おもいでぽろぽろの駅、観光協会で切符ゲット!
一般社団法人白鷹町観光協会
荒砥駅頑張っているなぁ、と思ったら観光協会さんだったのね。
ネットで探し回って見つけました。
スポンサードリンク
親切に教えます、楽らく申告!
品川青色申告会
予約で1人ひとり親切に会計帳簿見てくださいます。
会計のことを何一つ分からないのに会計ソフトを買って何とかしようと困っていたら入力の仕方等とても親切に教えて頂きました。
田主丸の植木、競りを楽しもう!
田主丸町植木農業協同組合
広いし、トイレもある…🙆
田主丸の植木も昭和は良かったのですが!
軽自動車の名義変更、スムーズ対応!
(一財) 沖縄県自動車標板協会 軽自動車出張所
初心者🔰の方でも親切丁寧に職員の方が対応してくれます✋午前中に混むことも有り。
ナンバープレートを変えました。
青色申告会で親切指導。
(一社)保土ケ谷青色申告会
足の不自由な方や高齢者は行くのが大変。
いつもお世話になっています。
スポンサードリンク
活気あふれる日立の湾内で、タコと河豚を釣ろう!
久慈町(漁協)
釣りに興味ないので暴走族が集まりますね。
河豚しか釣れない。
新宿の高品質装置で理美容業者も納得。
美容会館
ビル内も綺麗で感染対策もしっかりスタッフの案内も丁寧。
会議等で使わせていただいてます。
山陰の海と手作りお面。
はわい温泉・東郷温泉旅館組合
グッズが少なかったです。
ポケモンの手作りお面を無料配布してました。
特別教育に親切講習!
石川県建設総合センター
セミナーに伺いました。
親切に、講習しました。
リアス式海岸の釣り人集う穴場。
津奈木(漁協)
昨日行ったけど寂しくなってしまったもんだ昔は競りも有って賑わいもあったのに今では人を見れない代わりに波止場がみれるだ。
リアス 式の海岸線にある漁港で堤防の外では ブリ や 鯛などの養殖が行われているため魚が寄りやすい ポイント として釣り人に人気です。
漁港前のメバル好ポイント。
とやま市(漁協) 四方本所
釣りするならここと決めてます。
のんびり出来る場所です!
大船鉾の迫力、祇園祭一色!
大船鉾保存会
巡行後の鉾解体作業。
完璧に保存されいて、手入れも行き届いているようでした。
貿易技能試験の腕前、飛躍への一歩!
茨城県職業能力開発協会
試験官は規則と試験に割り当てられた時間を非常に上手に説明してくれました。
初めて伺いました。
宮崎の実り豊かランチ会場!
JA宮崎経済連
いつでも使用したい(^-^)
ランチが600円ほどで、コーヒーもついていました。
コロナ対応が迅速!
全国共済
複数の共済をやっているがコロナの対応はこちらが1番早かった!
電話で問い合わせたときも女性スタッフが親切に対応してくれました。
軽四名義変更740円!
香川県軽自動車会館
軽四の名義変更でしたが、740円ですみました。
軽自動車協会皆登録前わからない事相談すると細かく説明してくれます 良かったよ、、
JR田端駅近、コメダ珈琲で歴史を学ぶ。
田端ASUKAタワー 防災センター
選挙でしか行かないよね。
良いところです。
静かな港で絶品さつま揚げ。
串木野市漁協
港が綺麗です。
昔からの港です。
知床の美味しい海産物を堪能!
OYAJI(協和漁業部)
お料理、お店の雰囲気がとても素敵です。
知床に行く場合ここは必ず行く事をお勧め致します。
筑波山と小貝川の絶景を楽しむ!
岡堰土地改良区事務所
橋のところに歩道作って欲しい。
小貝川にあり見晴らしはよく筑波山もハッキリ見えて綺麗です。
思考力を鍛える色の講座。
一般社団法人 日本カラーマイスター協会
ルールだけではなく自身が持つ感情や感性を活かしながら勉強ができ、より色が身近なものと感じさせてくれました。
カラーコーディネートが業務上必要になるので色の知識・提案力をつけたくて受講しました。
毎週火曜日ランチ、楽しいイベント満載!
ココクル平野
名前が変わったのですかね。
ここの隣の百均いきました。
ヒラメのエサやり体験、楽しい!
(財)茨城県栽培漁業協会
楽しく体験しながら水産・栽培漁業を学べます🐟
親切な方が色々教えてくれて、ヒラメのエサやりも楽しいです。
やさしい看護士がいるのどかな山手。
枚方療育園
敷地が広い。
息子が、お世話になってますやや山手ののどかな良いところです。
南海トラフを体感!
阿倍野防災センター(防火・防災管理等講習)
地震体験が最高に揺れた🫨
こちらで自衛消防業務再講習を受講。
懐かしい浅草の情緒、ビール片手に散歩!
花やしき通り
浅草っぽい雰囲気の通り。
賑やかで混んでいました。
懐かしくて温かい蒲田の通り。
蒲田西口商店街振興組合
あまりにも 遠っくってびっくりしました交通量の多い商店街。
右手にサンライズアーケードが左手にサンロード通りのアーケードがある。
厳粛な雰囲気の納骨堂。
十字ケ丘復活苑
とても綺麗で雰囲気の良い納骨堂です。
あいにくの空模様でしたが、とても素敵な場所でした!
作り立て弁当とル・ミトロン。
神奈川大学 生活協同組合
学食が、安くて美味しい。
なんか弁当も飲み物もあんまり安くないなと。
青空の下、七夕飾りと多彩なお店。
一番町四丁目商店街振興組合
なんと言っても多彩な店舗が揃ってます💖文房具店やミスド、薬局、喫茶店、どさんこプラザに本屋等、とにかく飽きないお店ばかりです~!
七夕まつりで賑わっていました。
真蛸と穴子、明石の味覚祭り!
明石浦漁業協同組合
海苔だけでご飯5杯。
穴子が釣れてた❗
素晴らしい祇園祭の船鉾体験。
船鉾保存会
素晴らしい鉾ですね(^^)
祇園祭。
簡単手続き、心温まるユーザー車検。
(一財)近畿陸運協会 和泉支部
UESD CAR
廃車時のナンバー返却の場所がへん。
御堂筋に面した清潔感溢れる会館。
(一社)鐵鋼會館
普通のオフィスビルです。
会館といっても、ここは、ビルの11階だけが会館です。
蔵元限定酒、ここで発見!
千葉県酒造組合
色んなお酒のルール、教えてくれました。
県内のお酒がここでも買えるのですね。
車中泊に最適、充実の休憩所。
一般社団法人 群馬県トラック協会
講習会で利用する事が有り。
運送事業の色んな講習の場や各事業の会議などに使われます。
講習会で心地よい受付体験。
(一社)栃木県建設業協会
受付の人の感じがいい。
酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者技能講習でいきました。
資格取得へ向けたビルクリ講習。
東京ビルメンテナンス協会
清掃作業講習会、最終回でした。
日暮里駅より歩いて7分くらいでした。
福山市での安心処分、親切丁寧なスタッフ!
福山ローズエネルギーセンター(ふくやま環境美化センター)
重量でお金を支払う場合があるので問い合わせしてから行くのが良いと思います。
初めての方でも安心です!
駅近で便利な研修施設。
埼玉県看護協会研修センター
久しぶりの委員会。
きれいな研修施設。