廿日市市で一番新しい、綺麗なトイレ!
大野東市民センター
トイレをお借りいたしました。
めちゃくちゃ綺麗です!
スポンサードリンク
etto宮島交流館
昭和55年5月〜2年以上の歳月をかけて作られた7.7mもある世界一のしゃもじを見ることができます!
ホールを利用の為、下見に訪問。
月に2回の朝市で、喜び再発見!
串戸市民センター・公民館
月に2回程朝市を開催している。
駐車場 狭い❗入り口分かりにくいかも?
"廃校跡地で味わう絶品白い玉蜀黍!
浅原市民センター・公民館
廃校になった小学校の跡地にできた、みんなの交流の場です。
毎回お昼の定食が替わっているので食べに行く楽しみがあります家庭の味がして美味しいです。
キレイで使いやすい、憩いのセンター。
地御前市民センター・公民館
建変わって キレイに 使いやすくなりました。
市民の憩いのセンター。
スポンサードリンク
平良地区の新しいコミュニティーセンターで新しい交流...
平良市民センター・公民館
両親が地域のコミニュケーションセンターとして凄くお世話になっております。
まだ新しいの建物です。
選挙投票の後に、立ち寄りたい!
大野4区集会所
建て替え中です。
選挙の投票に、行っただけですが ❗
オータムコンサート後も安心、広い駐車場完備!
友和市民センター・公民館
オータムコンサートで。
裏手に広い駐車場があるので利用しやすいです。
駅近で夜の体験を分かち合おう!
阿品市民センター・公民館
木曜日夜7時からアルコールで苦しんでいる人たちガミィテングして体験の分かち合いしています。
駅から近いのです😎
市民センターで響く豊かな音色。
宮内市民センター・公民館
駐車場が狭すぎる・・・。
市民センター主催のピアノコンサートに行かせて頂きました 本当に素晴らしい演奏で 豊かな時間を持たせていただきました 市民センターのアップライ...
在住外国人の心強い味方!
市民活動グループええじゃん
素晴らしい活動ですね応援したいです。
在住外国人支援グループ。
地域の皆さんと共に。
大野2区集会所
地域の皆さんとふれあいました。
明日二区区民祭りが開催されます。
きれいな公園で遊び心満載!
大野10区集会所
遊技具も有り、トイレあり公園もきれい。
防犯面は安全です‼️カメラ有り❗
懇切丁寧に対応して頂きました。
葵会館
懇切丁寧に対応して頂きました。
全日本空手道連盟が練習する平屋。
大野5区集会所
平屋戸建てで使い勝手がとても良いです。
毎週木曜日18:45からここで練習しています。
物見山東集会所
先日、雨上がりの朝一才八ヶ月の孫を連れて散歩へ行った時予想で、雨上がりだからあちこち水溜まりがあって孫が水浸しになるだろうと覚悟はしていきま...
場所が判りにくい、公民館。
佐方市民センター
場所が判りにくい、公民館。
中道集会所
大野3区集会所
国実集会所
川末集会所
中村会館
大沢集会所
上峠集会所
串戸四丁目集会所
明石集会所
的場集会所
浅原小学校跡地の美味しい定食。
浅原交流会館
定食が安くて美味しい(不定期営業)
きょうの交流会館はとても静かでした。
さいき文化センター
とてもキレイな公共施設でした。
程好いステージある会館ですよ🤗色々な楽器のソロコンサート等に良いと思いました。
廿日市で楽しむマンホールカード!
廿日市市中央市民センター
小さいですが、図書館もあって、静かな本や勉強が出来ますよ。
和太鼓演奏あって出店もあって楽しかったです人が多いので、小さい子供連れさんには大変かもしれません。
廃校で味わう地元の美味しさ。
玖島花咲く館(玖島の里づくり交流拠点施設)
アジフライ定食日替りのチキンチーズ焼定食きつねうどん を食べました定食はご飯が少な目味もイイ感じで旨し👍チキンの赤いソースが酸っぱすぎな...
初めてランチに伺いました。
読書の楽しみ、図書室で広がる。
宮園市民センター・公民館
読書もできます。
図書室もあります。
子育て世代に最適な快適空間。
フジタ スクエア まるくる大野(廿日市市多世代活動交流センター)
まだ新しい施設で同窓会に向けて月一回会議室を借りて打ち合わせをしていますとても快適です👍️昼食はキッチンカーがあるので助かっています。
小さい子供を連れて行くには最高ちょっとお手洗いに行きたいとかそういう時にはスタッフの方に声をかけると見ていてくれるのでとてもたすかります。
明るい雰囲気の新しい公民館。
阿品台市民センター・公民館
利用者も多く、明るい感じがします。
駐車場が広い。
しっかりした施設、便利なバス停近く。
宮島まちづくり交流センター杉之浦
しっかりした施設。
駐車場がやや狭いです.近くにバス停があります.
海が近い、バウンドテニスの試験ができる場所!
大野西市民センター
海が近くていいです。
バウンドテニスの審判員試験がありました。
玖島地区の拠点、ホールと図書室。
玖島市民センター
小規模ながらホールや図書室、各種の研修室を有する複合施設。
多才が集う安い図書館。
四季が丘市民センター・公民館
駐車場が停めやすく、会場もちょうど良い広さでした。
土日の図書館は人が多いです。
新しくなった地元密着型公民館。
廿日市市 佐方会館
建て替えで新しくなり、気持ち良く利用出来ました。
会議で使いました。
子供たちが遊ぶ集会所。
柿の浦集会所
いつも使用している集会所です。
子供達がグランドで良く遊んでいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク