歴史感じる浅草フランス座。
浅草フランス座演芸場東洋館
まず気分が高まる。
初めてきましたが、当日は高齢のお客様が多く30名位でした。
スポンサードリンク
浅草花やしきの新劇場。
浅草花劇場
劇場にふさわしい!
入り口は花屋敷の入り口に向かって左手に少し進んだ場所にあります。
南千住の昭和劇場、浪曲の魅力!
木馬亭
昭和の雰囲気でした。
なぜか「おばあちゃんが喜ぶから」と南千住三丁目の母親の実家に住んでいた祖母シサのところへ行くようにといつも言っていたらしい。
中村座で江戸の異空間体験。
平成中村座
ほぼ満席でした。
毎年のように母と楽しませていただいていた中村座。
飛行船シアターで特別な朗読劇体験!
飛行船シアター
座席が狭いですね。
舞台鑑賞で訪れました。
スポンサードリンク
独特な屋根裏でミュージカル体験!
Gフォースアトリエ
以前舞台に出演させて頂いたときに利用させていただきました!
倉庫のような広い屋根裏部屋のような独特なスペース。
フラワーステージ
上野駅から近い、観劇しやすい劇場。
上野ストアハウス
椅子が固い(パイプ椅子)ので長丁場の芝居には向かないかな。
観劇にはとても楽です…舞台も見やすく作られてるので有難かったです。
浅草木馬館で感動の舞踊を!
木馬館大衆劇場
毎月1日から7日までの浪曲の常打ち館です。
浅草を歩いて居たら、後30分で開演。
上野鈴本で落語とちょい呑み。
鈴本演芸場
簡単に評価できない。
この日は(10/16)上野鈴本演芸場2回目です。
浅草で楽しむ話芸の世界。
浅草演芸ホール
19時以降は2000円に割引されます。
時々、落語に行くのは面白い。
近さ感じる小劇場で、心震える舞台。
浅草九劇
舞台に感動しました。
舞台も広く演者が伸び伸び出来てた印象です。
歴史ある浅草で、歌舞伎の魅力を体感。
浅草公会堂
大変綺麗な会場です。
鼓童の公演を体感するために初めて寄らせて頂きました。
生の迫力、こじんまり寄席。
お江戸上野広小路亭
初めての寄席見物でした。
木戸銭も安くて有り難かったです。
浅草のストリップで感動ショー。
浅草ロック座
芸術的ですね!
東京、浅草にあるストリップ劇場。
三遊亭好楽のアットホーム寄席。
池之端しのぶ亭
本日!
いわゆる稽古場のサイズだが様々な落語会を開催。
浅草の隠れ家で笑撃の漫才!
浅草リトルシアター
狭いと言うほど狭くない感じがしました席間を詰めているので狭いのかな昔のシアターDみたいなマンションの一室ではないで。
今日初めて行きました!
宮沢賢治の舞台、濃密な空間。
あさくさ劇亭
席数が少ないので、予約は欠かせません。
座面が小さくて固くて…座っていて痛みが腰に来そうな椅子は珍しい。
芝居の面白さ、涙と笑いの逆転劇。
鶯谷ズーズーC劇場
無料チラシを貰ったので行ってみました。
ときにシリアスな話のスジに、笑いと涙が複雑に織り込まれる。
広いステージで楽しむライブ体験。
異世界アイドルシアター ニコニコ劇場
2025/07/15に開催された『iDOL HOME vol.2』にて2名体制ではじめて出演させていただきました。
地下アイドルライブ観戦で行きました。
台東区生涯学習センターの華麗なる音楽体験。
ミレニアムホール
生涯学習センター内にあります。
今日は明治大学OBのマンドリンの演奏会でしたぁ‼️楽しめましたぁ‼️
お安く楽しむ落語のひととき。
黒門亭
とてもお安く落語が楽しめる場所です。
コロナ後も無事営業再開。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク