山久園 第2集荷場
スポンサードリンク
豊橋の穴場、歴史深い多宝塔。
東観音寺
お御堂まで進むと落ち着いた雰囲気に。
ナビがうまく誘導できず少し迷いましたが、拝見できました。
夕日に照らされる保育園。
東観音寺保育園
東観音寺を訪れた際に夕日に照らされた綺麗な保育園でした。
一時保育もあります(月に14日以内)園内の玄関前で園児と荷物を保母さんに預けるのでジイジ👴にも送り迎えを頼みやすい😉
令和六年二ノ午大祭、文化財の饗宴。
東観音寺 山門
令和六年の二ノ午大祭は、三月三十一日に行われるそうです。
重要文化財に指定された多宝塔や豊橋市指定有形文化財指定の文化財を拝見したく訪れました。
古刹の多宝塔と仏像を堪能。
東観音寺本堂
山号は小松原山・臨済宗 妙心寺派の古刹であり重要文化財【多宝塔・金銅馬頭観音御正体 ・木造阿弥陀如来坐像】豊橋市指定有形文化財【鰐口等】を拝...
スポンサードリンク
重要文化財の魅力を体験。
東観音寺 多宝塔
重要文化財との事で訪れました。
豊橋市小松原町の静寂な寺院。
正法寺
県道405号線の北側、豊橋市小松原町坪尻に有るお寺です。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク