高山で発見!
ダイソー 岐阜高山店
身障者用の駐車場がない。
何故か メガネをかけた店員 愛想が悪く 商品の場所を聞いたとき 投げやりに対応された。
スポンサードリンク
冬のスエーデン本とラベンダー。
ひだ清見観光協会
今は冬なので2階がスエーデンの本がストーブの部屋でゆっくり読める図書館になってました。
小学生とのコラボや北欧関連のワークショップなど町おこしの為に創意工夫を凝らしている点にとても好感が持てます。
地元に愛される、温かい寿司の店。
浪花すし
良心的な価格で美味い。
非常に温かい接客でした。
囲炉裏と古民家でほっこり。
旅館あすなろ
サービスが行き届いていて入館したときから
とてもいい気持ちになれました!
お雛様がたくさん飾られてて楽しかった。
山桜神社巡りとお茶の極み。
松風園 まつの茶舗
近所の方にお聞きしてこちらで御朱印を頂きました。
おいしいお茶を出してくれます。
スポンサードリンク
高山駅前の隠れ家、コスパ抜群!
にしの時計店・すもーるふぉれすと
ものすごく混んでいて食べられなかったので次回はもうちょっと早い時間に伺います。
立地からして観光客相手かと思いきや、地元に人気な感じです。
高山の黒ゴマジェラート、驚きの美味しさ!
ごまの藏 高山店
【駐車場】なし。
豆腐の団子に吊られて入店しました。
京都出身の女将が焼く絶品お好み焼き。
寅のや
高山で美味しいお好み焼きといえばココです。
京都のママさん美味しいお好み焼き又リピートしますごちそう様でした。
飛騨高山の三重塔、圧倒的存在感!
飛騨国分寺 三重塔
度重なる火災で現在は三重の塔となってます。
スタイルの良い三重塔、拝観料無料で見学出来ました。
料理の品数豊富で心温まる。
三心庵 豊昇
料理はとても美味しく丁寧な接客でよかったです。
美味しいわぁ〜。
飛騨高山の美味しさ、楽しむ旅の口実。
松喜うし
店内は外国の方たちで賑わっておりました。
しかもステーキを食べられるという期待値が高かっただけに、そこはもう一歩かなと。
飛騨高山の酒蔵で利き酒体験!
舩坂酒造店
色々な種類のお酒をコイン1枚で利き酒体験が出来ます。
400円くらいから各銘柄の試飲ができます。
高山の夜景と温泉、特別なひととき。
飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ
無料駐車場も広く観光スポットも徒歩圏内で好立地でした。
何度か来てる高山ですが、初めてのホテルでした。
個室で味わう絶品もつ鍋!
地球屋
個室風で、他の人を気にせず飲めます。
もつ鍋がめっちゃ旨かったですよ。
古い町並みに寄り添う快適宿。
民宿 桑谷屋 Minshuku Kuwataniya
そこに停める事ができ、雨にあたらずに済みました、お手数かけました、ありがとうございます。
白川郷の観光に利用しました。
高山観光の土産はここで!
角桑 本店
岐阜コインクーポンは此処で使いきりました¥1100以上オーバーでしたけどお土産を一杯買いました。
高山陣屋を観光後、休憩のためソフトクリームを食べました。
手裏剣と吹き矢、忍者体験を!
忍者体験カフェ高山 (NINJA experience)
吹き矢、居合等の体験ができます🥷
LINEで予約できとても快適に入れました!
優しい診察で安心、心温まる治療。
高山アニマルクリニック
診て貰いましたが、外科的な事はやったことがないので、かかりつけの病院で診てもらって下さいと、うさぎには詳しくないですと、はっきりおしゃってく...
先生and看護師の方みんなアットホームな感じでとても親切な対応していただいて感謝しています。
親身な説明で安心車検。
コバック高山西之一色店内
受付の方も作業員の方もとても丁寧な対応です。
こまやかで丁寧な説明と対応に大変満足しています。
深夜の一茶で極上茶漬け!
