猫好き必見!
CACAOCAT & Chocolate Origin 札幌南郷通店
北海道の工場で造られるチョコレートやクッキーが購入出来る直営店舗!
全30フレーバーがある。
スポンサードリンク
ななや
こだわりのチョコ専門店。
お安くて体に良くて美味しい❣️言うことなしのお店です🥳
オレンジピールとチョコ、無限の美味しさ。
ショコラティエ マサール 本店
大人な味でとても美味しかったです。
お酒にもバッチリ合います🥃
心満たすリベルテの甘美。
パティスリーショコラトリー リベルテ
この値段でいいの?
甘いの苦手ですがここのソフトは美味しかったのとチョコのウケが良かったです。
ココノススキノで絶品パフェ体験!
ショコラティエ マサール ココノススキノ店
パフェとチョコを買いましたがとっても美味しかったです(^^)ここでしか食べられないようなので凄い貴重な気持ちでした!
オレンジピールはいつも連れて帰ってきます。
スポンサードリンク
濃厚ゴディバで満足度アップ!
ゴディバ 三井アウトレットパーク札幌北広島
ソフトクリームは濃厚で大満足ですが、座れる場所はないです。
ショコリキサー販売しております。
ゴディバ イオンモール旭川駅前
札幌のショコラティエで濃厚チョコ体験。
リュミエールエオンブル
ソフト目当てで伺いましたが再開未定で食せませんでしたので、ケーキ購入。
以前は北1条通りの現リベルテに店舗があった現在の店舗は以前はやはりパティスリーのキャセロールが営業をしていた。
赤れんが広場で味わう濃厚ショコリキサー。
ゴディバ 日本生命札幌ビル
ソフトクリームやショコリキサーが美味しいチョコレート専門店。
赤れんが広場横にあるラウンジです。
ソフトクリームのチョコが違う!
ロイズ 屯田公園店
ハロウィンモードです。
パンを買い、店内で食事できます。
お店のスペースは小さいながら品物は豊富。
メリーチョコレート 三越札幌店
お店のスペースは小さいながら品物は豊富。
小樽のROYCEで味わう、滑らかな口どけ。
ROYCE'「ムービングショップ小樽店」
北海道ならではの新鮮な風味が特徴的なROYCE。
2階のカフェは雰囲気よく店員さんも接客が丁寧です。
リンツショコラブティック&カフェ 札幌アピア店
御使い物の御用達。
ゴディバ 三越札幌
御使い物の御用達。
Royce' Chocolate World(ロイズチョコレートワールド)
濃厚ベルギーチョコ体験。
ベルギーチョコレート専門店 プティベルジュ
ソフトクリームの種類が増えていました。
接客もよく、チョコパフェの味も良いものでした。
生チョコクロワッサンの魅力!
ロイズ あいの里公園店
札沼線(学園都市線)のあいの里公園から急いで歩いて十分くらい。
当別方面にドライブ行く時たまに寄ります。
小樽のルタオで唯一、濃厚ショコラ体験!
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店
表で試食したダージリンティーの効いたラングドシャが美味しかったので買いました。
ロイヤルモンターニュがとっても美味しい!
イートインで楽しむ、ROYCE'の極上チョコ。
ロイズ 東苗穂店
先日初めて店舗のイートインスペースを利用しました。
数年ぶりに来店。
新しいロイズで手作り体験!
ロイズタウン工場直売店
はじめての来店!
北海道といえばなロイズの工場直売所2023年の夏にできたばかりで新しくすごく綺麗です工場見学や手作りのオリジナルチョコレートを作れるところも...
クロワッサンとチョコが絶品!
Tony Bake
クロワッサンもチョコもとてもおいしかった!
確かにおいしい。
帯広の絶品ショコラ体験!
ルセットショコラ
隠れた名店という事で…!
ケーキはとても美味しいです。
新さっぽろでロイズの豊富な品揃え。
ロイズ 厚別サンピアザ店
ここの接客はぶっきらぼうでビックリする。
コンパクトな作りのお店ですが、品揃えはなかなかです。
高砂駅近、ローズガーデンで癒やし。
ロイズ 上江別店
外の庭が広くて沢山のお花が咲いています店内も広いです暗くなってから店内入り口までがとても暗く少し怖いですホワイトチョコが好きで買いに行きます...
高砂駅近くにあり、交通の便も良いと思います。
チョコ選びは幸せの瞬間。
久遠チョコレート旭川
毎回選ぶのに悩みます。
2024年 7月 初来店ソフトクリームを食べに。
SourireChocolat(スーリールショコラ)
札幌中央区の新感覚チョコ。
リピチョコ -RIPi CIOCCO-
せっかくだからお店に行ってみました。
近所にチョコレート?
オホーツクの塩で引き立つ美味しさ。
シュウェットカカオ
生地が柔らかいめでクリームとの食感バランスが良く、甘みや油脂感も強くなくカカオの風味香りとカスタード生クリームのバランス良いエクレア、奇をて...
普通に美味しいチョコレート1個280円種類豊富だ。
チョコスプレードーナツと生チョコ。
ロイズ 西宮の沢店
息子の激推し店特にチョコスプレーがかかったドーナツ!
少し分かりにくいところかもしれません。
L' air du temps(レールデュトン)
旭川駅前で月替り生チョコオーレ!
ロイズ イオンモール旭川駅前店
旭川駅前イオン1階にあるロイズの専門店。
道北唯一のロイズ直営店?
Chocolat boutique Precious sweets 苫小牧東店
ロイズで味わう夢の空間。
Royce' Chocolate World(ロイズチョコレートワールド)
新千歳空港3階スマイルロードにあるロイズチョコレートワールド。
久しぶりのロイズチョコレートワールド。
イオン発寒店で味わう、リッチなチョコリキサー!
ゴディバ イオンモール札幌発寒
ここにあってうれしいです。
丁寧な接客は、さすが高級店といったところです。
広がる美味しさ、チョコとパンの楽園。
ロイズ 東苗穂店
元々あった店舗を新装開店して広く品揃え豊富にした店舗だそうです。
ロイズコンフェクトが1992年にオープンさせた直営1号店。
札幌で唯一の純粋なチョコレート。
ロータスエム
とても純粋なチョコレート本来の美味しさを感じたいならここ以外しりません。
ケーキは美味しい 小さめお高め紅茶が南部鉄器で出てきて最後まで美味しく頂ける。
豊富なパンと生チョコの天国!
ロイズ 厚別西店
お土産購入で利用しました。
北海道の菓子屋大手はどこもこのような大きくてセンス良い造りとなっている。
オレンジピールチョコとりんごの贅沢。
ショコラティエ マサール 札幌三越店
こちらの対応は不快なものでした。
オレンジピールチョコレート🍫🍊と余市のりんごをお酒につけてチョコレートでコーティング🍎どちらもお酒のおともに🥂サイコーです!
札幌駅近くで味わう、濃厚なリッチソフト!
SATURDAYS Chocolate Factory&Cafe
中までびっしり、ソフトクリーム!
札幌駅周辺で、一番うまいソフトクリームです。
北海道の有名菓子店、大丸で満喫。
ロイズ 札幌大丸店
大丸内にはロイズだけでなく北海道の有名菓子店が多数あるためお土産にはとても重宝します。
ロイズで一番好きなチョコレートを買いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク