春の緑に包まれる多摩川で。
高津せせらぎ公園
一面の緑でしろつめくさや芝生に見とれました。
子供たちのために造られた公園です。
スポンサードリンク
夜景が彩る古墳遺跡散策。
ふじやま遺跡公園
高台で古墳遺跡あとで、イチョウがとても綺麗でした🍁
いい眺めです。
河津桜咲く桜川公園。
桜川公園
桜川公園⛲子供連れ最適です。
多くの河津桜の樹が鮮やかなピンク色の花を咲かせる。
新林公園で海を望む休憩所。
片瀬山北公園
住宅地の中にありますが高台に位置しており眺望が良いです。
まわりが見渡せて、明るい。
広い公園で子供たちが遊ぶ!
あかね台熊の谷公園
駐車場があれば利用しやすい。
トイレがありトラックも路駐も出来ますが…住宅地の中なのでエンジンかけっぱ休憩は厳しいかもです。
スポンサードリンク
広々とした遊具で心癒す。
上矢部あおぞら公園
幼児でも小中学生でも遊べる広さと設備があります。
公園自体はかなり広くて子供が遊ぶには充分な広さだと思います。
保木公園でのびのび笑顔!
保木公園
サッカーやる方の土がボコボコしています入り口付近に人が溜まりすぎもう少し丁寧にして欲しいものです。
涼しく、木陰もあり、お散歩に良い公園です。
菊名駅近く 八重桜咲く公園。
菊名桜山公園(カーボン山)
菊名駅から12分、綱島街道の裏にある公園。
冬に行ったので、当然、桜は咲いていません。
くさぶえのみちで緑の癒し。
牛久保公園
この季節、緑に癒されます。
自然豊かで良いところです。
相模原の森で季節を楽しむ。
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
横浜DeNAベイスターズの聖地、晴れた日に!
追浜公園
公園内の野球場でベイスターズの2軍戦を観戦!
スタジアム整備されてて素晴らしい。
富士山と海の絶景ポイント!
小坪飯島公園
軽く野球できる感じです。
材木座海岸の脇の小道から徒歩か自転車のみで通過可能な階段を下って入れます。
中川駅近、釣りも楽しめる公園。
山崎公園
緑道を歩くと広がる公園。
都筑区には素敵な公園が多いけど、ここもとても良い公園です。
つきみ野駅近く、緑に囲まれた野球公園。
つきみ野1号公園
近くのパン屋さんで買ったパンを食べるのに最適な場所です。
野球を終えた大人4,5人が歩道で喫煙してました。
藤沢の公園でミニ鉄道体験!
藤沢市立八部公園
藤沢市が誇る野球場のある公園です。
毎月第二日曜日にミニ鉄道運転会が開かれる(≧∇≦)b天候も良く晴れ渡る青空初めてミニ鉄道に乗りました🚂気持ち良かったです。
360度パノラマ、城ヶ島の絶景!
城ヶ島公園第二展望台
灯台までは少し遠いですが、いい眺めでした。
◆県立城ヶ島公園には、展望台が2つあります。
平日無料!
四季の森公園
普段平日に行きます。
遊具、広場、見晴らし台、噴水、色々と楽しめる公園です。
新羽の丘で自然を満喫。
新羽丘陵公園(トルネード公園)
あまり他で見ない遊具や、栗やみかんの木、竹林など自然豊か。
こちらは2023年12月06日の訪問となります。
つばさ橋で釣り三昧、週末は楽園!
末広水際線プロムナード
つばさ橋や運河を通るタグボートや遠くは房総半島もうっすら見れるプロムナードです。
釣り人でいつも混んでおり、常連さんが多いようです。
桜満開、自然と触れ合える。
宮前美しの森公園
トイレもあるので良いかも。
池を見たが恐らくザリガニしか居ないであろう雰囲気だった。
武蔵野の自然、心穏やかに。
菅生緑地 西地区 水沢の森
天気のいい日にここを散歩すると心が穏やかになってお気に入りの場所です。
縄文のモニュメント鳴石(なるいし)これは6000年くらい前(縄文中期)に栄えた。
遊具豊富な家族の楽園。
鷺沼公園
大きな遊具が良かったです。
グラウンドは広く色々なスポーツに使われるとともに運動具も多く家族揃って楽しめる公園です。
自然あふれる横浜の公園。
小雀公園
蛍の期間は駐車場が夜間遅くまで空いてますサッカーをやったり自然観察したり駐車場以外はお金もかからないのでお財布に嬉しいお弁当と虫除け持って出...
壁打も2面あります。
都田公園で楽しむスポーツ倍増。
都田公園
久しぶりに来てグラウンドや施設が良くなっている印象を受けた。
息子の野球の試合で行きました!
富士山と菜の花の絶景公園。
吾妻山公園展望台
正直、絶景の穴場です。
訪れた展望台の中で1位、2位を争う素敵な場所です。
たまプラーザの長〜い滑り台!
新石川公園
遊具は多くないですが、敷地は広く、大きな滑り台があります。
近場の公園。
桜とつつじ楽しむ、心地良い公園。
旭台中央公園
スーパーもありおすすめの公園です。
朝は犬の散歩の方たちも多く、ほのぼのとした公園です。
横浜市の少年野球が映える公園。
すみれが丘公園
遊具が新しくなって、遊びやすくなりました。
犬連れ、散歩の大人……幅広い年代に人気がある。
桜と遊具で楽しい時間!
松が枝公園
桜が満開のタイミングでお花見に行きました。
公園としては珍しく、とても制限の少ない場所です。
武蔵小杉の夜景、絶景スポット。
井田伊勢台公園
先輩がここでスマホをなくしましたが、次の日ありました。
小さい公園ですが、ここから見る景色はすごく綺麗です。
逗子マリーナで心癒す絶景散歩。
小坪飯島公園
軽く野球できる感じです。
材木座海岸の脇の小道から徒歩か自転車のみで通過可能な階段を下って入れます。
藤沢市石川の広々公園で遊ぼう!
なかむら公園
初日の出を見るのに多くの方が集まってました。
のんびりした良い公園です。
源実朝の首塚近く、自然に癒やされる!
田原ふるさと公園
初めて訪れました。
まったり癒やされます。
春の桜が彩る広々公園。
神無公園
広い公園です子連れで賑わっています。
大きなイチョウの木が見頃で綺麗でした!
鶴見川で頭スッキリ、青空の下。
鶴見川樽町公園
鶴見川河川敷の公園です。
頭スッキリします。
多摩川で空港ビュー、家族でピクニック!
殿町第2公園
多摩川に隣接した公園で空港にも近いです。
この時期のハゼ釣場を探していてヒットした場所です。
相模原市民の宝、木もれびの森。
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
子供がのびのび遊べる気持ちいい公園。
本牧いずみ公園
ロープの蜘蛛の巣公園だった所が遊具にリニューアルそこそこ広さあります。
遊具がしっかりしてて子供は楽しいです。
富士山眺望、円海山の休憩所。
いっしんどう広場
トイレのところまで自転車で行けます。
木々に囲まれた落ち着ける場所ですテーブル、椅子もあります。
海軍艦船を一望する高台公園。
安針台公園
駐車場も無くユウタン場も無いので気をつけて行った方が良いいです。
皆さんの口コミを拝見して軍艦を見に行ってきました😊安針塚駅から登り坂を歩きました。