川下公園で楽しむライラックの大海原。
川下公園
ライラック祭りin川下公園に行ってきました。
とにかく広くて管理が行き届いてる公園です。
スポンサードリンク
紅葉見頃、ジンギスカンの贅沢。
紅櫻公園
2024年10月22日現在、紅葉見頃。
ビール、ハイボール、蒸留所のジン昼飲みの背徳感接客も雰囲気も良くて楽しみました。
四季折々、イサム・ノグチが彩る。
モエレ沼公園
バードウォッチングに最適です。
札幌市の要請を受けて企画設計した大規模な都市公園です。
自転車練習に最適!
幌西自転車公園
トイレあるし、自転車乗れるし、原っぱでボール遊びできるし、イロイロと楽しい。
補助輪を外して自転車の練習するのに最高の公園です!
札幌の紅葉絶景、心癒す特別な場所。
平岡樹芸センター(みどりーむ)
毎年、紅葉の季節になると訪問します。
絶景✨見頃は10月下旬期間が決まっているから見れた人はラッキー雪と紅葉のコラボが一番綺麗ですよ。
スポンサードリンク
創成川で癒しの散策。
創成川公園
大通りのオータムフェストから足を伸ばして創成川まで来ました。
紅葉にはまだ早いけど川の流れキレイな水がgood
発寒川沿い、梅と遊具の楽園。
発寒河畔公園
お散歩コースに最適。
5/21にヤマメの稚魚を放流しました毎年やってるみたいで賑やいでいました。
ピクサー展で家族と謎解き。
札幌芸術の森
謎解きイベントに行きました。
開放感がある良い所お子様連れでも楽しめます!
すすきのからの美味ソフトクリーム。
旭山記念公園レストハウスぽるく
すすきのからランニングで30分ほど。
ソフトクリームを買いました。
健康遊具で楽しむ近所の憩い。
南円山さくら公園
犬の散歩でよく利用します2022年末に遊具を一新しているところです。
トイレ ◯手洗い場 ◯砂場 ◯ベンチ ◯ブランコ ◯滑り台 ◯自転車の練習出来るペース ◯清掃行き届いてい...
市民の憩い、四季を楽しむ自然。
北海道大学中央ローン
春夏秋冬、それぞれに味わいのある憩いの場。
市民の憩いの場ですね。
静かな公園で遊具充実!
こなみ公園
ちゃんと駐禁は切られるので要注意!
普通の公園です。
キレイな公園で犬の散歩!
みずき公園
バッチリですよ❗
いつも犬の散歩で利用する公園です。
春の梅と自然いっぱいのお散歩コース。
発寒河畔公園
雪が降る前までなら、ウォーキングに良いと思います。
綺麗な公園です。
桜舞う公園で遊ぶ春の散歩!
拓北いきいき公園
いつものお散歩コース桜がとってもきれいな公園です。
広くて散歩すると気持ちいい。
豊平川で楽しむ静かなパークゴルフ。
豊平川緑地
此方の川は網既に昔昭和から存じております。
パークゴルフを楽しめる場所があります。
団地の中の遊び場、充実設備が魅力。
南郷公園
団地の中央にある公園です。
団地に囲まれた小さな公園地元民が多く遊ぶ場所だと思います。
テレビ塔バックに記念撮影!
大通公園3丁目
テレビ塔をバックに記念撮影するならばここが一番良いと思います。
気温も上がり、噴水周りは市民、観光客とで混雑している。
夏祭りと運動会の楽園。
西野昭和公園
ここは、確か30年程前は、生協だったのではないかな?
大型複合遊具、ブランコ、鉄棒と遊具が充実。
紅葉の季節、案内する樹芸センター。
平岡樹芸センター(みどりーむ)
札幌平岡にある樹芸センター。
紅葉の時期は駐車場は満車係員さんが優しく案内してくれます。
緑道で感じる、素晴らしい景観。
真駒内緑町緑道
2022年5月4日撮影桜の終わりかけでしたが綺麗でした。
テレビでは紹介してほしくなかったきれいな緑道。
冬スキー初心者に最適、楽しさ満載!
滝野すずらん丘陵公園滝野管理センター
電動カートを貸して頂きました♪
駐車場も施設のすぐ近くにあるので、楽ですよ。
サッポロファクトリーの赤レンガ魅力。
サッポロファクトリー煙突広場
サッポロファクトリーにある煙突です。
サッポロファクトリーの象徴の一つです。
河岸公園の芝生で心和むひととき。
河岸公園
都会の真ん中にある広々とした空間です。
風とカモメの鳴き声を聞きながらゆっくり日向ぼっこするには適しています。
大きい公園小さい公園。
富丘五輪公園
この、公園も、仕事で、いってす、
あの大きいのか、小さいのかの。
冬のそり遊びに最適な公園!
澄川五差路記念公園
トイレは使える。
冬は子どものそり遊びに最適です。
息子と秘密の公園で盛りだくさんの楽しい時間。
北の沢山の子公園
昔の遊具がなくなって少し寂しいです。
結構人が来ます。
夜の散歩に最適な屋根付きベンチ。
宮の森かしわ公園
習慣の夜の散歩の休憩には助かる屋根付きベンチがあります。
ゆっくり出ぎるから。
しらかば公園で桜と遊具を満喫!
発寒しらかば公園
札幌市西区発寒のしらかば公園です。
今度は普通に行きたいです!
季節ごとに楽しむ遊具の森。
桑園公園
色々な遊具があって面白い。
広いのは良い。
新川カルガモ公園で木々と共にくつろぎを。
新川カルガモ公園
札幌市北区新川にあります、新川カルガモ公園です。
新川カルガモ公園。
災害時に頼れる公園遊具!
厚別サルビア公園
災害時水道利用可能です。
住宅街の一角にある公園で、それなりの遊具もあります。
春の桜と遊具で楽しい公園!
真駒内チェリー公園
春の桜が綺麗です。
遊具が充実した公園。
野鳥と共に、のんびり過ごす。
シュヴァービングの森
落ち着くしのんびり出来ます。
いろんな野鳥がいる。
公園の遊び場、トイレ完備!
澄川ふれあい公園
🚻 トイレ有り。
普通に公園⛲
桜とシカの楽園、自然満喫!
南沢ひまわり公園
桜がとてもキレイに咲いています。
シカも遊んでます。
古めかしい遊具で楽しむ土グラウンド。
平岡みどり公園
滑り台が2台ありました!
冬は、ダメ❗
藻岩山ロープウェー近くの緑地で、癒しのひとときを!
伏見東緑地
家の真裏です。
パーゴラ(つる棚)、池
藻岩山ロープウェー入口にあり、旧小熊邸を取り囲む緑地です。
西岡公園
常盤公園
スポンサードリンク
スポンサードリンク