コウノトリ郷で自然を体感!
西自然観察路
山上展望台も有り自然を味わえるコースになってます、時期により、マムシ、スズメバチ、の危険予告が有りますので、行くなら、冬場が良いかと思います...
親子で生態系を守る取り組みについて知ることができました✨
スポンサードリンク
登ってないのでわかりません?
蘇武岳・大杉山 万場登山口
登ってないのでわかりません?
ハイキングコースの冒険、体験を!
堂山山頂
豪雨の影響か所々崩れたり、埋まったりしています。
カエル岩
賀嶋公園から猫崎灯台へ。
賀嶋山山頂
猫埼半島の中央付近にある山で標高141m。
賀嶋公園から山頂まで30分、猫崎灯台までさらに30分。
スポンサードリンク
大師山の巡礼道、石仏と共に!
大師山トレッキングコース
An alternative to using the Kinosaki Ropeway to get to the top of Mt. ...
大師山に点在する「四国八十八ヶ所札所」の石仏を拝礼して歩く古い巡礼道。
雲海と子熊が待つ道中。
来日岳
可愛い子熊さんが歩いてました(^-^)
豊岡移住を目指す為に訪れました。
万場登山口へ一歩踏み出そう!
大杉山
万場登山口から登りました。
神鍋山 山頂
東里ヶ岳
美しい景色と緩やかな登城!
有子山ハイキングコース(鯵山峠コース)
鳥居からの登りは急な斜面が続きました帰りは出石高校に出るなだらかなルートで降りました。
ちょうじょうからのけしきがきれい!
高い場所に鎮座する夫婦岩。
大師山 (展望休憩岩)
ここにも「夫婦岩」が鎮座してました(修行する岩?
磐座です。
ちょっと早かったようでツツジはちらほらしか咲いてい...
大師山(巨岩群)
ちょっと早かったようでツツジはちらほらしか咲いていませんでした。
豊岡市で奥小野の冒険を!
法沢山
豊岡市奥小野地区から登りました。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク