寒い日にホットチョコ最高!
56番地
チョコパフェ最高でした。
カツカレー注文。
スポンサードリンク
西ノ島の最高釣り場、石鯛釣り!
三度埼灯台
石鯛が釣れました。
西ノ島の最高の釣り場‼️
国賀海岸の絶景、摩天崖を一望!
赤尾展望所
天気が良ければ、素晴らしい景色が拝めます。
国賀海岸を一望できる点がよい。
通天橋で感じる自然の驚異。
通天橋展望台
海食洞を一番間近で見ることができる。
素晴らしい景色です。
奇岩と牛馬の素敵な景色。
国賀海岸展望台
牛と馬がいました。
奇岩がバランス良く並んでいてカッコいい。
スポンサードリンク
急な変更も安心対応、どうぜんレンタカー!
どうぜんレンタカー
急な予約変更にも関わらず真摯に対応して貰えました。
見た目レンタカー屋さんじゃ無いので通り過ぎました立派な軽自動車を借りれます隠岐の島より高めの料金です。
池月伝説の馬道岩、自然美満喫。
メド岩
宇治川合戦の名馬「池月」が倉ノ谷と宇賀の間にあった大岩の絶壁を蹴り飛ばしたことでできたという伝承が残されています。
岩までの道は通行止めだったけど車を停めれた位置から見えたので歩いて写真撮りに行きました。
地域の神社で美しい拝殿体験。
待場神社
地域の神社で拝殿の中は凄く綺麗で例祭とか結構集まるのかなと思いました。
高さ約6mの昭和33年灯台、歴史を感じて。
赤灘鼻灯台
高さ約6m、初点は1958年の小さな灯台。
昭和33年初点のコンクリート製の灯台。
美田八幡神社で心温まるひととき。
美田八幡宮
島中心に成るのかな。
美田八幡神社誉田皇命・足仲彦命・気長足媛命隠岐郡西ノ島町美田2177番地。
おばちゃんの絶妙魚料理でほっこり!
小恋路
旨い 店やで😋😋😋👍👍👍
おばちゃんの料理最高です。
美田ダム
隠岐島の虹と遊び尽くせ!
西ノ島総合公園
楽しみにありがとういたしますしかしわかる昼食気をましたしてる虹。
車中泊に使わせてもらいました。
市長室横で陶板作品発見!
西ノ島町役場
焼火窯さんの作品(「摩天崖」を題材にした)陶板作品が市長室横の応接室に在ると聞きダメもとで拝見できるか訪ねたところ快く承諾下さり案内して下さ...
民宿のおじーさんと楽しい食事。
岸本旅館
料理が良いですね。
気さくな女将さんが迎えてくれます‼️
豪華夕食の老舗民宿、急な予約も歓迎!
つかもと旅館
年末近い日程での予約を受けてくれたのは、ここだけでした。
急な予約も快く引き受けてくれました。
(株)日本海隠岐活魚倶楽部
日本最長の海蝕洞窟探検。
明暗の岩屋
国賀海岸クルーズ最後のクライマックス・確率30%の洞窟探検でした。
遊覧船で通過することのできる日本で最長の海蝕洞窟でしょう。
郵送もできる、素晴らしい体験!
浦郷郵便局
You can send mail. Fantastic!
品揃え豊富な朝食弁当!
にしのしまYショップ
パン美味しいATM無しコンビニ支払い出来ません。
都市のコンビニと同等のサービスと品揃えです。
イケメン接客で心和む。
Barber iwasa
接客が気持ち良いです。
30代のイケメンです。
本土の肉、別格の味わい。
肉のいのうえ
本土の肉とは別格ただ狭いので早めに行くか予約で。
西ノ島唯一の焼肉店
他所者でしたが飛び込んだら予約のみ
普通に糞
隠岐の島まとめて大嫌いになる対応
ダメだこりゃ。
隠岐汽船で御堂を探訪。
文覚窟
あんなところにどうやっていくのだろうかと不思議に思いました。
高さ約150mの絶壁の頂上近くにあり、鎌倉時代、島流しにあった文覚上人が、ここで修行を重ねたといわれています。
ボートでのシュノーケリングツアー、海の秘密を発見!
D-Style
ボートでいくシュノーケリングツアーに参加させて頂きました!
配達の感謝が止まらない!
ヤマト運輸 西ノ島営業所
いつも配達ありがとうございます。
ボートで楽しむシュノーケリング体験!
D-Style
ボートでいくシュノーケリングツアーに参加させて頂きました!
天気の良い日は西ノ島絶景!
国賀浜の3連海蝕洞
天気が良ければ、西ノ島の絶景が楽しめます。
通行止めでも行く価値あり!
焼火神社本殿・通殿・拝殿(国指定重要文化財)
これは来た方がいい、めちゃ立派!
道は通行止めなので歩いて行きました。
沖ノ島で泥染め体験、特別な思い出!
焼火窯
陶芸体験をしました。
My husband and I did the fabric coloring workshop with natural dye. We...
若者宿
船越公会堂
浦郷港からの定期観光船で、運河を抜ける旅へ。
金棒岩
細い運河を抜けて外海に出て行きます。
西ノ島町唯一の生コンクリート。
Nishinoshima Kensetsu
西ノ島町の生コンクリートプラントはここだけ。
西ノ島町唯一の生コンクリート。
Nishinoshima Kensetsu
西ノ島町の生コンクリートプラントはここだけ。
船がすぐ側にある食事処。
Tabist 隠岐海遊園鶴丸
船がすぐ側にある食事処。
GSで安心の修理メンテナンス!
ENEOS 美田SS / (有)奥田モータース
いつもお世話になってるGS 修理 メンテナンスもしてくれます。
ガソリンスタンドです。
地形、景色を楽しめる。
国賀海岸展望台駐車場
地形、景色を楽しめる。
観音様へナビゲート!
諸仏像岩
Muito legal primeiro pelo passeio de barco e depois fui aí navegando
トガッてます!
自動で蓋が開く驚きのウォシュレット。
休憩所
こんなところに自動で蓋が開くレベルのウォシュレットがあります。
西ノ島町の最初の一歩を!
隠岐汽船航送車両駐車場
西ノ島町に到着した時に最初に降り立つ場所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク