利根川の水で涼やかに遊ぼう!
野々下水辺公園
家族で久々二度めの訪問です。
地下の導管で利根川から水を引っ張ってここの公園から坂川に水を流しています。
スポンサードリンク
恐竜、怪獣が魅力の公園!
コミュニティ第2児童公園 (かいじゅう公園)
小学生の時に遠足で行ってから友達と良く遊びに行きました大人に成ってからも結婚して息子が生まれてからもたまに連れて行ってました。
枝は大分切られてしまいましたが、春の桜は見事ですよ。
江戸川と利根運河、桜の美しい憩いの場。
運河河口公園
自分としては運河のスタート地点(利根川付近)からゴールの江戸川まで歩いた記念です。
利根運河の江戸川側の合流部です。
大堀川水辺公園で遊べる。
大堀川水辺公園
自然豊かな調節池のある公園です。
電子マネー対応の飲料自販機が有り難いです!
流山おおたかの森、冬の美しいライトアップ。
流山おおたかの森駅南口都市広場
イベントがあってきました。
駅前にある広場的な公園。
スポンサードリンク
野鳥と一緒に流山オアシス。
市野谷 水鳥の池
散歩で良く周囲を歩きます。
流山にある都会のオアシス、広くて 眺めが良いです。
金比羅さまへ続く、運動と静寂の広場。
こんぴら緑地 (こんぴら公園)
自分の運動量から消費カロリーが計算しやすく良い公園だと思います。
てめぇ俺が作ったキンピラ食えねぇのか?
滑り台と砂場で楽しい遊び場。
初石36号公園(きらら公園)
草をむしってます。
滑り台や砂場などがあり、施設が充実しています。
桜の見える三角公園でのんびり。
南流山2号公園
もう少し藤の木の手入れをしてほしいです。
住宅街の中の静かな公園です。
木陰で遊べる、心地よい公園。
美田2号公園
広くて遊具が比較的多い。
木陰にベンチもあり、のんびり休憩出来る公園です。
春の桜吹雪と賑わい公園。
運河水辺公園
多分毎年ここで屋台をだしたりするイベントがあるので是非参加を5月くらいになると毎年鯉のぼりが立てられます車を止める場所はないので自転車か徒歩...
ドラマや映画のワンシーンに出てきそうな賑わいのある公園です⛲️利根川と江戸川を結ぶ利根運河沿いの公演です。
賑やかな遊具の公園、どんぐり発見!
南流山6号公園
砂場、ブランコ、滑り台などあり。
ブランコ、砂場、滑り台、トイレ、ベンチ、水道あり。
桜と緑に囲まれた楽園。
若葉1号緑地
大好きな公園!
2018年の桜写真です。
初日の出スポットで丘の眺めを満喫。
鰭ケ崎4号公園
初日の出スポット。
高低差のある敷地が印象的な公園です。
流山おおたかの森駅近!
初石14号公園
実は駅近でブランコがある公園はここだけ。
散歩にはちょうどいい公園ですね!
利根運河の景色、癒しの丘へ。
眺望の丘
利根運河沿いに利根川方面に歩いた所にあるちょっと小高い丘。
癒されます。
コンクリ滑り台でキッズ盛り上がり!
電車の丘公園 (木3号公園)
帰ってお昼寝するといい時間の流れになる。
トイレがない。
坂川のほとりで野鳥観賞。
みやぞの野鳥の池
のんびり出来てよいです。
色々な野鳥が生息している調整池です。
和む公園で心休まるひととき。
前ヶ崎6号公園
細長い敷地の小さな公園です。
公園は和みます!
大堀川公園近くの新しい公園。
おおたかの森東3号公園
小さな公園。
調整池近くの小さな公園。
ブランコと滑り台、貴重な遊び場。
中新宿第二公園
比較的駐車しやすいです。
ここは確かに普通だだからこそ貴重だ。
バスケットコート!
バスケットボール広場
スズメバチがいる、気を付けたほうがいいです。
雨の次の日などはあんまりお勧めしません。
穏やかな桜と菜の花の散歩道。
ひょうたん池
最高の散歩コースです💗
合間に桜が、咲いてるのが最高です菜の花も交えて。
流山市中野久木の静かな林。
中野久木散策の森
とてもいい場所ですが人は多くないです。
住宅地に残った林。
江戸川の素晴らしい夕焼け、長閑な景色。
運河緑道
この辺りから見られる江戸川方面の夕焼けは素晴らしいです。
サイクリングロードに良い❗菜の花が綺麗だ。
坂川の土手で涼しいひととき。
坂川土手(宮園)
いいところですが、どこかに日陰があると夏場は助かるなあ。
宮園地区の近く坂川の土手です。
ひっそりした住宅街の公園。
前ヶ崎2号公園
駐車場はなし滑り台、ぶらんこ、砂場、鉄棒などあり。
すこし離れた、住宅地の中のひっそりした公園。
流山の静寂、公園隣接の安らぎ。
前ヶ崎1号公園
横に広がる敷地の公園です。
トイレ無かったような‼️(笑)
大きな木で自然満喫!
シラカシ(推定樹齢100年超)
大きな木!
自然を感じます!
桜の下で楽しむ体力づくり。
におどり公園トレーニング器具
「楽しみながら体力づくり」を目的としたトレーニング器具です。
FANCLの工場の後ろにあり、桜がキレイです。
子供が走り回れる楽しい空間。
江戸川台14号公園
ベンチもありますので急激場所におすすめします。
子供が走り回る。
貸し切りで楽しめる遊び場!
長崎子どもの遊び場
広くてボール遊びには吉と思いきや地面ボコボコ。
いつも人がいないので貸しきりで遊べます。
ポケットモンスターと共に冒険を!
中島ふれあい緑道
天気の良い日に日向ぼっこをするためのベンチがあるのはいいと思いました。
何もないけど ポケ...
松ヶ丘の隠れた公園でリフレッシュ!
松ヶ丘10号公園
コンパクトなサイズの公園です。
花火観賞に最適な場所。
下花輪多目的広場
花火観るに最高なスポット。
豊受神社隣接の清々しい公園。
豊受さくら公園(木5号公園)
開放的で見通しの良い清々しい雰囲気の公園です。
市野谷2号公園
流山市こうのす台の緑地でひと息!
こうのす台緑地
小さなサイズの緑地です。
東京理科大学脇の紅葉散策!
理想会記念公園
12/5 東京理科大学の脇を通って公園に〜🤗紅葉の色も良く〜ホトトギスも咲いてます〜🍁
流山市平方の緑で無心にリラックス。
平方4号公園
緑の芝生が斜面になっている公園です。
一人で人目をしのんでのんびり無心に至るのには持って来いの公園です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク