イートインで楽しむ、ROYCE'の極上チョコ。
ロイズ 東苗穂店
先日初めて店舗のイートインスペースを利用しました。
数年ぶりに来店。
スポンサードリンク
ロールストーンで贅沢チョコ体験。
フェヴリエ
と重宝しています♡個人的にはお高めですが、買う価値のあるお菓子やケーキが沢山です♡
ドライブ中に見つけたケーキ屋さんでザッハトルテ・シュークリーム・チョコレートを購入しました。
四ツ谷アトレの温かい接客。
ゴディバ アトレ四谷
女性の店員さんの対応が温かく、とても親切だった。
四ツ谷駅直結のアトレ内にあるGODIVAです。
小倉駅アミュの桜満開ショコリキサー。
ゴディバ アミュプラザ小倉
桜の花や葉を混ぜ込んだクランチを使用した淡いさくらカラーのショコリキサー。
小倉駅アミュプラザにあるGODIVA。
青梅の住宅街に本物のチョコレート工房。
チョコレート工房ZEN
土日限定みたいですが…※ホームページで確認したらたまにイベント出店あるみたいで休日になる場合も。
なんですか、この空間は⁈青梅の住宅街に突如現れる本物空間。
スポンサードリンク
深岩石の蔵で、贅沢生チョコ体験。
手づくりショコラ工房アカリチョコレート
店舗は目立たない所に有るがオシャレ道の駅でも販売してます。
生チョコレートが美味しい。6個入りで1000円。
本格カカオのチョコ、超美味!
オランオランカカオ mozo ワンダーシティ店
会社の退職挨拶用にボックスギフトを4つ購入しました。
初めて訪問。
猫好き必見!
CACAOCAT & Chocolate Origin 札幌南郷通店
北海道の工場で造られるチョコレートやクッキーが購入出来る直営店舗!
全30フレーバーがある。
ソフトクリームにハチミツ、最高の出会い!
UMEYA BRAINERY (ウメヤブレイナリー)
駐車場広くて停めやすいです。
ソフトクリームが食べたくて検索にヒットしていきました。
濃厚ショコラッテと美味しいドーナツ。
VANILLABEANS BAYSIDE/バニラビーンズ ベイサイド
令和7年6月に利用。
バニラビーンズはいろいろ縁がありますが、本当に美味しい。
長島ジャズドリームでお得にGODIVA!
ゴディバ 三井アウトレットパークジャズドリーム長島
バレンタインやクリスマス用とかではなくて期間限定のフレーバークッキーとかもあるので、贈り物に出来るも見つけられたりします*広くはないので、混...
GODIVAのアイス好きなんで観光じゃなく近場で来てれば買いたかったな笑。
湊川神社近くのチョコ天堂、フルーティーなひとときを...
BeBeBe chocolatier
何を食べてもおいしいです。
店内に入ると同時に期待感が上がります。
山の中の美味しいチョコレート工場。
栄光堂ファクトリー 伊賀工場
初めて行きました。
トイレは靴をスリッパに履き替えて奥に有るがとても大きなトイレで綺麗。
堀川商店街の上品なチョコ。
NEW STANDARD CHOCOLATE kyoto ニュー スタンダード チョコレート キョウト
いつの間にか久遠チョコレートのテリーヌがなくなって京カヌレのお店になったようですなんだか少し寂しくなりました。
ん~ん。
浦和コルソの美味しさ!
リンツ ショコラ ブティック 浦和コルソ店
おいしいし、駅前なので通いやすい。
アドベントチョコって知っていますか?
ホットショコリキサーで至福の時間。
ゴディバ アリオ川口
ホットショコリキサーが好みでした。
「さすがGODIVA!
絶品ルビーチョコで至福の時間。
ゴディバ 土岐プレミアム・アウトレット
ルビーチョコレート カカオ32%美味しかった♪♪店内が涼しくて出来上がりを待つ時間も快適に過ごせました😊
飲みやすいです😋
宝石のようなチョコレート、極上体験!
LE PETIT BONHEUR
もう少し大きいと良い、と感じた。
一粒、一粒、丁寧に作られていて、濃厚で、美味しかったです。
テレビで話題!
ココ
不思議と笑いが込み上げてくるぐらい美味しかったです!
初めて伺いました。
仙台三越で出会う、極上のチョコレート体験。
ジャン=ポール・エヴァン 仙台三越店
さらにカシスがいい仕事めちゃめちゃ( ゚Д゚)ウマー合わせたのが本日のネクターこれまた、めっちゃうまいたまにはチョコもいいですね👍️#仙台三...
