市役所横の多目的ホールで福祉バザー。
城陽市立福祉センター
部屋を借りても無料にならない。
赤十字募金を納めに行きました。
スポンサードリンク
長岡京駅直結、便利な会議室!
長岡京市中央生涯学習センター
使いやすくて駅に隣接しており便利。
美しいフロアにも関わらず、ペンキ作業ができる部屋がある!
阪急東向日駅前で落ち着く会合。
寺戸公民館
町内会議で行きました。
駅の近くで小部屋も多く、市民活動に使いやすいところです。
地域密着、イベント満載のホール。
長岡京市中央公民館
素敵なホールです。
ケータリングの持ち込みも可能なホールがあります。
地下鉄すぐ!
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
親切で丁寧、分かりやすく説明、案内をして頂いてます。
公共施設なので比較的安く借りられます。
スポンサードリンク
合唱練習も楽しむ、光彩煌めくビル。
バンビオ1番館
合唱練習に使用してます。
駅から歩道橋で亘って来れます。
地域福祉のふれあい場、交流の拠点。
京都市地域・多文化交流ネットワークサロン
ここでは上履きに履き替えます。
ミーティングで使わせて頂いています。
宇治文化センターで生け花展。
宇治市中央公民館
消毒をせずに、参加される方ばかり。
偶に宇治市図書館へと足を運ぶのですが…駐車場から図書館まで可也歩く距離があり随分と遠ーいよ!
月二回の書道サークル、快適なバリアフリー。
志水公民館
色んなサークルがあり私は月二回書道サークルに通っています。
ユニバーサルに改修されて トイレも綺麗に使いやすくなってます。
土日空手と団子作り、楽しいひととき。
醍醐いきいき市民活動センター
チャーハンもラーメンも味が濃い❗もう少し薄味でコクがほしい。
色々と設備が整っていて、とても使いやすいですよ。
明るく広々、図書館で本の散策。
市民交流プラザふくちやま
福知山駅北口にある福知山市の複合施設。
パソコンが開けるところ(コンセントが使えるところ)を探して、図書館利用。
地域のイベント最適地、広々駐車場完備!
勤労者総合福祉センター 野田川わーくぱる
健康診断で利用しただけなので評価なしです。
コロナワクチン一回目、8月4日うちました。
地域住民の集う、図書室とホール。
城陽市南部コミュニティセンター
図書室をよく利用します。
城南マジッククラブの例会をしました。
彩菜館東舞鶴で味わう、甘いアイコトマト!
多世代交流施設 まなびあむ
キレイです。
地元野菜が安くて買えます🎵アイコトマトが甘くて美味しかった。
舞鶴市立で育む音と支援。
中総合会館
検診で来ました。
良いですね。
多様性あふれる京田辺の文化空間。
京田辺市立中央公民館
竣工時からのフロアーから綺麗になりました。
合唱やオーケストラ等の会場になったりと多様性にびっくりです。
卓球も筋トレも楽しめる!
京都市下京青少年活動センター
レンタルできる部屋が豊富で、安い。
公益財団法人京都市ユースサービス協会が管理する青少年のための活動施設。
菊水鉾で茶会を楽しむ。
菊水鉾保存会会所
鉾頭には菊の透かし彫り。
菊水鉾で茶会が開かれます。
街中で楽しむ音楽と催し。
京都市男女共同参画センター (ウィングス京都)
図書館やイベント参加で愛用しています。
音楽室利用。
南丹市の城を感じる、素敵なホール。
アスエルそのべ
お城をイメージした建てものでした。
綺麗です。
良いコミュニティで踊る楽しさ。
京都市 北青少年活動センター
良い雰囲気の空間良いコミュニティ。
身障者手帳の件で伺いました。
地域のコミュニティ基地、イベント盛りだくさん!
京都市東山いきいき市民活動センター
地域コミュニティーの基地。
部屋も種類が豊富でリーズナブルで部屋が借りれますよ!
満開の桜と音楽の調べ。
宇治田原総合文化センター
静かで綺麗な所だよ🐴
満開の桜 毎年見応えがある。
涼しい図書室で本を借りる。
城陽市立東部コミュニティセンター
たいへん静かで涼しいです。
図書室の利用。
地下バイク駐輪場完備!
京都市中央青少年活動センター
地下にバイク駐輪場もあって良かった。
これから毎週お世話になります。
四季彩館でほっこりお風呂タイム。
JA京都やましろ やわた流れ橋交流プラザ 四季彩館
ランチで利用させて頂きました。
入浴するには四季彩館 研修棟のフロント(1階 事務所)で支払い(大人430円・小人220円・土日祝日 午後1時〜午後9時まで)を行い鍵をレン...
京田辺の静かな図書館、楽しいイベントも!
京田辺市立中部住民センター
ソフトバレーのコートは2面取れます。
清掃が良くできていて気持ち良くトイレや研修室などが使用できる。
南丹市のオシャレなお城で。
南丹市国際交流会館
いいですよ。
お城が国際交流の場とはオシャレ!
宇治の文化を感じる場所。
宇治市文化センター
図書館は良く利用してます 静かで過ごしやすいです。
施設への動線にはどうしても登り降りが伴う。
逆峠で味わう、美味しいおにぎり。
綾部市水源の里・老富会館
自然を眺めれます。
いつ営業しているかわからない。
快適な古民家で研修を!
京都府立中丹勤労者福祉会館
全館 クーラーがよく効いていて、快適です。
駐車場がいっぱいで停められない時がある。
川の美しさと楽しい会館。
宇津ふれあい会館
川が綺麗。
使いやすい、いい会館ですよ。
3階のげんき広場で癒やしを。
ゆめりあうじ・男女共同参画支援センター
公的施設って感じでした。
三階で英会話クラスを持ちました。
北大路駅直結の音楽ホール。
京都市北文化会館
会館で京芸の発表会を見に行きました。
整備が行き届いたきれいな施設です。
宇治市の便利な拠点、地域の野菜も!
槇島コミュニティセンター
現在駐車場整備工場中です。
近いし、いつも空いてるから便利。
坂東玉三郎の夢、京丹後で香る。
京都府丹後文化会館
音響担当の方が特に親切で助かりました 。
坂東玉三郎さんの公演を観に行きました。
宇治市で楽しむ夏の小学生イベント!
広野公民館
選挙でしか行かない。
宇治市の健康診断でレントゲンを撮って貰いました。
古民家で味わう、井手町の筍。
井手町まちづくりセンター 椿坂
和風の風情が漂う交流施設です。
地域活性化で町あげて頑張ったはります。
小ぢんまりでも豪華な会館。
京都市醍醐交流会館
少し迷いましたが無事に着きました小ぢんまりしていて観やすいホールでした。
素晴らしいホール。
ボリューム満点の絶景、桜並木。
田辺団地連合自治会
とにかくボリューム満点。
なごやかな雰囲気です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク