阿蘇の大自然とマディソン郡の橋。
阿蘇望橋
車道ガイドの方が『 映画 マディソン郡の橋」 に出てくる木橋に似ていると話題になりましたと…ゥン。
通行も少ないので、ゆっくり見学する事が出来ます。
スポンサードリンク
愛犬と過ごす美味しい夜空。
ぼくのお宿 風の音
愛犬とずっと一緒に過ごせるお宿です。
部屋は御世辞にも広くはないが寝るだけと割り切ればOKです。
阿蘇市のいもドーナツ、絶品です!
いも処 い護
たまたま通りかかってチップスとドーナツと芋天!
いもドーナツといも天です😉いもドーナツは子供たちに人気で砂糖と塩加減は絶妙で最高でした!
阿蘇山で特別なグランピング体験!
フォレスタ阿蘇車帰
阿蘇山に向かっての初めての滞在がとても楽しかったです。
素晴らしいロケーション。
可愛い豆柴とトイプー、幸せ満載!
阿蘇豆柴牧場
通りがかっただけですが幸せ気分。
中までしっかり見せて貰えるブリーダーさん。
スポンサードリンク
阿蘇神社参拝後は、肉うどん!
麺カフェ志
ざる蕎麦を注文。
阿蘇観光の際に立ち寄りました。
阿蘇の新鮮野菜、安く買える!
熊本阿蘇のグルメ・観光案内所-ふれあい市場「あかみず」
地域密着型の地場産品が並ぶ店 野菜は安く買えます。
駐車場国道から入って奥側にもあります。
知る人ぞ知るパワースポット。
乙姫さま温泉弁財天の湯
雰囲気はよかったです。
こんなに波動の高い温泉は初めてでした🌈😆🎶
自然の中で過ごす素敵な時間。
アソキャン
オーナーさんがとても親切で好感がもてました。
最高でした。
九州最南端、可愛いすずらん自生地。
阿蘇市スズラン自生地公園
すずらんが見たくなり、急きょ行くことになりました。
スズランの花を初めて見ることができました。
阿蘇神社近くのホタルとイチョウ。
矢村神社
從商店街走小路可以抵達的地方神社。
参道から少し入った所にあります。
肉うどんがダントツ!
湧水茶屋 なかまち
初詣の帰り道に、ランチしました!
和食のお店。
昭和の熊本ラーメン、優しさ満載。
チュンチュンラーメン
昭和の雰囲気満載のラーメン屋さんです。
昭和の熊本ラーメンの味。
草千里の絶景で楽しむおしゃれな珈琲。
草千里珈琲焙煎所 / 山ノ駅物産館
昼過ぎになると、お客さんがゼロの瞬間もありました。
大型連休はとんでもなく混み合って米塚下公園から山ノ道物産館まで車で1時間半を所要。
大観峰近くで楽しむ、阿蘇の乗馬体験。
夢·大地グリーンバレー
4人でロングトレッキングコース利用しました!
大自然の中を乗馬できて最高すぎた🐎またぜひ来たい✨
熊本で出会う、車との素敵な瞬間。
熊本トヨタ自動車 阿蘇店 (併設 ジェームス阿蘇店)
車検も点検も早く接客、サービスも丁寧で安心して任せれます。
店内がすごく綺麗です。
愛犬と楽しむドッグラン宿。
ドッグパレスリゾート阿蘇乙姫
愛犬(ボストンテリアとパグ)2匹と娘と宿泊。
室内ドッグランと野外ドッグランと2種類あってワンちゃん達も人間も退屈しない空間がありすごく楽しめました。
樹齢500年の御神木、内牧の神社。
内牧菅原神社 阿蘇打越神社
阿蘇市方面に行った際の目的の場所でした。
鳥居前に駐車スペースがありました。
物流を支える大型駐車場!
セブン-イレブン 阿蘇赤水店
駐車場が広いです。
ここのオーナーの店舗はどこも接客が良い店員さんばかりな気がします。
阿蘇ミルクと不思議体験。
カフェ shop&café zen ( 喫茶店 スイーツ )
火山灰ソフトを注文。
スプーン曲げ体験が出来るとの事で再来。
本格フレンチとオシャレ空間。
ウィンディ・アンブレラ
オーナーさんは優しくて幸せな気分で過ごせました☺
全てが大満足でした!
阿蘇神社前で味わう、至極のきな粉団子!
つけもの処 健蔵
きな粉とみたらし団子どちらも美味しかったです。
散策しながら軽く食べれる感じです。
阿蘇五岳の風と共に一休み。
米塚下園地
阿蘇山ドライブした時に立ち寄った良い感じの休憩スポット。
そこそこ停められる駐車場とトイレがあります。
阿蘇で味わう新鮮刺身!
阿蘇魚市場 有限会社渡辺水産
阿蘇市の食の水準をあきらかに1段階上に引き上げたお店と言っても過言ではありません。
阿蘇に来たら必ず伺います。
阿蘇の秘密、カリッとジューシー唐揚げ。
森本鶏肉店
子供の試合会場の近くになにかお店ないかなっと調べてたらこちらがすぐ出てきました!
阿蘇のからあげ屋さんまたまた見つけました鶏肉屋さんのからあげ!
阿蘇神社の味、みたらし団子。
つけもの処 健蔵
きな粉とみたらし団子どちらも美味しかったです。
このきな粉だんごはとても美味しかったです。
阿蘇山の朱色の神社で、ダイナミックな景色を楽しもう...
山上身代不動
📍: Migawari fudo shrine of sanjoศาลเล็กๆใกล้กับปากปล่องภูเขาไฟ Aso มีว...
鮮やかな赤が目立つお不動尊です。
阿蘇の自然で心温まる家族キャンプ。
熊本YMCA阿蘇キャンプ
小学生3人と一緒にプログラム\u0026宿泊。
阿蘇の雄大な自然に囲まれたキャンプ場です。
阿蘇の絶品クレープとソフト。
miumilk
ソフトクリーム🍦牛乳が濃く美味しかったです。
チョコバナナクレープ550円を注文。
金脈の泉で味わうまろやかな湧水。
金脈の泉
金脈の泉、カエルのお出迎えがなんとも素敵な場所。
欲深い名前ですが、とても可愛らしくて苔を良い感じで纏ってました。
焚き火コテージで優しい時間。
アソキャン
最高でした。
とても素敵な場所でした。
霜神社で感じる火焚き神事の魅力。
霜神社
火焚き神事が気になって寄らせてもらいました。
周囲の景色も素敵です。
明るく元気なスタッフがいる宿。
ゲストハウスAsora
清潔、綺麗。
寝て泊まるだけなら充分ですスタッフに周辺のオススメスポットを教えてもらいましたゲストハウスなので共用部分は他の宿泊者と譲り合いながら使います...
阿蘇の絶景、雲海と野焼き。
湯浦パーキング
こちらでも充分!
朝の部屋が前面に広がる絶景地です。
阿蘇唯一のスマホサポート。
ソフトバンク阿蘇一の宮[ワイモバイル取扱店]
いつかけても、電話には出てくれません。
優しく丁寧な対応です。
阿蘇の炭火焼肉、絶品野菜も魅力!
阿蘇んCOTTE
炭火焼きという風味の良さと美味しさあり!
相場より、やすかった。
阿蘇高岳登山後に、最高の景色と450円でのゆったり...
仙酔峡温泉
ボデイソープありトイレも綺麗で広い授乳室やおしめ変え室あり。
2022年の2月に日帰り温泉で利用しました。
優しい味わいのスパイスカレー。
cafe 木の向くまま
親切なご夫婦と添加物を感じない優しくて美味しいカレー。
コーヒーもお菓子も本当に美味しかったです😋お店の方のこだわりを感じる味でした。
金賞ベーコン、薬局の味!
阿蘇クララファーム
阿蘇クララファーム:手作りソーセージ・ハム・ベーコンの絶品店!
何でもドイツの権威有る品評会で無添加ベーコンを含む3品が金賞を取ったそうです。
面白いアンティークで溢れる空間。
etu エツ
女店主の対応も良く、面白いものが多い。
アンティーク大好き!
スポンサードリンク
スポンサードリンク