チョコレート専門店(*´꒳`*)ワインも呑めるので、嬉しい限り♡
有楽町マルイで、心躍るリンドール!
リンツ ショコラ ブティック 有楽町マルイ店
品揃え豊富です大きな冷蔵庫もあったようなマルイへ行ってすぐなので結構忙しそうでレジは並びました。
初めて食べたとき口溶けがいいチョコだったのでたまに行くようになりました今後も食べたくなったら買いに行きたいと思います!
GODIVAのショコリキサー、最高の美味しさ!
ゴディバ イーアス春日井
価格はそれなりにしますが、質は抜群。
とても美味しいです😋定番の抹茶系!
ベルギーの味わい、レオニダスの魅力。
Leonidas
購入専門のショップ。
レオニダスが1番でした。
ベルギーチョコとフルーツゼリーの至福。
レオニダス甲子園口店
ゼリーの大きさに心躍る、めちゃくちゃ美味しいチョコレート屋さんです!
豊富な品揃えと在庫量があり、買い物のテンションが上がる。
熊本限定フレーバー、感動の味!
久遠チョコレート熊本
おしゃれな外観のチョコレート専門店です。
本で紹介してあっていきました。
GODIVAのホットチョコ、まろやかに!
ゴディバ シャミネ鳥取
1通りの商品が並んでいました。
今月は誕生月だったので クッキーのプレゼントハガキが届いてたので貰いに行きました(*^O^*)ついでに ショコリキサーを買いました美味しかっ...
横須賀モアーズで宝石のようなリンツチョコを。
リンツ ショコラ ブティック 横須賀モアーズシティ店
店員によって当たり外れが大きい!
リンツのチョコが濃厚で一粒一粒が美味しかった。
上古町で楽しむ至高のアイス。
久遠チョコレート 新潟
地元産も含め拘った食材を取り入れ、選択肢も多数。
大切な方へのお土産用に購入しました。
ゴディバ 三井アウトレットパーク木更津
何度か行きましたが、思ったよりも安くないかも?
6/29 16:30頃伺いました。
新宿の隠れ家、アールグレイガナッシュ。
チェリーボンボン
購入したことがあります。
歩いていても見過ごしてしまいそうですが、新宿区ではなかなか歴史あるお店です。
ベルギー王室御用達の濃厚チョコ。
レオニダス 名古屋大須店
バレンタインチョコ用にベルギーの王室御用達チョコレート専門店へ行きました!
1つ買って食べましたよ、濃厚でブラックのコ−ヒ−砂糖無しが欲しくなるくらい上品で甘い一品ですね、隣がスケートリンクなのでよく寄る人がいるみた...
段葛で味わう美味チョコ。
ショコラトリーキャメル
クラフトコーラフロート@810円を頂きました。
午後に訪れたのだが他の口コミにも見たようにお目当てのケーキは売り切れでした。
ららぽで味わう、カカオフルーツドリンク。
ゴディバ ららぽーと湘南平塚
久々にGODIVAのチョコドリンク。
こじんまりとしたお店です。
近場で味わうショコリキサー。
ゴディバ マルイファミリー志木
マルイ2階の入り口すぐにあるお店です。
暑くて休憩したくて行きました。
イオン発寒店で味わう、リッチなチョコリキサー!
ゴディバ イオンモール札幌発寒
ここにあってうれしいです。
丁寧な接客は、さすが高級店といったところです。
濃厚ベルギーチョコ体験。
ベルギーチョコレート専門店 プティベルジュ
ソフトクリームの種類が増えていました。
接客もよく、チョコパフェの味も良いものでした。
鳥栖アウトレットでお得なGODIVA!
ゴディバ 鳥栖プレミアム・アウトレット
ゴディバのチョコやクッキーがとてもお得に買える。
アウトレット限定のショコリキサーはほどよい甘さですごく美味しいです。
奈良の洋酒生チョコ、心を満たす。
バーマンズチョコレート
バレンタインの催事に出店されていて偶然立ち寄りました。
私の中では日本一美味しいチョコレートです。
高級感漂う八橋GODIVAの魅力。
ゴディバ 大丸京都(ATELIER de GODIVA)
高級感漂う京都の八橋GODIVAと八橋のコラボレーション通常の八橋とは比べ物にならないくらいの高級感が漂ってきます!
GODIVAの割には、お手頃です。
代々木上原でガトーショコラ食べ比べ!
ミニマル ザ ベイキング 代々木上原
Minimalのガトーショコラを食べ比べ出来るお店です。
席数は10席ない程度の空間でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク