美濃和紙で創る、世界に一つの作品!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業
妻は筆立てを作成。
和紙ころころ制作を体験させていただきました。
スポンサードリンク
絶品クリームわらび大福を堪能。
登美家菓舗
小さな和菓子店ですが生菓子や最中が美味しいお店です。
私個人としては、初めて伺って、クリームわらび大福を購入。
みの和紙靴下で心を満たす。
みの紙舞
ものは良さそうなのだが、品揃え悪く薄暗い。
みの和紙靴下の看板に惹かれて買っちゃいました。
豪壮なビジュアル、静かな町並み。
美濃市美濃町重要伝統的建造物群保存地区
豪壮かつ壮観なビジュアル。
あまり観光地かせず、静かで美しい町並みです。
笑顔で迎える素敵なお店。
ヘアーサロンワカハラ
奥様が笑顔でお迎えしてくれる感じの良いお店です。
スポンサードリンク
美濃和紙あかりアート展で感動体験!
美濃和紙あかりアート館
和紙のあかりアートの作品がたくさん展示してあります。
子供と2人で訪問。
美濃のうだつで味わう、鍋焼きうどんの極み。
山水本店
お盆のお墓参りの帰りに訪問。
美濃市の街並みを楽しんで、偶然見つけたこちらのお店。
美濃和紙の多彩な世界。
日進堂書店
和紙製品の品揃えがよく、比較的安価だったと思います。
和紙を買いに行ったのですが どれにしようか迷ってしまうくらい沢山ありました。
美濃和紙と古民家の調和。
NIPPONIA美濃商家町
蔵でしたがペットと一緒にゆっくり楽しく過ごせました。
スタッフはみんな丁寧でした。
美濃和紙が彩る古民家の魅力。
和紙専門店Washi-nary
文房具の仕事で和紙の理解を深めるためにワシナリーツアーへ参加させていただきました。
美濃市のうだつの街並みにある歴史を感じるこの施設は美濃和紙に纏わる全てが凝縮された素晴らしい場所です。
美濃市の隠れ居酒屋、唐揚げが旨い!
華菜
雰囲気が良い。
町並に泊まりました、夜の店が少ないので大変助かりました。
和紙商品が豊富!
松久永助紙店
和紙を使った商品が店内にいっぱいです!
名刺入れには感動しました。
美濃の古い町並みで和紙灯りを楽しむ休憩スポット!
ポケットパーク
美濃の古い町並みの中で少し座る場所がある貴重な休憩エリア。
Christmas
人が全然居ませんでしたが
和紙の灯りは良いものでしたよ❗
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク