東根市長瀞の城壁内、最高の時間!
東根市 長瀞公民館
最高ですね🙆
昔のお城の城壁内?
スポンサードリンク
子どもが集まる清潔な公民館。
物集女公民館
地元の公民館 集会の場として清潔にされています。
絶えず子どもが集まる賑やかな場所です。
確定申告とストーブの温もり。
美祢市 秋吉公民館
建物が古くなっていますね、
用事がないと来ないでしょ?
リニューアルで新しい魅力発見!
(株)奥村組技術研究所
リニューアル完了!
改築中です❗️
市役所出張所で便利生活!
加古川市 加古川西市民センター
市役所行かなくても、ある程度ココで出来る。
便利な所でいいですね。
スポンサードリンク
卓球とバドミントン、再開の場所!
大田区 コミュニティセンター 羽田旭
体育館を卓球で利用していますコロナ騒ぎて再開しました ありがとう。
バドミントンクラブチームの練習場所。
イベント盛りだくさん!
水戸市赤塚市民センター
申請の仕方を丁寧に教えて下さいました。
住民票が取れ時々イベントあります。
本宮山登山前にホタル体験!
水主コミュニティセンター
夏はホタルが見れるらしい所。
本宮山登山の出発前拠点に使わしてもらいました。
桜並木と新緑、鴨の遊泳。
塩屋台自治会館
水面に映る新緑そして鴨の遊泳、ホッとする場所。
四季がよく実感できる塩屋台公園の中にあり横の大池は希少生物の宝庫だそうです。
日曜日も便利な古い建物で!
加須市 大桑コミュニティセンター
管理が行き届き、スタッフも親切です。
日曜日も開いているので便利です。
鶴間会館で町内行事を盛り上げよう!
鶴間会館
選挙の時に使用。
町内の行事が活発に行われている。
大学講座も開ける、リーズナブルな会議室。
三好市中央公民館
安い値段で会議室が貸して貰える。
大きな建物です、以前、大学講座に足を運びました。
明るく綺麗な集団接種会場。
能美市 辰口コミュニティーセンター
全館エレベーターが有りません。
いつ建て替えたのか分かりませんが、明るく綺麗な施設です。
子供たちの憩いの明間で遊ぼう!
明間地域づくり活動センター
子供たちの憩いの場にもなっている所。
明間(アカンマ)ンに意味は無く、アカマに同じ。
美しい建物で模様作りを楽しむ。
緑苑コミュニティセンター
建物は綺麗、色んな模様しが出来る。
あるキング大会。
親切な応対の公民館、集団健康診断も安心!
小山市 豊田出張所
窓口業務の職員さんの対応が凄く良いですね!
親切な応対。
隠れた魅力、八幡平の昔話。
八幡平市 寺田コミュニティセンター
八幡平市博物館分館が併設しています。
メインの道路からは全く見えません。
町会の資料印刷はココで決まり!
川口市神根東公民館
何時も町会の資料を印刷する時に印刷機をお借りしています。
選挙でしか行かないのです。
大勢集まる場でも和式に驚き!
松本市 松南地区地域づくりセンター・松南地区公民館
普通でしょう、
一般的な公共施設。
ひまわり迷路で特別な体験。
美濃公民館
平成26年に閉校になった美濃小学校がありました。
ひまわり迷路をしに行ってきました。
駐車場完備のヘルストロン体験。
丸栖コミュニティセンタ−
駐車場もあり。
ヘルストロンがいいです。
地域密着の公民館、無料Wifiで快適!
塩沢公民館
イベント多数あり図書館併設。
図書館兼用、対応も親切です‼️
学びどころ満載の長田公民館。
長田公民館本館
週2~3回程利用させて頂いてます。
今,開館工事してるけど,いろいろな学びどころ満載の場所です。
夢で見つける公民館の魅力。
御坊市立 中央公民館
夢と言う業者の出張販売会場へ買物に行きました!
週に一度詩吟の稽古で部屋を借りています。
楽しい老人会、ビンゴで盛り上がり!
西城山西部自治会公民館
お弁当食べて、ビンゴーをしたり沢山の人と会話を楽しかったです。
建物は少し古いですが、駐車場が二代分出来てます。
コミセンで唱歌を楽しむ!
楠コミュニティーセンター
コミセンで昔の唱歌をきいたり歌ったりとても楽しい時間を過ごしました。
初めて中に入った意外と綺麗ですよね。
美しい港町で楽しいひとときを。
飯浦ふれあい福祉館
美しいロケーション有り有り楽しかった。
人口減でさみしいが、とてもいい港町です。
リニューアルでキレイな昔ながらの居心地。
馬木公民館
昔ながらな感じで好きです。
リニューアルでキレイ。
磯部温泉で文化講座を体験。
磯部温泉会館
公民館みたいに文化講座などを開催している。
昔は熊もいた。
火之神乙女太鼓全国大会壮行会。
枕崎市民会館
設備が古く、キャパが小さい。
情けないなぁ!
趣きある和室で集う。
八千代市 八千代台東南公民館
レトロな雰囲気です♪和室は趣きがあります。
いつも有効に利用させていただいております。
畑小学校前でバドミントン。
千葉市 畑コミュニティセンター
時々体育館でバトミントンをしています。
普通救命救急講習で利用しました。
地域イベントが盛りだくさんの公民館。
横井コミュニティハウス
交通安全母の会 総会がありました。
地域イベントあり。
吉橋大師に安らぎのひととき。
新木戸公会堂
吉橋大師第六十七番の札所があります。
建物の脇にお大師様があります。
公民館で迎える安心の選挙。
倉敷市真備公民館川辺分館
参議院選挙に公民館へ投票に行った。
今年も無事迎えることができました。
市の検診も大活躍の活気あるセンター。
上越市 板倉農村環境改善センター
活気があります!
老朽化を感じられるようになりましたね。
親切丁寧な対応で安心!
若江岩田駅前市民プラザ
対応が素晴らしいね 一人ひとり親切丁寧 電動車椅子の係に行きました。
マイナポインの申請は約3時間待ちですが10人以上は待ってました。
広い駐車場と快適椅子。
(株)栃木県自動車会館
目の前に7.11があるから便利。
研修の椅子が小さくないから良い。
駐車場は少なくても、利用しやすい!
守谷市高野公民館(もりりん高野)
先ほぼかけた電話はかけ直さなくていいで。
施設はきれいですが駐車場が少ないです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク