深夜のドライブ、ビリヤニと!
セブン-イレブン 身延下山店
都内と名古屋にしかないエリックサウス監修のビリヤニが出てたのでドライブ。
下部温泉駅から最寄りのコンビニ。
スポンサードリンク
富士クラフトパークで味わうバターチキンカレー!
SOUVENIR スヴニール
ローストポーク丼をいただきました。
物凄く広い富士クラフトパーク内の「道の駅みのぶ」の隣にあるカフェ。
さかさ銀杏の寺で癒しのひととき。
日蓮宗 上澤寺
逆さ銀杏の看板につられて入ってみましたがよくわかりませんでした。
日蓮上人様が丁寧に葬って下さり、その後その銀杏から葉っぱに種が出来、その種からは何と犬歯が!
祖山の朝勤後に、姥清水でリフレッシュ。
日蓮聖人姥清水霊場
湧き水を頂きました。
姥清水献供之霊場。
境内の大イチョウに癒される。
下山城跡
境内にあるイチョウの大木が素晴らしい。
お寺の駐車場のあたりに石碑と説明看板かあります。
スポンサードリンク
嬉しい!
富士川クラフトパーク ドッグラン
ワンコとぜひ一緒に!
小型犬、中大型犬用で分かれていて広いドッグランです。
古民家で創造を解き放つコワーキング!
石川庵
古民家を活用したコワーキングスペースです。
あと少しで山頂に着きます。
法明坊
あと少しで山頂に着きます。
ハンディキャップも心配無用の給油所!
ENEOS 下山SS(下山石油販売)
閉店前でも対応良かったです。
国道沿いで利用しやすいです。
隠れ家的なお店、迷っても行く価値!
八幡神社(下山)
行ったり来たりを繰り返しました。
とても素敵な場所でした。
富士川・切り絵の森美術館 道の駅ギャラリー
とても素敵な場所でした?
桃桜
富士川クラフトパーク 自然観察の森(しだれ桜の里)
身延山 上の山東照宮
逆さ銀杏の大木と魔法の薬。
上沢寺のオハツキイチョウ
逆さ銀杏とても珍しい大木銀杏でした。
入口は分かり易いです。
富士川クラフトパーク 日本庭園
おみやげ館
悠休庵
円崎興業
心温まるお客様の対応。
サン建機リース
お客様の対応が良い。
従業員の方々の対応が良かった‼️
下山城跡碑
見晴らし広場の展望台!
見晴らし広場 展望台
あんまり代わり映えはしない。
体が楽になった丁寧さ。
松木鍼灸マッサージ治療院
体が楽になりました、又よろしくお願いいたします。
妙見寺崎から急登でワクワク!
西山石尊宮
妙見寺崎から尾根に乗るとピンクテープあり、急登すると着く。
日蓮聖人姥清水の霊場でひと休み。
圓敎坊(円教坊)
日蓮聖人姥清水之霊場として知られています。
素晴らしい工場で特別な体験を。
ジャパンパイル 山梨工場
素晴らしい工場です‼️
常唱堂跡
広場前 駐車場①
ハイツ下山
臨済宗 南松院
アプリコット ファーム
身延山久遠寺 菩堤梯採石遺跡
一之宮
建築舎 光
日栄産業
ジューシーな餃子とネギ味噌!
めん丸 身延店
コテッぱラーメンをいただきました。
山梨のラーメンチェーンです。
身延の名店で味わうボリューム満点メニュー。
花梨
言えませんが料理は味もボリュームも゙よいですただ時間によっては、待ちます。
味は勿論、ボリューム満点!
バラ満開の広々公園で遊ぼう!
富士川クラフトパーク
広くて綺麗で山に囲まれて気持ちの良い場所です。
とても広い公園というか、庭園のような場所。
日本で唯一の切り絵美術館。
富士川・切り絵の森美術館 (企画展)
タイミングが悪く常設展示のみ鑑賞常設展のみだと500円企画展込だと700円で閲覧可能次回の企画展は3月23日から館内写真不可作品数はそこまで...
富士川クラフトパーク内にある切り絵美術館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク