愛犬と一緒にBBQ楽しむ宿!
BARK LODGE
バークロッジは犬がいなくても快適です♪パン屋さんは9時オープン♪早めに行くといろいろ選べます♪
1度訪れてからすっかりハマって何度もリピートしています。
スポンサードリンク
伊王島のクロワッサン、サクサク美味しい!
BAKER'S FACTORY ベーカーズ・ファクトリー
固めのカリッとしたパンが好きなので伊王島に行ったら必ず寄ってます。
パンの種類は少なかったですが、非常に美味しいパンでした!
音と映像のミックス、自然冒険!
アイランド ルミナ
とても素敵でした!
初めて来ましたが音と映像と自然の融合ですごい体験でした!
美しいゴシック様式、長崎の景観。
カトリック馬込教会
見晴らしも良く、長崎らしさを感じられました。
コロナ禍で内部を見ることは出来ませんでした。
海を見ながら美味しいBBQを楽しもう!
TERRACE DINER
パンが美味しくいただきました(^-^)また利用したい\(^_^)/
和食のうららかに比べると狭い。
スポンサードリンク
爽快な景色、朝ごはん美味!
KIDS LODGE GLAMPING
接客やこどものための設備は何も言うことないくらい快適でしたが大人が泊まる際は全てが狭くて小さいのでどうやって寝るか考えたほうがよいです。
この時期はお休みの施設があるので注意。
テラスロッジで家族の笑顔。
アイランド長崎
妻と一緒に行きました。
ベッドも低いため小さい子どもでも安心ソファーやテラスも最高でした。
明治の灯台守、歴史を感じる。
長崎市 伊王島灯台記念館
灯台の歴史、レンズの変遷など展示されています。
祝日でも記念館は開いています灯台のレンズとか見れないので特別感あります。
コスタ・デル・ソルで快適遊び!
コスタデルソル伊王島海水浴場
夏休みの平日は快適に遊べます入場料無し徒歩5分圏内に無料駐車場あり有料の駐車場からは送迎バスが出ています。
桟敷席おすすめです。
絶景の伊王島展望台、海風爽快!
伊王島展望台
GWウイークに行って来ました。
絶景〜➦展望台下の遊歩道も素敵でした〜
伊王島灯台と絶景カフェのひととき。
伊王島灯台公園
伊王島灯台近くの無人のカフェにやって来ました。
道は結構狭いです。
犬と子供が楽しめる宿泊エリア。
i+Land nagasakiポートエリアフロント
子供連れエリアなど分かれているところが良い。
GWで利用しました。
美味しいスパイスカレー、緑の清潔感。
cafe.IMARU
雰囲気良き開いてる時間が分かりにく駐車場が無い。
美味しいスパイスカレーを食べられるお店。
灯台と展望台、伊王島の絶景!
伊王島灯台
伊王島内の岬の突端にある歴史ある灯台です。
伊王島灯台と伊王島展望台を一緒に紹介します。
いい感じの公園でした。
塩町公園
いい感じの公園でした。
伊王島朝市で島の良さ発見!
西彼南部(漁協) 伊王島支所
親切な対応だった。
島ならではの良さ、ゆるさを感じます(^^)
犬はマナーパンツ着用でないと入れないそうです。
芝生広場
犬はマナーパンツ着用でないと入れないそうです。
歌人でもあった北原白秋は、1935年(昭和10年)...
北原白秋の歌碑
歌人でもあった北原白秋は、1935年(昭和10年)に伊王島を訪れ、伊王島で悲運を嘆きながら亡くなった俊寛僧都に心をうたれ、1942年(昭和1...
伊王島と沖之島の間の小さな砂浜は地元の子ども達の海...
西の浜
伊王島と沖之島の間の小さな砂浜は地元の子ども達の海水浴場です。
伊王島唯一の郵便局です。
伊王島郵便局
伊王島唯一の郵便局です。
Feeding the birds.鳥に餌をやる。
いおう橋
Feeding the birds.鳥に餌をやる。
円通庵(えんつうあん)として創建されました。
円通寺(曹洞宗)
円通庵(えんつうあん)として創建されました。
江戸時代の埋まった歴史、鍋島台場へ!
中の田台場
この場所の説明をしっかり掲載して欲しい。
佐賀鍋島藩が江戸時代の後期に築いた台場です。
DA DONUTS
長崎市消防団第四十六分団第ニ部
伊王島の旧日鉄鉱業所伊王島炭鉱事務所の跡地内にある...
岩戸恵比寿神社
伊王島の旧日鉄鉱業所伊王島炭鉱事務所の跡地内にある洞が岳の頂上に巨石が露出している場所があります。
P3宿泊者用駐車場
ブロパンガスの販売店です。
池下商店
ブロパンガスの販売店です。
P5駐車場
DOG RUN(フリーエリア)
新鮮刺身と海鮮丼で感動。
網元食堂
遅めのお昼で3時頃の訪問お客さんもいなくて混んでなく良かったです。
お刺身が美味しく、インパクトある演出で提供されました。
天ぷらと釜揚げうどん、伊王島の旨み!
うどん がく
旨くて量が多い。
駐車スペースは前に10台程度あります。
長崎港を望むゴシック教会。
カトリック馬込教会
素敵な歴史と信仰を感じることの出来る場所。
伊王島のキリスト教会です。
自分で豆を選ぶ楽しいひととき。
伊王島港ターミナル
休日は混みあって停められない可能性もあります。
自分でコーヒー豆を選び弾けてセルフですが フィルターが小さすぎて豆がはみ出る。
海眺めながら味わう、五色まぐろ丼!
JAPANESE RESTAURANT URARAKA
想像以上にによかった。
夫婦で宿泊!
海の見える露天風呂と岩盤浴。
長崎温泉 Ark Land Spa (旧 島風の湯)
漫画もたくさんある休憩場、そして温泉もあり1日潰せます。
ゆっくり楽しく過ごせました♪図書室にある岩盤浴快適でした😊沢山岩盤浴があるので熱めのお部屋も作って欲しいです!
鬼の洗濯岩のような奇景。
畔の岩這
綺麗な夕陽を背にいい写真が撮れます。
とても気持ち良い所ですね!
伊王島大橋近くの手打ちそば!
手打ちそば おおむら
店内にワンちゃんが寝ていてビックリ!
あおさうどんを食べましたー!
家族で楽しむ最高のリゾート!
MINATO HOTEL
小さい子供達を満足させるには、最高のリゾートです。
お土産を買いに行きました。
透き通る青い海と白砂浜。
コスタ・デル・ソル海水浴場
海上アスレチック目当てで行きました。
長崎市内からすぐ行けるきれいな海。
スポンサードリンク
スポンサードリンク