ほっこりと温かいかかし村。
神埼市広滝倉谷地区かかし村
かかし村何故かほっこりします。
ガイドのおじいちゃんがとても、良い方でした。
スポンサードリンク
苦労して登った先には絶景が♪
土器山山頂
苦労して登った先には絶景が♪
自然がいっぱい。
岩屋の滝
自然がいっぱい。
高取山(月見の大岩)
猿岳三角点であって猿岳山頂ではないようなことが書か...
猿岳
猿岳三角点であって猿岳山頂ではないようなことが書かれています。
スポンサードリンク
脊振町で安心ワクチン接種を!
神埼市脊振交流センター(脊振支所)
脊振町の中心です。
診療所にワクチンの注射に行きました。
訪ねて行くべき場所!
JAさが神埼 選果場
お世話になりました‼️
これは、訪ねていくところではない。
兼大明神(広滝神社)
夏でも涼しい体育館。
脊振勤労者体育館
夏でも涼しい体育館。
気持ちいいです。
JA-SS 脊振 SS (JAさが)
気持ちいいです。
駐車場
松山城跡
脊振郵便局
(株)佐藤木材製材部
理容のぐち
絶景テラスで味わう椎茸うどん。
岩屋うどん
開店前30分前から並んだけど 先行の6人テラス席組に(6人掛け)1時間以上居座られ 結局2時間待ちになってしまった 待ちの人が沢山居るのにう...
6席のみのテラス席で人気の椎茸うどんを頂きました。
山頂からの滑り台、家族で楽しもう!
高取山公園
長い滑り台に広い広場でたくさん遊べます!
3月末から10月末まで消防車に乗って一番上まで行けます!
愛犬と一緒に味わうジビエカレー。
レストランそよ風(ドッグカフェ&ドックラン併設)
山奥の穴場的な公園です。
食事するか考えましょう田舎ののんびりした雰囲気に問題なければおすすめですトイレマナー等良ければ犬も入店OKですジビエカレーは1200円で、味...
桜を見ながら囲炉裏で炭火焼!
囲炉裏みちたか
落ち着いた雰囲気の中で 食事を楽しめました。
リピなし!
明治の赤煉瓦、歴史を感じる。
広滝第一発電所
現在は廣瀧発電所は九州電力株式会社の持ち物です。
明治時代に造られた赤煉瓦造の発電所。
脊振の山奥で極上ベーグルと絶景。
パンと器のコネル
秘境でした!
その場で売られているほうれん草もとても美味しく2束買って帰りました☆
おひさまプリンで至福の時間。
本間農園直売所「ほんまの小窓」
以前テレビで拝見して美味しそうだったので買ってみました。
おひさまプリンとマロンパイをいただきました。
歴史感じる赤煉瓦の魅力。
広滝第一発電所
現在は廣瀧発電所は九州電力株式会社の持ち物です。
歴史を感じるとてもいいところです。
静かな神埼の倉岡神社。
倉岡神社
此倉谷山に登り、仮に倉庫を方今の社地に置き給う。
決して派手じゃないけど、一番好きな神社です。
雛祭りと自然、宝光寺の静けさ。
宝光寺
初めてお参りさせて頂きました。
ひな人形がたくさん!
川のせせらぎとともに、嬉しいトイレ体験!
高取山公園渓流散策路駐車場
トイレの隣の下り口から川の方へ行けます。
川の美しいせせらぎの音と周囲にコンビニなどないなか存在する公衆トイレはありがたいものである。
時期を見極めて咲く期待感。
白木地区 あじさい
難しいですけど時期を見極めて行きましょう私は少し遅かったです。
行ったのが早かったのでどの様に咲くかが不明ですが、期待を込めて。
自然豊か、脊振丼と椎茸の美味。
わんぱく館
ちょっとゆっくりするにはいいところ。
料理も美味しいです脊振丼 肉厚の椎茸たまりません。
ダム建設向け給排水機材、一挙展開!
株式会社ヤマト機材
ダム建設など土木工事の際に使用される給排水機材を扱っている会社です。
ミルン背振工場
松本酒店
元工房
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク