ミニラーメンと唐揚げで大満足!
豚旨うま屋ラーメン 可児店
久しぶりの訪問ミニラーメンとミニチャーハンがあるのは初めて知りました(汗)
セットにした方がお得ですよと教えてくれた。
スポンサードリンク
野菜たっぷり味噌で満足ランチ。
一刻魁堂 可児店
たまに食べたくなるラーメン屋大体飲み屋の帰りに寄ってしまう😉
久しぶりに行きました。
赤味噌ラーメン、飲み干す美味しさ!
来来亭 可児店
とても効率良くお客様を回転しています。
相変わらずな美味しさで!
可児市で味わう、幸せDX台湾まぜそば。
台湾まぜそば はなび 可児店
台湾まぜそばははなびが1番おいしくて好きです。
辛くない台湾まぜそば+チーズを注文しました。
鯛煮干しラーメン、待つ価値あり!
ニボシラァメン コハク
煮干しダシのラーメンが食べたくて来店!
限定の鯛煮干と貝出汁ラーメンいただきました。
スポンサードリンク
出汁が最高!
鶏中華蕎麦 大晴 (たいせい)
友人に誘われて、食べに来ました!
淡麗醤油そば頂きました。
味噌ラーメン濃厚!
ブーブーキング
平日ランチタイム利用駐車場とテント入り口がわかりにくい笑・味噌ラーメン濃い目で美味しく量も見た目以上にボリューミー。
美味しい!
初・可児店!
岐阜タンメン可児店
初岐阜タンメン、とっても美味しかったです。
誕生日メニューを目的に、二度目の来店。
味噌四川チャーシューの極み!
生粋家本店
味噌ラーメンを食べたく、検索して来店。
味噌󠄀チャーシューを食べました。
可児市の濃厚味噌ラーメンとチャーハン!
まるかつらーめん
個人店で独特の雰囲気で最初入ったときはびっくりしました。
今度は味薄めで醤油を食べようと思います、スタッフは感じの良い感じです。
ニンニク香るベトコンラーメン!
一平ちゃん
ベトコンラーメン食べましたがニンニクがしっかり効いていて美味しかったです!
台湾ラーメン 700円チャーシュー 350円玉子 100円辛くて美味しかった😋チャーシューが350円にしては薄いかな〜
珍しい味噌ラーメンが主役!
岐阜味噌らーめん 麺匠 紗蔵
この辺りでは珍しい味噌ラーメン主役のお店。
バーの雰囲気で楽しむ絶品中華そば。
こゆか
中華そば¥800ご馳走様でした┏○ペコッ
〆のラーメン食べに行ったのですが中はバーみたいな雰囲気なのにうまいラーメンが出てくるギャップがいいとこです!
米沢ラーメン やまや
可児市で味わう極上和牛ラーメン。
くねくね 今渡店
良くも悪くも商品を提供したら店員さんとは接点がありません。
打ち合わせの帰りにふらりとお立ち寄り。
期間限定!
麺屋 もり田 可児本店
昆布水つけ麺(味玉入り)1,200円を注文。
醤油ラーメン(大盛)をいただきました。
可児名物!
昇龍
唐揚げがもうちょっと食べたかったから唐揚げ定食をお願いしたら食べれました。
野菜炒め、餃子、ネギラーメン美味しかったです。
中華そばの名店、大石家の魅力。
大石家 可児店
中華そばと言えば、ここ大石家の可児店です。
土曜日13:30頃来店。
食べきれない美味しさ、萬楽ラーメン!
萬楽ラーメン
唐揚げセット一択です。
味噌ラーメンとエビマヨのセットを注文しました。
季節限定あさりラーメン、絶品体験!
奈八屋
【来店時の注意】Googleだと21時閉店ですが最終来店(ラストオーダー)は20時です。
特製醤油ラーメンを頂きました🌈塩、味噌と選べるようです。
濃厚なチャーシューと昭和の香り。
中華そば葵
営業時間に縛りはあるけれどその代わり他のラーメン屋にはないサービス(販売)があってたのしい。
中華そばの大盛りを注文しました。
濃厚な鶏スープで至福の一杯。
鶏そば もり田
白湯ベースの鶏そばがやたら美味しかった。
日曜午後1時頃、運良くカウンターに座れた。
濃厚黒豚骨ラーメンに夢中!
熟成豚骨ラーメン専門一番軒 可児FC店
ラーメンの味はかなり好き。
黒豚骨ラーメンが濃厚で美味しかったです。
高山らーめん、無化調で深い味わい。
名頂中華そば 馬山
中華そばは勿論、それ以外のメニューも最高です。
中華そばを頂きました!
昔ながらの中華そばで幸せ!
もうちゃん
はじめてのお店でした。
知人のオススメ。
岐阜の二郎系、背脂増しで満腹!
麺屋あっ晴れ 可児店
11時過ぎに来店、店内数名居たけどが 待たずに着席。
夜も安定した模様です。
旨いあさりラーメン、300円以下!
スガキヤ 可児パティオ店
今年は初めて、ざるラーメンを食べました。
久しぶりに利用。
辛口担々麺と女性店員の笑顔。
担々家
特性 担々麺(1500円) シビ辛を注文しました。
トラック運転手をしています。
庶民の味、スガキヤの魅力!
寿がきや ZENT可児店
マスク言われなくなって、普通に食べに行ける様になった〜!
マンガ読める。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク