恵比寿様と御諏訪様に出会う神社。
三河ゑびす社
三河の一宮、砥鹿神社の摂社にお詣りさせて頂きました。
毎年古御札を納めに行き新御札を購入させて頂きます。
スポンサードリンク
格式高い神社での新鮮な結婚式。
砥鹿神社 参集殿 結婚式場
着物も豊富。
静かで歴史ある感じでした。
砥鹿神社 手水舎
砥鹿神社 客殿
南門をくぐり、直ぐ左にある大きい亀石です。
神亀石
南門をくぐり、直ぐ左にある大きい亀石です。
スポンサードリンク
砥鹿神社 車輌お祓い所
砥鹿神社 神庫
三河国一之宮で開運祈願。
三河國一之宮 砥鹿神社
家運隆盛、厄難消除、商売繁盛など、多彩なご利益があります表門側に30台くらい、国道151号線から行くと近くにある西門側大駐車場は100台以上...
混雑を避けて少し遅めの初詣でした。
神聖な砥鹿神社の大鳥居。
砥鹿神社 西鳥居
なんか落ち着くんだよな〜❗
立派な鳥居です。
お宮参りはこの場所で。
砥鹿神社 西神門
お宮参りは ここですね。
えびす社と砥鹿神社の御朱印が揃う場所。
砥鹿神社 社務所
駐車場は広く、ゆっくり参拝できます。
えびす社、砥鹿神社の御朱印を頂きました。
白鹿が出迎える、砥鹿神社の絵馬奉納所!
神鹿絵馬殿
絵馬を奉納する場所。
白色の鹿、白鹿なのでしょうか。
日本一のさざれ石、砥鹿神社へ!
砥鹿神社 さざれ石
石もいいですが砥鹿神社がとてもしっかりした神社で良かったです。
日本一大きなさざれ石だったとは!
駐車場からの坂道を下り、圧巻の大ケヤキを堪能!
砥鹿神社のケヤキ
周りの草が伸び場所が非常にわかりにくかった。
背の高い大ケヤキです。
ハートの絵馬が導く縁結び。
守見殿神社
気持ち良く参拝出来ました!
末社:守見殿神社(もりみでんじんじゃ)祭神:大己貴命の和魂(にぎたま):迦久神(かくのかみ):倉稲魂神(うかのみたまのかみ)
八幡様に心癒される参拝体験。
八幡宮
八幡様をお祀りしています。
気持ち良く参拝出来ました!
砥鹿神社 太鼓楼
豊川 フォトスタジオ とが写真館
豊川の砥鹿神社で初詣のパワー。
三河國一之宮 砥鹿神社
豊川で一ノ宮ある砥鹿神社にパワーを貰いに行ってきました。
混雑を避けて少し遅めの初詣でした。
本宮山の奥宮へ遥拝できる静かな神社。
本宮山奥宮遙拝所
조용한 신사입니다.축복과 소원을 빌어요..
こちらから、本宮山の奥宮を遥拝します。
砥鹿神社の南側の門へ。
砥鹿神社 表神門
砥鹿神社の南側の門です。
砥鹿神社 参拝者トイレ
三宮社
日の出石
カラフルなお祭り感、体験しよう!
二宮社
カラフルなお祭りみたいなトコでした。
御朱印を手に入れよう!
砥鹿神社 授与所
御朱印あります。
毎年の神棚はここにお任せ!
古札納所
職場の神棚のお札は毎年こちらに納めさせて戴いております。
全 27 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク