船坂谷水場から花崗岩がゴロゴロした登山道をゆっくり...
船坂第十堰堤
船坂谷水場から花崗岩がゴロゴロした登山道をゆっくり歩いて15分ほどで到着できます。
スポンサードリンク
夙川の源流である剣谷川にある砂防堰堤。
剣谷第四堰堤
夙川の源流である剣谷川にある砂防堰堤。
川上の滝へ向かう途中に立ちはだかる砂防堰堤。
船坂第三堰堤
川上の滝へ向かう途中に立ちはだかる砂防堰堤。
自然を感じる東山台へ。
自然散策路
転勤してから、付近をぶらぶらしていた時に立ち寄りました。
住宅地からほど近くすぐに自然を体感できます東山台と名塩地区を結ぶ道でもあります。
苦楽園コース登山口
スポンサードリンク
甲山登山口
西宮明昭山の会
鷲林寺からの絶景、登山の楽しみ!
観音山
甲山や北山貯水池、阪神競馬場などが綺麗に臨めます。
阪神間のランドマーク、甲山を見下ろす場所はここしか無い。
北山緑化植物園でプチ森林浴。
北山公園ハイキングコース入口
たまには裏口から散歩しようくらいの気軽な気持ちで入ってしまいました。
縦横に張り巡らされた北山緑化植物園軽登山道における南端の進入口です。
甲山山頂、初心者に最適な登山!
甲山山頂
気になっていた甲山山頂には初めて登った。
見晴らしのよい展望台等はなく木々に覆われていました。
ガベノ城の最高眺望へ。
剣谷登山口
住宅街の上部から、石段を上がる。
クマンバチ!
南入り口から安全散歩!
甲山森林公園軽登山道
危険な所はなく、3歳の孫を連れて歩けます。
それなりに歩く。
馬の背岩からの絶景探訪。
樫ヶ峰
六甲全山縦走路や西宮市街を見ながら歩ける景色の良い稜線。
滑りやすいズルズルの斜面を頑張って登ると馬の背からのご褒美眺望があります。
社家郷山でツツジ満開!
西三辻出合
241104ごく一部薮漕ぎ。
社家郷(しゃけごう)山と名付けられているらしい。
甲山森林公園へ徒歩5分の探検!
九想の滝
甲山森林公園前バス停付近から散策路を西方向へ5分ちょっとで行けます。
修行するぞ〜修行するぞ〜
小笠峠からの鍛錬、樫ヶ峰へ!
小笠峰
道標は朽ちており、文字がかすれている。
展望なし、ここから樫ヶ峰までは尾根沿いで歩きやすい。
九想の滝で心の修行を。
九想の滝
甲山森林公園前バス停付近から散策路を西方向へ5分ちょっとで行けます。
修行するぞ〜修行するぞ〜
船坂付近からの大平山。
大平山
船坂付近からも二つのアンテナ塔を目印に大平山を確認できます。
六甲縦走途中にある、展望は無し。
涼しいトンネルで作業員体験!
JR福知山線廃線敷
トンネルは暗いが、涼しい〜😆😅ライトは必需❢
作業員の退避場などは残ったままです。
芦有ドライブウェイの横からすぐに登れる小さなピーク...
とかが尾山
芦有ドライブウェイの横からすぐに登れる小さなピーク。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク