紫陽花咲く皇族の山荘。
一条恵観山荘
7月7日迄しか公開されていないと聞いて訪問しました。
重文に指定されている素敵な場所。
スポンサードリンク
鎌倉の古民家で味わう絶品お鮨。
和さび
平日の当日朝電話して、お昼2席の予約が取れました。
大将とスタッフさんのおかげでとても美味しく楽しい一夜を過ごさせていただきました。
奥鎌倉の隠れ家で麹料理。
sawvi
奥鎌倉です。
生甘麹を使った手の込んだプレートが運ばれてくるとお店の方が丁寧にお料理の説明をしてくださいます。
隠れ家で本格沖縄そば!
麺そうれ
ひっそりとした住宅街に沖縄そば屋さんがあります。
駐車場は近くに有料パーキングがあります美味しいです。
晴れた日は正面に富士山!
関東の富士見百景
11月から5月の雨上がりの翌日は富士山が綺麗に見れます。
こんなに大きく正面に美しい富士山見えたのが、感動的でした。
スポンサードリンク
上杉朝宗の館跡へ道案内。
上杉朝宗・氏憲(禅秀)邸阯碑
2023/1/9上杉禅秀の乱を思い浮かべてみるが、今は私宅。
上杉朝宗、氏憲のお邸跡です。
浄妙寺帰りに味わう濃厚ソフトクリーム。
KAMEYA COFFEE&ROASTERS カメヤ
狭いですが、とても雰囲気のあるお店です。
2024年2月浄妙寺の帰りに見つけました。
一条恵観山荘で音楽に浸る。
カノンハウス鎌倉
キリムの展示会に行きました。
一条恵観山荘の開園前に伺いました。
人気のお寺で女子旅、竹林の庭園散策を!
報国寺
素晴らしい竹林の庭園がありもともと人気のお寺。
友達と女子旅で行ってきました。
ログハウスの香りで癒される宿泊体験!
繁茶房
エアビーで宿泊。
ログハウスの良い香りに癒されます。
鎌倉の低い山に囲まれた隠れ家。
無為庵
華頂宮邸のお庭の奥から入るようですがこの日はロープが張ってあって入れませんでした。
鎌倉らしい低い山に挟まれた所にあります。
稲荷山浄妙寺へ誘う道端の庚申塚。
庚申塚(いなり道)
接近して裏側などを観察することは出来なかった。
鎌倉五山第五位の稲荷山浄妙寺へ通ずる昔の参道にあります。
鎌倉の優しさ、心温まる出会い。
Kamakura Sweet House
素敵な雰囲気に惹かれて思わず寄って見ました。
次回は立ち寄らせて頂きます。
報国寺の庭園で槇の木に癒される。
報国寺庭園
池の左手に立派な槇の木が植えてありましたネ!
報国寺内の庭園。
昭和53年の坐禅堂で、心を整える。
迦葉堂
昭和53年(1978)に坐禅堂として造られたそうです。
報国寺 境内の迦葉堂。
朝イチで坐禅、運が良ければ駐車!
報国寺駐車場
平日のお昼頃訪問数台しか停められないのでたまたま空いてたらラッキーという感じです車体の大きい車は特に場所が決まってくるので要注意です。
無料ですが4台しか停められません。
浄明寺の三宝荒神像が待つ本寂堂。
本寂堂
浄妙寺の受付で聞いても受付の方が存在自体を知りません。
浄明寺の総門前を右に行くと三宝荒神像を祀った本寂堂がある。
町で最高のパン、いい感じ!
今此処商店
いい感じですね🎵好きな感じですね🎵美味しそうなですね🎵
町で最高のパン。
いつも美しい供花と可愛いお地蔵様。
お地蔵様
いつもきれいな供花がある。
小さな可愛いお地蔵様。
苔むす石碑、良いです。
木下利玄歌碑
苔むす石碑、良いです。
山あじさいの小径、絶景散策を!
山あじさいの小径
2024.6.42022年6月に初参拝しましたがその時には何故か気付かなかった散策路のこちらを昨年7月に初めて歩きましたあじさいということで...
鎌倉BUNGO
坂を登ると出会う、アートの邸宅。
QuadriviumOstium
そこには一際目を引くアーティスティックな邸宅が。
鎌倉 梅のや
あんみつ食べれます。
脇にそれた道を鎌倉方面に数分歩くと見つけることがで...
田楽辻子のみちの由来
脇にそれた道を鎌倉方面に数分歩くと見つけることができます。
青砥藤綱は鎌倉時代後半の伝説的な武士でその屋敷があ...
青砥藤綱邸旧蹟
青砥藤綱は鎌倉時代後半の伝説的な武士でその屋敷があった。
足利公方邸の奥に広がる御馬冷場の魅力!
御馬冷場
御馬冷場って何なんだろう?
お地蔵さん近くの大町へ!
地蔵
お地蔵さんの近くの階段を降りると大町へ行くことができます。
LiNGLiNG WORLDPORT 鎌倉 古着屋 (リンリンワールドポート)
かまくらこどものりもの研究所
浄妙寺の銀杏
スイートヴィラ 鎌倉浄明寺
浄妙寺近くの参道へ、鳥居をくぐる。
熊野神社参道入口
浄妙寺熊野神社の参道への鳥居がある。
アロマシエスタ
伝 足利直義墓
鎌倉ハイランド自治会
お稲荷様
福祉介護タクシー 鎌倉アンビ
出口近くで一目瞭然!
タイムズのB ノートルダム鎌倉駐車場
一方通行の出口付近で、写真のおかけですぐに分かりました。
東泉水谷やぐら群
スポンサードリンク
スポンサードリンク