花園中央公園で桜と遊具を満喫!
花園中央公園
ラグビーの聖地。
ドッグランを利用しています。
スポンサードリンク
桜満開、広々金岡公園で家族時間!
金岡公園
ラン目的で訪れました。
たまに孫の野球応援で行きます。
無料駐車場完備!
枚岡公園
中でも滑り台は長いので、何回も楽しんでいる。
駐車場まち3台でした。
春の桜、秋の紅葉、地域憩いの八戸ノ里公園。
八戸の里公園
時々利用させて頂いていますが少し施設が汚れている気がします。
子供を遊ばせる公園にしては遊具が少ない。
満開の桜と遊具で子どもたちも大満足!
三ノ瀬公園
トイレも遊具もありゆっくりできます❗桜の季節は凄く綺麗です‼
遊具もそろってます子供たちが遊べる噴水?
スポンサードリンク
野鳥と共に深呼吸、四季の彩り。
恩智川治水緑地
大自然で思わず深呼吸をしたくなる場所です。
野鳥やカワセミがたくさんいます周辺の景色もすごくいいですよ。
川俣水みらいセンターで広がる子供の楽園。
川俣スカイランド
平日のお昼時に利用しました。
緊急事態宣言の期間中の為使用できないそうです。
大滑り台と桜の公園。
寺嶋公園
走ってきて久しぶりにベンチに座ったら、公園内に散らばってたハトが全部、数十羽が一斉に寄ってきて取り囲まれました。
近隣住民たちの憩いの場所です。
JR鴻池新田駅近の安心公園。
寺嶋公園
走ってきて久しぶりにベンチに座ったら、公園内に散らばってたハトが全部、数十羽が一斉に寄ってきて取り囲まれました。
近隣住民たちの憩いの場所です。
生駒山上の魅力、紫陽花満開!
東大阪市府民の森 ぬかた園地
綺麗でした!
まだ四分咲きと言うことで星四つ⭐️可愛いあじさいに囲まれて ハイキングがてらにはとてもいい場所でした!
花咲く広場でのびのび!
池島市民広場
池島緑地中橋の東側にグランド!
市営グランドで、トイレ,駐車場完備。
遊具が豊富で楽しい公園。
稲田公園
皆さん、子供から、お年寄りまで、利用してます。
孫達と一緒に来たいと思います。
遊具少なめ、広々公園で癒しの時間!
中石切公園
子連れで、ゆっくり楽しく遊べます。
座れる所が沢山あって休息するには良いところです。
満開の桜、夜のライトアップ。
足代北公園
春は満開の桜でこの辺りでは1番のお花見スポットです。
子供たちが元気に遊んでます。
藤棚の下でワンコとのんびり。
水走公園
遊具あったようで広いです。
空いていることが多いのでゆっくりワンコとお散歩出来ます。
春の桜と遊歩道で、楽しい思い出を。
御厨公園
犬の散歩がしやすい 車も隣にとめれた。
毎年見事に美しく咲きほこる桜🌸です。
春の桜と愛らしい雀たち。
長田中公園
蚊が多すぎた!
トイレもあります。
少年野球大会開催中の公園。
布施公園
広いグランドでした。
地下水タンクある大切な公園です。
屋上で静かにバーベキュー。
川俣公園
トイレットペーパーがある。
あるだけマシですがトイレ丸見え笑。
荒川小学校前の開放的な公園。
荒川公園
何か開放的で綺麗でいい公園だった!
わりかし広くて電車が見えて良いです😀🦜
桜の下でお弁当、特別なひと時。
長瀬公園
駅前だけど、静かでベンチも多く、掃除もきれいにされている。
ひとけは無いですね。
花園中央公園で釣り三昧!
花園多目的遊水地
人工池です。
普段は老人達の釣りスポット、いざという時用。
生駒山望む運動公園。
加納北公園
綺麗に何本かの桜が咲いています。
雲梯、吊り輪などが設置されてて運動するにはもってこいの公園でした。
春はサクラ、夏は盆踊り!
岩田公園
ちょっと一休みに立ち寄りました。
藤が咲いていて綺麗です。
桜の季節にロケット公園で!
寿町公園
公の道路近く何で交通騒音が気になる程度です😐無ければ良いですけどね➰🙂
桜の季節に是非。
八丁門峠の休憩スポット。
灯篭ゲート広場
ベンチもあり休憩出来ます。
③👁🗨4🇷🇪➎油屋?
広いグランドでソフトボール体験!
石切市民広場
まあまあかな😃
良いグランドです。
桜と鴨が彩る遊歩道。
鴻池四季彩々とおり
ウォーキングにぴったりのコースです。
八尾枚方線から中央環状線まで延びる遊歩道。
四つ葉見つかる広々グラウンド。
吉田春日公園
農業祭に行きました。
ゆっくり出来る身分では静かな所。
公園の遊具で思い出の再発見。
長田公園
この辺りはお店も少ないので、公衆トイレがすごくありがたい。
何やら変わった形の遊具のある公園でした。
長瀬川でのんびり散歩!
長瀬川遊歩公園
草花の手入れをされている方がいて季節の花が点々と咲いています。
鴨が去年、8匹の子どもが生まれました‼️
春の桜で婚活応援!
横枕西公園
立派な桜の木が毎年春を楽しませてくれます。
孫が喜んで遊べる公園です。
生駒縦走コースの絶景休憩所。
石の休憩広場
椅子グラグラで危ない。
見晴らしが良い休憩所です。
川のせせらぎと共に、休憩所で癒しのひととき。
なるかわ園地 せせらぎ広場
らくらく登山道と宮川谷ハイキングコースが交差するポイントにある休憩所です。
豪雨で崩れて通れない所もあります。
毎年訪れるランニングの聖地。
加納東公園
毎年訪れてます。
ウォーキングやランニングに最適。
愛犬も喜ぶ静かな公園でブランコ体験!
宝町南公園
遊具も有り、夜は静かです。
普通の公園ですよ。
新しいマットで逆上がり成功!
北池の端公園
逆上がりができて、後ろ回りもできるようになってきました。
人気が少ない。
五里山古墳群でボーッと休憩。
上四条町第二公園
ボーッとする時にたまに来る、水道使えます。
小さい公園でトイレも有りません。
静かな公園、何もない贅沢。
布施児童遊園
大通りから一本離れた静かな公園。
駅横の小さい公園です。
遊具充実!
中鴻池公園
小さな公園。
2018年6月24日に訪問
この公園, 15年以上前からあった気がしますが, 知らない間に砂場に柵がついてました.
それがよいか悪いかはと...
スポンサードリンク
スポンサードリンク