新蕎麦まつりで天婦羅蕎麦を堪能!
ばんどころ(野尻集会所)
天婦羅蕎麦最高!
新蕎麦まつりを開催していました。
スポンサードリンク
大きなゴーヤ3本100円!
奥久谷集会所
大きなゴーヤ3本で100円!
夏前にホタルまつりあります今年で最後になるそうです。
内牧公民館で囲碁を楽しもう!
阿蘇公民館
阿蘇市になってからは、内牧公民館というべき公民館。
毎週土曜日10時から、囲碁会やってます!
イベント盛り沢山!
気になる木JUJU
とても良い企画をしておられます。
マルシェ、満月バーなど色んなイベントをしています。
素晴らしい体験をあなたに。
愛知国際文化交流センター
素晴らしい🤩👏
スポンサードリンク
きれいな町会館でお祓い!
中北町会館
本日、お祓いを行なっております。
最近新築され、きれいな町会館になりました。
半地下の緑に包まれる、アットホームな夜。
コミュニティプレイスあたご
夜はCafe Ber Itaさんになってます!
いつも美味しい食事を頂いてます。
二宮金次郎の歴史を感じる場所。
村山市 山の内自然体験交流施設やまばと
小学校跡地として、有効活用されています。
ここの二宮金次郎氏は屋根からの落雪により2度死亡しているとのこと。
イベントが盛りだくさん!
コワーキングスペース ひとやね
定期的に色んなイベントも開催されています。
めちゃくちゃ良い人たちが集まるあたたかい場所でした!
土佐の歌人、前田純孝の資料館。
新温泉町 諸寄基幹集落センター・諸寄地区公民館
元作業所の職員さんが、今います。
地元諸寄出身の教育者であり歌人前田純孝の資料館にもなっていますよ。
役場改装!
ワイワイプラザ垂井
垂井町が15億2388万円をかけて作った施設。
指定管理者?
賑やかな新年会、自治会の集まり。
中里会館
今年の新年会は参加者大勢で賑わいました。
車を止めただけなのでわかりませんすみません。
香ばしい店で未来の味を!
旧松中亭/en.undertemple
香ばしい店です。
今後も楽しみです。
新宮町で仕事がはかどる!
新宮CoCoスクエア(イベントスペース・コワーキング・レンタルボックス・マルシェ)
仕事がはかどり、居心地のいいコアーキングスペースです。
福岡県新宮町の民設民営コワーキングスペース。
発表会の強い味方、無料で利用!
つながりハウス
英語の発表会で使用させて頂きました。
参加費用のかからないイベントであれば使用料がかからないのが魅力的です。
レーザーカットで創造力を形に!
トンカンテラス
レーザーカッターや3D プリンターを使っていろいろな作品を作れます。
とても興味深いお話を聞かせてもらいました。
かなえで夢へ一歩、鼎地区の希望。
夢かなえ荘
夢をかなえてくれます。
地名で、夢は叶うと信じて、希望が湧いてきます。
旧塩屋小学校で楽しむアートフェス!
大宜味ユーティリティー センター(旧塩屋小学校)
ふらっと立ち寄ってみました。
旧塩屋小学校で、現在は会社のオフィスとなっております。
図書室で静かなひとときを。
七戸南公民館
小さいけど図書室がある。
古いから、しょうがない。
子ども遊具と避難所完備!
杣中コミュニティセンター杣の郷
そまなか 公民館。
子供の遊具があります。
小川町の下里農場で、ふれあいの時を。
小川町農村センター
埼玉県小川町の下里農場にあるふれあい交流の場である。
子供が大喜びのキッズルーム!
アイフルホームのあそべる家
先日イベントでお伺いさせていただきました。
キッズルームが充実していて、子供がとても喜んでいました。
東淀川区役所で遊ぶ、アイスと稽古!
東淀川区子ども・子育てプラザ
アイスコーヒーに、アイスクリームをお願いしました。
とても広くて、子どもがのびのび遊べました。
星野リゾートで安心!
あいりん地区(釜ヶ崎)
日雇い労働者の町も下火。
海外の人もいて安全な街にユーチューバー天国になりました。
多くの外国人と貴重な日本語体験!
横浜市港南国際交流ラウンジ
多くの外国人が日本語を学んでいます🍀
あたつたらさたなはまやあゆらまやら。
懐かしい遊具で楽しむ時間を!
北津田町公民館
懐かしい遊具で遊びました。
アットホームな空間で、ちょうどいいひとときを。
コワーキングスペースリコード久米川栄町店
他と比べてかなりアットホームな感じです。
ちょうどいいスペースでした。
陽当り良好で解放感満点!
space0034
明るくて気持ちいい!
陽当り良好明るくて窓も大きく解放感あります!
コミュニティーの発信地、毎月の出逢い!
初生公会堂
昔よく遊んでたっけなぁ。
コミュニティーの発信地。
楽しい駄菓子の日、素敵な空間!
にのみやニッチ
とても楽しいです🎶
中が素敵にリノベーションされて素敵なな空間。
清潔な空間で集中勉強!
中田コミュニティハウス
室内がキレイ。
受付の方も非常に対応が丁寧。
子供と楽しむ、ハンバーグと体験!
ごちゃまぜハウス
暖かく、アットホームな雰囲気で居心地の良い場所です!
一緒にハンバーグを作ったり私も一緒に楽しい時間を過ごさせてもらえたので参加出来て良かったです。
園部中学校吹奏楽、レベルアップ中!
園部北部コミュニティセンター
最近リフォームしたのか綺麗な建物です。
とても⤴️⤴️レベルが上がってました(*^.^*)
最高の人生を浮遊祭で!
浮遊街
街開きの浮遊祭行ってきました。
愛してる。
古民家で親子の韓国料理体験!
やぼろじ
韓国料理の日でした。
座敷なのでゆっくり親子で食事出来てすごく良かった!
山里の公民館、とうもろこしアイスの最高峰!
見代公民館
山里の公民館。
とうもろこしアイスクリーム最高。
駐車場広々、子供との時間を!
津市 橋南公民館
子供の習い後で良く使います道路は狭いが駐車場は整備されたようで広くなってます。
車🚙止めにくい、古いから。
故郷の新しさ、心地よさ溢れる。
馬木コミュニティセンター
私の故郷、サイコーです。
建物が新しくてきれい。
木造渋い診療所で心のケア。
神吉診療所
昔の校舎を診療所として使っているのだろうか?
木造の渋い診療所。
大人数での田舎暮らし体験を!
広島ふるさと村みわの里
大人数で泊まるのに最高の宿です!
復活、田舎暮らし体験施設。
スポンサードリンク
スポンサードリンク