昼夜異なる花の美しさ。
フラワーパーク正面エントランス
色々買い物が出来るし、ここまでは入園料が要らない。
この時期、夜にならないとちょっとつまらない。
スポンサードリンク
夜のイルミネーション、素晴らしさを体感!
うす紅藤の棚
夜行くとイルミネーションが素晴らしいです!
終わりかけだったがきれい。
満開の藤とイルミネーション。
あしかがフラワーパーク
雨天時の売店閉める速さ…もう少しお客さんに気遣って欲しい。
足利フラワーパークに来ました。
写真映えする素敵な橋の景色。
うすべに橋
どこから見ても写真映えします。
この橋から見る景色も素敵でしたよ。
フラワーパークの外に位置する、清潔なトイレ!
あしかがフラワーパーク駐車場トイレ
フラワーパークの外にあるトイレです。
スポンサードリンク
階段の上のお寺、散歩ついでに参拝。
東善院
今日のお散歩で初めてお参りさせて頂きました。
フラワーステージ
食堂吉野
藤のドーム
休む場所(原文)休息的地方。
マロニエ
観光バス乗務員休憩所
あしかがフラワーパーク駐車場
レインボーマジック
あしかがフラワーパーク駅前トイレ
あしかがフラワーパーク
フラワーキャッスル
お休みひろば
浅間山(三足富士)
ウェステリア
迫間自然観察公園 公衆トイレ
あしかがフラワーパーク駐車場
あしかがフラワーパーク 自転車・バイク駐輪場
ウェステリアストーリー
シマダ住装サービス
轍精工(株)
あしかがフラワーパーク駐車場
あしかがフラワーパーク駐車場
佐藤金属工業㈱ 本社
大迫力の大藤、幻想的な光景。
大藤
5月上旬に行きましたが、大藤はほとんど枯れていました。
今日がだいぶ見頃だった。
藤の花が咲く公園で、イルミネーションも楽しもう!
迫間自然観察公園
あしかがフラワーパークの隣にある公園です。
ほったらかし公園なのが逆に良しです。
世界一の藤、夜も昼も魅了。
大長藤
2024年5月3日に訪問しました。
朝06:15に駐車場に到着したら既にチケット売り場に行列が出来ていました。
夜のイルミネーション、池の花壇アート。
水上花壇
他の時は花のピラミッドの花壇になります。
久しぶりにイルミネーションに行って来ました。
裏側の白藤、甘い香りに包まれて。
白藤の滝
池に写ってきれいだねぇ。
裏側の白藤もとてもきれいなので、ぜひ裏側も見ることをオススメします。
藤の季節に訪れたい、極上フラワーパーク。
あしかがフラワーパーク臨時駐車場
花盛りですが、大藤はもう少し後。
また行きたいです。
藤ソフトと絶品うどん。
お食事処 あじさい
店内カウンターはキャッシュレス決済が使えます。
藤ソフトをいただきました。
幻想的な白藤のトンネル。
白藤のトンネル
近年は暑くなってきましたが日陰で涼しくかつ綺麗でした。
足利フラワーパークです。
藤ソフトと花の楽園、心癒される特別なひととき。
あしかがフラワーパーク マロニエ
休憩や昼食で利用しています。
こちらのフードコートはロケーションと雰囲気もよく、このソフトクリームを持っている人もとても多くて、ここではこれは食べなければ、という気になり...
藤抹茶ソフトと佐野ラーメン。
あしかがフラワーパーク フードテラス
支払いは現金のみ。
藤抹茶ソフトがお気に入り!
幻想的な藤の秘密、夜の池畔で。
むらさき藤のスクリーン
桜に似てる三角つつじとの交錯が美しく映る。
藤の咲く時期は圧巻でした特に夜のライトアップ時は水面に反射する姿はとても綺麗です。
真っ黄色の藤トンネル、感動的な美しさ!
きばな藤のトンネル
一番最後に満開になる。
何本もの藤でトンネルきれいだねぇ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク