鬼が座る岩の先に広がる絶景。
鬼嶽稲荷 駐車スペース
写真にもある通り、車で来る場合の侵入はここまで。
道路を塞ぐようにある岩は「鬼さんが座っていたのか?
スポンサードリンク
大江山休憩所
北原公民館
雲海と紅葉の絶景、鬼嶽稲荷神社。
鬼嶽稲荷神社
雲海ナビの79%で発生するとの情報を信じて初めて行きましたが見れませんでした。
少し狭い道を車で上っていくと朱色の綺麗な社殿があります。
鬼嶽稲荷神社の秘境、鬼の洞窟へ!
正一位鬼丸稲荷大神
前回は残雪で来れず😅上手く感じとれず🤣 だが、目的達成。
足元が滑りやすいので注意してください。
スポンサードリンク
想像以上の立派な神社で心安らぐ。
北原熊野神社
想像以上の立派な神社でした。
日室ヶ嶽のパワーを体感!
日室ケ嶽(岩戸山)
御神山でもある山ですが、綺麗な御形です。
日室ヶ嶽標高427m。
不動の滝、冒険の先に。
「鬼嶽不動尊」と「不動の滝」
不動の滝には行きにくかったです。
酒呑童子の御霊に触れる旅。
酒呑童子供養碑
酒呑童子の御霊に参拝しました。
酒呑童子関連の史跡巡りで。
元伊勢内宮からの心地よい道。
薬師堂
簡単にこれます。
神社の脇から挑む鬼の洞窟。
鬼の洞窟
道が危険すぎて行けません。
山道の300メートルは体感3kくらいのハードモードでした。
4度目の探索、ついに発見!
粟賀神社
4度目の訪問で、やっと場所がわかりました。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク