高濃度炭酸風呂で極楽リフレッシュ!
越のゆ 敦賀店
入浴施設、ジャグジーつきもあり満足。
車中泊の旅の途中でふと立ち寄った銭湯。
スポンサードリンク
炭酸泉で癒される、福井の秘密。
越のゆ 福井店
なかなか工夫されたスーパー銭湯。
福井にあるスーパー銭湯。
炭酸温泉とサウナ、心躍る癒し。
越のゆ 鯖江店
内1つは自分で水を1杯流し入れてローリュー出来るのがいい!
新潟から大阪に帰る途中に寄らせてもらいました。
星空の下で楽しむトロン温泉。
トロン温浴施設うらら館
JAF会員は100円引きで500円でした。
自然豊かな六呂師高原の麓の温泉です。
イワシタ商事株式会社
スポンサードリンク
露天風呂と高濃度炭酸風呂、極楽体験!
極楽湯 福井店
サウナに入りたくて、はじめて伺いました。
旅中の癒し&疲労回復に利用しました。
塩サウナとデコポン露天風呂。
花の湯
特に不都合は感じません。
落ち着いてゆったり入れて心地よいです。
まろやか源泉に包まれる癒し。
霞の郷温泉
ちょっと珍しい冷蔵サウナがあります保健施設ということもあり入浴料が500円と安いです。
とにかく安くて良!
海が見える温泉で癒やしのひととき。
東尋坊三国温泉ゆあぽーと
靴を脱いで下駄箱へ。
5.7g/kg、ナトリウムカルシウム塩化物硫酸塩温泉。
エントランスで写真映え!
セントピアあわら
写真映えしますね😎地の湯、天の湯の2種類があり、週替わりで入れ替わる様です。
源泉44度、ナトリウムカルシウム塩化物温泉。
海草風呂と夕陽に癒される。
御食国若狭おばま 濱の湯
日本海を一望出来るお風呂です。
施設内は綺麗でした。
300円で極楽体験♨️穴場お風呂。
ご湯っくり
最近風呂に入って300円はありえません。
この入浴施設で、530円は安すぎる。
源泉かけ流し、心地よい塩の香り。
みかた温泉きららの湯
ポイント水風呂はぬるい。
夏の釣堀帰りに利用しました。
小浜湾の眺めでリフレッシュ。
シーサイドスパおおいの湯
前は会費払うと(会費300円?
最近、運営会社が変わったようです。
城山海岸近く、癒しの露天風呂。
温浴施設 湯っぷる(道の駅 シーサイド高浜)
道の駅に併設されたスーパー銭湯です。
快適です、露天風呂が広く湯温も熱くもなくぬるくもなく最適。
海が見える温泉、日帰り500円。
東尋坊三国温泉ゆあぽーと
海沿いにある温泉施設です。
【理由500円の日帰り温泉】三国港を奥に進むと背の高い建物が遠くに見えました。
全 16 件