西尾久のスーパーバリューで、安い新鮮さを実感!
スーパーバリュー 西尾久店
内装が少し変わって売場の配置がまだ覚えられないです。
そんなに安くもなく、そんなに新鮮でもなく。
スポンサードリンク
熊野前商店街の鮮度自慢。
トミエストア
魚屋が入った中堅のスーパーで鮮度が良く野菜はハーブなど種類豊富食材はここに来ればすべてまかなえ、すぐ食べれるおかずも充実してるので毎日の食事...
魚共にクオリティが高すぎる良い素材が欲しければここで手に入るスーパーっていうか個人店の集合体。
三河島の新鮮鮮魚と特売肉!
ヒルママーケットプレイス 三河島店
近所にスーパーは色々ありますが魚系は必ずやココで買います。
鮮魚コーナーで鯵を刺身用に三枚におろしてもらいました。
千代田線近くで食材調達!
まいばすけっと 西日暮里5丁目店
店内はけっこう品揃えが良い感じです。
仕事帰りによく使わせてもらってます!
肉と野菜がとにかく安い!
新鮮大売 ユータカラヤ 日暮里店
肉と野菜が安くて、質も悪くない。
この辺りではそれなりに安い方。
スポンサードリンク
新鮮野菜が驚きの安さ!
スーパーみらべる小台店
鮮度はよくないので見極めて買う必要があります。
レジの方が会計を済ますとかごをカウンターまで運んで下さいます。
ビールが安くて買い物楽々!
まいばすけっと 冠新道
普段の日の17時~19時の時間帯はレジに行列出来る。
マイバスケットは俺が必要とする物が有る。
セルフレジで買いやすい、品揃え抜群!
まいばすけっと 西日暮里駅東店
小ぢんまりしてますが、セルフレジがあるので重宝してます。
売り場は結構広いです。
週末のガード下、特別体験!
まいばすけっと 新三河島駅西店
週末の朝に度々利用してます。
ガード下にある店。
珍しい果物とお手頃な香辛料。
小林青果
青果がみんな安くて冷凍品や缶品など中国産からですがちょっと安心しない!
値段が安い、店員さんも優しい。
スーパーのような広いコンビニ。
まいばすけっと 荒川3丁目店
スーパーのようなコンビニ。
夕方頃によく見かける、頭巾を両耳まで巻いてる若い男の子。
駐車場無料!
オリンピック 荒川一丁目店
駐車場が 裏の方にある 自転車は店頭と横 とても便利 この辺では一番の品揃えじゃないかな?
駐車場あるからいいね。
珍しい果物と中国食品が豊富!
小林青果
値段が安い、店員さんも優しい。
珍しい果物や中国食品が多く並んでいます。
北海道の豆腐と冷凍パスタ。
まいばすけっと 町屋3丁目店
コロナ対策もバッチリで商品も小さな割りに多く低収入の私の強い味方ですね❗️特に冷凍パスタは絶品アイスも他のお店より安心価格で助かります❗️店...
何故か北海道の物が沢山置いてあります!
ホームセンターから生まれ変わったスーパー。
オリンピック熊野前店
以前…おうちデポかな?
昔はホームセンターだったが、今はスーパー。
台湾菓子と烏龍茶、街の特別感!
新鮮大売 ユータカラヤ 日暮里店
なにか特別だろうか、、、普通のスーパーなのに、台湾のお菓子も売っている。
地域密着型風で買い物し易い。
大駐車場完備!
駐輪場
かなりの台数停めれます。
ココスナカムラ 町屋店
ローソンからスーパーへ進化!
まいばすけっと 南千住5丁目店
ローソン→セブン→まいばすコンビニからスーパーになりました!
セキ商店
Xuân shop Việt Nhật Nishi nippori
新店舗でハーゲンダッツを楽しもう!
まいばすけっと 東日暮里3丁目店
新しく出来た店舗。
ハーゲンダッツが沢山あって良かったです✨駐輪場あり向かいにコインパーキングあります。
まいばすけっと 東尾久1丁目店
まいばすけっと 南千住7丁目店
新鮮大売りで肉が安い!
新鮮大売 ユータカラヤ 日暮里店
お安い品もたまに有ります使い勝手は良いです。
入口に大きくユータカラヤの看板が。
南千住の刺身、美味しさ抜群!
ライフ南千住店
大きいパック売ってるから生活に助かる。
2階が日用品などの生活用品フロアになっていて、ここ一軒でほとんどの買い物が済むのが嬉しいポイントです。
三河島駅近く、全てが安い!
ビッグ・エー 荒川三丁目店
駐車場は無し。
自販機で170円が116円で安い弁当も安いが歯磨きは高い。
東京下町のライフで楽しい買い物!
ライフ東尾久店
この通り沿いにスーパー一軒も無いからライフ大儲けですな。
久しぶりに買い物に行きました。
日暮里駅前で新鮮野菜!
マルマンストア 日暮里店
中野に本社がある元肉屋で都内に幾つか店舗を構えたスーパー。
日暮里を散歩していたら聞いたことがないスーパー(すみません。
駅近で手作りパン豊富!
三德 南千住店
南千住駅隣接のスーパーマーケット。
買い物しやすいお店。
町屋の名物!
赤札堂 町屋店
たまに来ると割安な商品も見つかります。
町屋のシンボル!
日暮里で見つける、楽しい品揃え!
いなげや荒川東日暮里店
こっちの店の方が便利かな。
正直,100均と見切り品目当てで行く事が多い。
惣菜とお弁当が充実!
いなげや荒川西日暮里店
良く使います。
いなげや。
台東区の便利なミニホームセンター。
オリンピック 三ノ輪店
なんでも買えるけどろくな物もない店です。
1階はスーパー2階3階は規模の小さいホームセンターって感じ台東区にはホームセンターが少ないから非常に役立ってます室外機カバーを買いに来ました...
三ノ輪一番の品揃え、パン屋の香り。
オリンピック 三ノ輪店
それほど安いわけではない。
三ノ輪近辺で1番大きいスーパーホームセンターも兼ねてる的な☝️無くなったら困るオリンピックさん!
豊富な惣菜パン、安くて美味しい!
コモディイイダ西尾久店
ペイペイ支払い出来るのでとても助かります。
かれこれ、10数年前にオープンしたような気がする。
美味しい塩辛、家庭の味!
コモディイイダ町屋店
前は唐揚げが好きでよく買ってた。
こちらのスーパーで買うことが多いです。
新鮮な地元産、激安スーパー。
新鮮市場 町屋店
メトロ町屋駅南端から地上に上がったところです。
定休日は(水)。
夜遅くまで助かる、品揃え豊富な店。
東武ストア 西尾久店
焼きそばとカツ丼が好きで買って来ます。
そそくさと出口に向かった所を見ると希望にそぐわぬ価格だったのでしょう?
お肉の特売、揚げねじりドーナッツ。
赤札堂 町屋店
手羽先に毛が一本付いてて さすがに商品管理強化して頂きたい。
たまに来ると割安な商品も見つかります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク