音更道の駅でブロッコリー麺の味噌ラーメン!
Ramen FUJI
音更道の駅の中のフードコート内ブロッコリー麺を頂きました。
醤油ラーメンのブロッコリー麺をオーダーしました。
スポンサードリンク
道の駅おとふけ
インデアン なつぞら店
柴田家 牛舎
CHA-YA GREEN
スポンサードリンク
柴田家 母屋
ゴジラ
こだわりの三方六を楽しむ。
柳月スイートピア・ガーデン
念願の三方六の切り落としが買えました。
初めて訪れました。
十勝の甘味、三方六の幸運。
柳月スイートピア・ガーデン
念願の三方六の切り落としが買えました。
初めて訪れました。
道の駅で味わう、しこしこ麺の情熱。
うどん麦笑 壱咲
うちたてうどんを運んできます太くて腰がある、醤油だけで食べたり、つゆをぶっかけのメニューもある麺への愛をうかがえるうどん屋さんです👍
道の駅でも食べられると聞いてやって来ました。
道の駅 おとふけの豚丼、絶品とん汁!
豚丼のぶたはげ 道の駅おとふけ店
①肉が薄い②肉が硬い(ヘルシー?
持ち帰りの豚丼4枚入り。
道東の名産、豊富なお土産!
道の駅おとふけ なつぞらのふる里
ゴジラのピアノ、上手でも下手でもただの騒音ですね。
他県の名産コーナーや明太子販売などもありました。
広い駐車場で楽しむ帯広のソールフード。
道の駅 駐車場(道の駅おとふけ なつぞらのふる里)
障がい者駐車場もあるのは助かりますがマークが無い人が停車するのもどおかなと思います。
駐車場も広く綺麗で最高なんですがフードコート冬はともかくもう少し早い時間にならないかな〜店によって10時からとか11時からとかバラバラなのは...
なつぞらエリアセット、音更の味!
菓子店 雪月
朝ドラ「なつぞら」の菓子店 雪月。
朝の連続ドラマ『なつぞら』で使用されたセット!
帯広音更IC近く、充実お土産!
道の駅 おとふけ 24hトイレ
人気の道の駅、トイレも綺麗。
スタンプラリー120ページゴジラいる。
映える人工芝マットで記念写真!
モニュメントエリア(OTOFUKEモニュメント)
インスタ映えします!
写真を撮るために、人工芝マットが敷いて有ります。
音更ら~麺村でラーメン三昧!
北側広場/ステージスペース
行過打卡影相到此一遊。
3杯1000円とお得に食べられて満喫しました。
また行きたくなる楽しい空間。
柳月財団
又行きたい🎵
綺麗な広場で滑り台と時計塔!
西側広場/フラワーガーデン
綺麗だか日陰なし。
人工芝の滑り台や時計塔のある広場です。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク