ディズニーストアで楽しむ休日ショッピング。
Clefy SANNOMIYA
服を買うのに便利なところです。
こじんまりしたショッピングモールなので見やすくて買い物しやすい。
スポンサードリンク
西神南のショッピング拠点、便利さ抜群!
セリオ
唯一のショッピングセンターです。
スーパーがありついで買いして帰ります。
海沿いで楽しむ、家族連れの特別空間。
サンシャインワーフ神戸
阪神電鉄青木駅から徒歩で海側に歩き国道43号線を越えたら出てきます。
男性好きな店ばかり入ってる不思議なモールスーパーはございません(重要)
駅近の美術館で、和食と映画!
BBプラザ神戸
トマトの自動販売機初めて発見しました!
老舗割烹店から歯医者さんまで多彩なテナントが入る総合ビル。
西神中央駅近くの楽しい専門店街。
プレンティ西神中央
古い施設ながらも頑張っている感じがしました。
110円以上買い物すれば駐車場代が90分無料になるので、一階のドラッグストアで日用品でも何でも買ってから館内をのんびりと買い物します。
スポンサードリンク
イベント盛り沢山、旧噴水広場で楽しむ!
エコール・リラ ショッピングセンター
駐車場が不便になって行きたくなくなった。
ごく、普通のショッピングセンターです。
TODAY'S SPECIALで心弾む。
神戸BAL
綺麗なんだけど素通りしやすい。
バランスよく雑貨や服屋さんがある感じ。
学園都市駅前でお得な買い物!
キャンパススクェア
何でもあるので迷ったらここに来れば何とかなります。
学園都市駅の乗降客数が安定して多いからかな?
業種豊富で便利な買い物!
エスパ星陵台
生活用品が同じレジでカード払いできて便利ですね。
駐車場はとても広く停めやすい。
須磨パティオ
近頃はキッチンカーが来ていたり賑やかです。
駅からパティオ、駅ビルまでつながった空間。
センター街のディズニーストアへ!
Clefy SANNOMIYA
こじんまりしたショッピングモールなので見やすくて買い物しやすい。
ピラティスkに通っています。
神戸ファッションマートで素敵な家具発見。
神戸ファッションマート
業者向けのメーカーのショールームですが週末は一般客向けになる家具屋さんとか入ってて楽しいです。
寝具、リビング用品ばかりでジョイントの2、3階は機能していない。
映画館で楽しむ、家族の時間。
ブルメールHAT神戸
来るので、HAT神戸さん、銀行で通帳記入や、auさん、SHOPによく行きます。
駐車場もあります。
イズミヤ西神戸の便利さ、セリアとナフコで活気満点!
カナート西神戸店
本屋、薬局、服飾関係、家具関係と揃っており内容を気にしなければ大抵の物は揃う。
テナントがどんどん撤退しているので賑わいがなく少し寂しい印象。
品揃え抜群!
サザンモールセカンドストリート
食事、ショッピングが気軽にできて、お気に入りです。
ここの方が品揃えはいいです。
地下専門店街でお買い物楽々!
セルバ 甲南山手
キッズUSランドは大人が見ると?
昔サティがありました。
清潔感あふれる、便利な区役所ビル!
BELLST鈴蘭台
清潔感いっぱいですよ‼️
時間の余裕を持たないと、しんどい(´×ω×`)
万代スーパーで揃う多彩な品。
ミリオンタウン神戸北町
とりあえず必要なものは大体揃うのであちこち行かずに済んで便利です。
後続車がスーパーの真ん前に停めたい車えっちらおっちらと枠に入れるのを待たないといけない。
地下のholly’s caféで特別なひととき。
ウエステ垂水
以前は食料品と日用品が同じ階に置いていたので買物しやすかったですが今は日用品が1階食料品が地下のままなのでなんとなく面倒になりました。
地下のholly’s cafeは穴場です。
鹿児島物産が揃う明るい市場。
マルシン市場
東山商店街でウロウロして最終的には明朗なお店が多いマルシンで買います。
まるでデパ地下マルシン市場。
新長田の便利な宝箱、韓国冷麺も!
東急プラザ新長田
以前にあった若い人と子供用の服とか雑貨店があればいいと思います。
ここに来ればある程度の日用品はかえます。
古き良き町の台所、旨水館。
御影市場・旨水館
シャッター店も多いですが結構安くお買い物ができます。
初めて言ったので、まぁまぁと言う感じでした。
神戸ハーバーランドの煌めき。
神戸ハーバーランドumie
イルミネーションが綺麗でした。
人がいっぱいでした。
兵庫運河沿いの広々空間!
イオンモール神戸南
特定日以外は無料で利用することが出来ますHPを見たらいつが無料じゃないのか確認することが出来ますよ車で来る際には少し入口出口分かりにくいので...
海辺のイオンモール。
ハーバーランドで楽しむクリスマスイルミ!
umie mosaic(モザイク)
クリスマスシーズン。
毎年海を見に行きたい時や クリスマスシーズンに行く場所(●´ϖ`●)🎄今回は イルミネーションやクリスマスマーケットや 花火を観たかっ...
絶好のロケーションで地物の刺身を。
シティタワープラザ
食料品が大変良い♪
出張で地物が食べたかったので夕飯用に刺身など買いました。
デュオこうべ浜で心潤う!
デュオこうべ 浜の手
広々とした空間で開放感があります。
このビルはデュオこうべ浜の手の近くのビルなんですが全面ガラス張りが凄い‼️と思わず写真を取りました。
旧森市場の賑わい、自然飼いの鳥肉!
セルバ 名店会
お茶或いは食事したり、楽しんでいます。
非常に役立っています。
学園都市で人々がつながる商業空間。
ブランチ神戸学園都市
ショッピングを通じて人々がつながる、複合商業施設。
コストコ・ブルメール・MEGAドンキと共に垂水区から学園都市に抜ける道を土日祝に大渋滞させる複合商業施設それだけ大人気なんだろうけど「ここに...
嘉兵衛うどん製麺で平日ランチ880円!
テラスマ(Terras Ma)
テラスマにシャトレーゼができてるので 家族といきました。
魚べい、高木珈琲、嘉平うどん、Can★Do、クリーニングコインランドリー、ホームセンターコーナン、そしてクリニックゾーンにシャトレーゼ、エコ...
地下の楽しいグルメ空間!
センタープラザ西館
地下にディープな食堂街があり、めっちゃ楽しいで〜す♪
オタク感溢れるお店が並ぶ..というのが私のこのスポットのイメージです。
神戸三宮の高架下で楽しむ漁師フレンチ。
EKIZO
サクッと入れるお店もたくさんお酒好きには、ワクワク。
めちゃくちゃいい通り(ストリート)になってました!
モトコーで見つける、レアな店宝庫!
元町高架下
好きな人はたまらないレアな店が勢ぞろい半分くらい再開発なのか閉じているな。
高架下の独特の雰囲気いいですね。
海鮮丼と深い魅力、駅近で楽しむ。
新開地タウン
富士やさんスッゴク世話んなっているのよ~これが高評価のきっかけなのよ〜いつまでも末永く宜しくお願い申し上げますぅ~😭😭😭😭😭😭😭😭前回とちっ...
海鮮丼(o^-^)みそ汁ついてます。
神戸ハーバーで憩う、新鮮な野菜を楽しもう。
デュオこうべ
今の時期バーゲンセールやつていますね。
駅からハーバーランドへ向かう途中、ここに入ったったん、解放感にホッとした感じになる、色んなイベントしてたり、イベントなくても誰でもピアノがあ...
昭和の香り漂う、古き良き地下街。
メトロこうべ
リユアルして何がリユアルしたかというと以前は通路が狭く壁が基地や井感じだつたのですが通路が広くお店も当たらしお店がオフンしていますまたメトロ...
昔の店と新しい店が上手く溶け込んでるな。
昭和11年創業、懐かし駄菓子の楽園。
名倉市場
関係者以外立ち入り禁止になってます。
駄菓子屋さんが懐かしい。
阪神御影駅近、オーガニック満載!
御影クラッセ
お土地柄かなと思います。
近くの小さめのモールです。
明るいドームでの特別なひととき。
サンポルタ広場
市バス乗り場やな。
昔の、様に椅子があれば、良いのにと思った。
トーホストアとアルカで便利な買い物!
かりばプラザ
トーホーも閉鎖しさみしいところとなりました。
トーホストアが閉店することに。