雨の日も晴れの日も、遊び放題!
愛知県児童総合センター
愛知県最強の子どもの遊び場です。
入館料が300円かかりますが 中は涼しいですし お子さんが遊べますので ちょっと大人が休憩するには良いかもですね。
スポンサードリンク
美しいパンパグラスでイベントを満喫!
地球市民交流センター
さらっとしか見てないが素敵な建築小さなアイスクリームなど軽食を販売してるお店などある。
パンパグラスが綺麗です。
秋晴れに魔女の谷散策!
モリコロパーク 大芝生広場
とにかく広い!
広くて暑くて全部を回れなかったが、行きたい!
自然囲まれた美術館のようなキャンパス。
愛知県立大学 長久手キャンパス
ちょっと所用で伺いました。
受験前の下見(場所の確認)をしました。
サツキとメイの家、無料で展望台から。
サツキとメイの家のみえる展望台
可愛らしくて良かったです✨️
ここは無料で利用できます。
スポンサードリンク
モリコロパークで賑わう、簡易モス!
モスバーガーモリコロパーク店
モスバーガー簡易的なモスと言う感じ♡
接客もホスピタリティはない、店内は清掃されていない。
ジブリパークで味わう魔女のパン。
グーチョキパン屋
●湯種ブール 600円 / チョコのヴィエノワ 600円 / シナモンロール 480円(2024.12.28)※グーチョキパン屋は閉園間際に...
いつもより多めのお買い物になるのはきっと皆さんも同じでしょう‼︎でも 翌朝 妻と娘にほとんどのパンを食べられてしまい号泣‼︎今度購入する時は...
観覧車の上から見る紅葉の美しさ。
ファミリー愛ランド
愛・地球博記念公園というよりも今はジブリパークと言った方がわかりやすいですね車やリニモなどで行くと一番最初に目につくのがここの観覧車なのに公...
ジブリのチケット割引のボタンがあり、入り口でチケットを見せてお得に400円で乗れました。
ジブリの家見える自転車道。
モリコロパーク サイクリングステーション
平日は空いていた。
全国うまいもの祭りです!
カエル焼き
カエル焼きなるものを食べさせて頂きました。
あんこたっぷりすぎてびっくり!
愛・地球博の思い出、月塔の魔法。
日本の塔・月
良く覚えてます👍「叡智の夢❓」だったかな~、サブタイトルが⁉️兎に角素晴らしい塔で、一時間毎に塔の3ヶ所に在る人形が舞う、素晴らしい塔でした...
からくり人形が動き出してビックリしました。
ジブリパーク近くの便利な駐車場!
モリコロパーク北1駐車場a
ジブリパーク利用はここに!
広くて使いやすい駐車場でした。
久津運送の親切な積み込み。
(株)久津運送店 本社
長久手の久津運送さんは初めて入りましたとても親切で気持ち良く積み込みさせて頂きましたありがとうございました。
あたりまえかもしれませんが~福利厚生がしつかりしてます~運送業では珍しく週休二日で有給休暇がしつかりと取れる事~給料面は距離制で頑張れば頑張...
猿投温泉へスムーズアクセス!
愛知高速交通
猿投温泉や豊田運動公園や名鉄猿投駅へのアクセスを良くしてほしい!
ここは愛知高速交通(リニモ)の本社及び車両基地です。
楽しい思い出が詰まる児童館!
モリコロパーク 二輪車駐車場(北1駐車場c内)
児童館に行ってきました。
春秋の晴れに花見を楽しむ!
芝生広場
春秋の晴れは最高。
2021/3/29花見に行ってきました。
タイガーモス号で味わう凄いクオリティ。
フライングマシン
最上段では、「タイガーモス号」が回ってます。
凄い、クオリティ。
めだかは既に絶滅していてまさかブラックバスとかティ...
めだか池
めだかは既に絶滅していてまさかブラックバスとかティラピアとか棲んでいたら笑える。
こいの池
色とりどりの花が咲いていました。
大花壇
色とりどりの花が咲いていました。
じゃぶじゃぶ池
自然体感遊具 風のエリア
公衆トイレ
モリコロパーク 北1駐車場b
美味しい料理は11時から混雑注意!
愛知県立大学 食堂
開講日の11時〜13時30分12時から凄く混みます。
うるさい学生が多いです!
愛.地球博記念公園站-景觀台
ハウルの城
自然体感遊具 森のエリア
飛行機乗りの塔
ホットドッグスタンド ホット・ティン・ルーフ
2024.4.25 魔女の谷の中央。
噴水 休憩所
2024.4.25 魔女の谷の中央?
信楽焼たぬきの置物(ジブリの忘れ物オブジェ)
目立ちます。
ハッター帽子店
空飛ぶオーブン
猫の城遊具
タタラ場
林床花園
メリーゴーランド
もののけの里
廃墟通り・時計塔
スポンサードリンク
スポンサードリンク