一茶
梅茶漬けと漬物あてにしながら日本酒の熱燗飲んだの初めてだったがそれがいいとも思えた。
高山の深夜食堂ヒレカツは柔らかくサクッと揚がっていてお腹いっぱいでも食べれる軽さ〆のお茶漬けもなんかホッとする柔らかな味わい。
高山で楽しむサッポロビール!
四季折々 集Bar
おいしいサッポロビールが飲めるお店!
一緒に誕生日祝って頂けました。
原山ドッグラン近くの500円ランチ!
Dining&cafe 原山
イマドキ500円でランチがいただけました】食堂って感じです。
朝9時から開いてて、朝食が和食、洋食などから選べる。
通院ついでにヘルシーなお弁当。
かやく家
お弁当がヘルシーで美味しいですよ。
地元のお弁当屋さん。
飛騨の町で楽しむムール貝とワイン✨
ビストロ・ボンヌ
、、正式にはビストロなのか少しわからないお店でした。
高山の飲み屋街、一番街の中にあります。
高山の懐かしさと飛騨牛バーガー。
モンビル
パンの詰め合わせがとてもリーズナブル。
前日ものであろうパンをまとめて300円くらいで売っているので嬉しいです。
量が多い台湾風中華、必食!
海鮮館
出張でたまたま伺いました。
いわゆる台湾風中華です。
関西風焼きの極上うな丼!
うな信
うな丼極上を出前で頂きました。
店全体の雰囲気は正直あまり良くなかったです。
隣の豊川城山稲荷で心静かに。
照蓮寺
高山市の寺院でも歴史のあるお寺境内の整備を求めます。
中心部からやや離れているが、なかなか雰囲気が良い。
あっさり美味しい飛騨牛と中華そば。
飛騨あっぽ
あっさりで美味しかったですよ。
豚ロースのチャーシューも美味しかったです飛騨牛の手巻き寿司は塩コショウと特製タレ味が選べますが塩コショウにしました。
高山で味わう絶品カツ丼。
かつ庵 41号高山店
今回は弁当をテイクアウトしました。
満席の時に「紙に名前書いてお待ちください~」だけ。
平日も楽しめる!
GiGO 高山
TVで紹介されてたので行ってみた。
コラボキャンペーン開催してるから良かったです。
納得の車検!
「車検の速太郎」高山店・鈑金のタカバン
車検の速太郎(タカバン)さん。
とても丁寧に対応していただいたので、今回初めて車検もお願いしました。
趣きのあるカフェで絶品カレー。
ANZEN café
総勢21台+αの大人数での参加にも関わらず場所を快く提供して頂きありがとうございました。
趣きのある、建物とお話上手のマスターが最高〜
谷松の黒胡麻こくせん、絶品!
谷松
黒胡麻こくせんおいしい。
こくせんといったら谷松さん。
地元食材の絶品ハード系パン。
Le Pain Mujo
【どれも美味しくハズレなし】私はハード系のパンが好きです。
2022/07/24訪問地元の食材を使ったパンが美味しくいただけます!
新鮮な魚と飛騨肉、絶品の寿司!
すし兆
北陸の美味しいお魚も飛騨のお肉も堪能できます。
ランチに伺いました。
自家焙煎とジャズで至福のひととき。
自家焙煎 津田屋Coffee Tea
地元の人に愛される珈琲専門店。
コーヒーはもちろんですが音楽も素敵です。
寒い夜に味わう、白子の蒸し寿司!
みちや寿司 沖村家
高山と言わず、イチオシのお鮨。
4月下旬に行きました。
四等級以上の飛騨牛、朴葉味噌で味わう。
飛騨米屋食事処
食事も美味いし、落ち着いた感じでゆっくり出来ます。
美味しいけどわりだなイメージがあった。
スポンサードリンク
スポンサードリンク