしまあ良いか!
資生堂パーラーやタカノに近いものを感じました。
非日常を体験するキャンプ場。
PICA さがみ湖
「11/18に電源有りオートキャンプAサイト9番を利用させていただきました。
さがみ湖MORIMORIの隣にあるキャンプ施設です。
高所で体感するスリルと興奮!
マッスルモンスター2
マッスルモンスター行ってきました‼︎遊具がとても多く子供から大の大人まで十分に楽しめます!
勇気のある子でないと3階、4階は厳しそう大人でも中々怖い…1時間があっという間に過ぎる位集中して遊べました。
相模湖の開放的な露天風呂。
さがみ湖温泉 うるり
露天風呂が開放的で良かった。
注意は塩サウナに子供だけで行かせないことだ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク