初夏を味わう!
我妻観光果樹園
初めてのサクランボ狩りで伺いました。
とても のどかな素敵な場所です2023年6月中頃からサクランボ狩りや 販売を行うそうです。
スポンサードリンク
絶品の傾奇者カレー、デカ盛り体験!
レストラン ビッキ石
お肉屋さんの食堂。
以前から気になっていたこちらのお店に入店しました。
新緑とおサルさん、家族で楽しむスキー!
米沢ファミリーゴルフ
新緑の見晴らしが良いところです❗子どものおサルさんも沢山いて可愛いですよ。
景色が良く、スペースも広くて気持ち良く練習できます。
米沢ラーメンと芸術的天丼。
味処 京佳
少ししょっぱかったですもつ煮は値段がリーズナブル。
いろいろ食べてみたい蕎麦は甘めで微妙でした。
萬世大路の休憩スポット。
萬世大路記念碑公園
直ぐ側の建物にトイレがあります。
車中泊のために利用しました。
スポンサードリンク
美味しい薄皮小茄子、地元の味。
旬菜館さかの
高い 近くの道の駅が安かった松茸販売してるが高くて買えない笑。
地元の野菜が安く入手出来る。
稲荷山
どこ?
ドリンクバーで満喫しよう!
アップルハウス
ドリンクバーが最高w
萬歳の松
美容室ホシ
万世郵便局
米沢造園センター
毎回リフレッシュして元気になります。
長寿館療院
毎回リフレッシュして元気になります。
桑山第3号公園
(株)竹田組 梓山プラント
(有)サンテス建創
高橋石材
(有)あづさ食品工房
(株)高良 米沢営業所
肉のふるかわ
(株)プレジャー
(株)梅原商店
(株)タケマエ
米沢牛すじラーメン、心温まる旨さ。
鉄火めん
スキー帰りに米沢スキー場の前で営業されてる『鉄火めん』さんでちょっと早めの夕食。
米沢スキー場前のお食事処です。
昭和レトロの渋い食堂、家庭菜園の美味。
エコー食堂
10/26訪問。
気がつかないと通り過ぎてしまうので注意なお店。
米沢牛とわんこと一緒に。
タンポポ イン
わんこALL-OK室内開放OK館内自由!
こちらのオーナーは叔母さまが一人でやっておられますので1日2組までのようです。
ボリューム満点!
ロッヂ ホットタイム
食事は美味しくて、親切で、猫も出迎えてくれます。
料理はボリューム満点。
雪の季節に便利な24時間トイレ。
国土交通省 東北地方整備局 山形河川国道事務所 米沢国道維持出張所 刈安除雪ステーション
雪の季節重要な施設。
24時間利用出来るトイレは助かります。
深山の雰囲気に浸る朱色の寺院。
蓮華山 普門寺
朱色が美しいのでたまに訪問します。
深山に来たような雰囲気がありました。
病気治癒の秘宝、桑山観音へ!
桑山観音
東北中央自動車道の下を通って入ります。
米沢市万世町桑山にある桑山観音です。
久しぶりの優しさ、安心の歯医者。
万世歯科クリニック
うん、優しい先生です。
久しぶりくらいに通った歯医者でした。
気さくな人とコーヒー時間。
美容あき山
気さくな人がやっています。
Friendly and patient 😊
夏場の虫対策は忘れずに!
桑山第2号公園
水洗トイレ🚻が、あって、そのほか、水のみ場が、あります。
公園の周りには、柵がありますし、周辺の道路は交通量が少ない。
気さくな対応、心地よさ満点!
ボーゲン
気さくな対応が凄く感じが良いです。
金額指定で不満解消!
apollostation 栗子SS
店の人間が全く出てこないでむかついた。
金額指定が、できます。
びっきの隠れ大石を探そう!
ビッキ石山公園駐車場
ビッキ石山の案内看板を見かけたの興味津々訪問しました。
びっき🐸には見えない大きな石があるよ😅
地域を見守る静かな佇まい。
白子稲荷神社
地域を見守るような佇まい。
棟札より現在地に遷座したのは明治十五年であることが判明している。
子育地蔵尊が法将寺の左側に祭られてます。
法将寺
子育地蔵尊が法将寺の左側に祭られてます。
健康診断からの安心受診!
たかだ内科
かかりつけ医が休診の為、受診しました。
健康診断の二次検診で伺いました。
ナノトップ㈱
スポンサードリンク
スポンサードリンク