進物にぴったりなおかき。
もち吉 堺泉北店
お盆のお供えで利用しました!
よく利用します。
スポンサードリンク
極とろわらび餅、甘さ控えめ。
北新地 小春や 堺店
わらび餅感がわからなかったです(笑)帰宅後きな粉と抹茶を食べたけ美味しかったです😋🍴💕
季節ごとに販売されるアイシングクッキーがいつもかわいいです❤わらび餅ドリンクとジェラートもよく買いに行ってます(*^^*)
懐かしの味、ちょっと離れても。
大寺餅河合堂 本店
昔から大好きなお菓子屋さんちょっと離れた所に引っ越した今もたまに食べたくて来てしまいますこの味をいつまでも保って欲しいです。
近鉄で、土曜日限定、くるみ餅販売、速攻買いました。
焼きあん餅と和菓子の味。
浜寺餅 河月堂 泉ヶ丘店
店員のおじさんは凄く接客良く、焼きあん餅を購入しました。
みたらし団子が安くて甘すぎず美味しいです手作りの味。
昔懐かしい和菓子、深井プラザの激うま体験!
萬寿堂義治
昔懐かしい陳列の仕方の和菓子屋さんです。
やっぱり全然違うので一度食べてみて欲しいです苺大福の苺も立派で美味しい夏に発売されるあんみつやぜんざいも美味しいなんでも美味しい。
スポンサードリンク
安定の赤あん、回転焼き!
御座候 堺高島屋店
安定の御座候、回転焼き、赤あんは美味しいですね。
いつも並んで忙しいのは分かりますが、箱詰めの店員さん!
どら焼きはここが一番!
青木松風庵 ザビエル公園店
日頃お世話になってる方へのお土産を買いに行きました。
色々美味しい商品が購入できます🙆🏻♀️︎⭕朝早くから開いてるので助かります🎶そして店員さんの接客がとても良いです☆
淡路島ダブルバーガー、絶品!
さくらや
落ち着いて食べられます。
店内は清潔でした。
堺の老舗、和三盆クッキーの魅力。
曽呂利 北野田店
堺の老舗です。
家の近くて良く買い物しましたまた買い物に行きます☺️
餡たっぷり手焼き、行列の楽しみ!
御座候 泉北高島屋店
餡がたっぷりお財布に優しい価格手焼きの職人技が見られて行列して待ってる間も楽しい安定の美味しさ!
時々無性に食べたくなるので買いに走ります やっぱり美味しいですねー。
宗家 源 吉兆庵 高島屋堺店
菓匠館 福壽堂秀信 /福寿堂秀信 工場
福壽堂秀信 高島屋堺店
堺の名物、くるみ餅の絶品!
くるみ餅 かん袋
大行列、、、1時間ほど並び、ようやくたどり着いて注文食べたメニューはくるみ餅 ダブル ¥820氷くるみ餅 シングル ¥420くるみ餅と氷が相...
和菓子の真髄。
氷くるみ餅ミルクがけ、最高!
八角堂
氷くるみ餅を頂きました。
久しぶりの氷くるみいただきました。
堺名産けし餅、心を鷲掴み。
堺名産けし餅本舗 小島屋泰芳
お土産に「けし餅」というものをいただきました。
けしの実を小豆のこしあんを餅皮で包んだ物にまぶして出来上がり👾..プチプチ食感からの歯切れの良いお餅♡あんこの甘みが絶妙でとっても美味しい😍...
堺市名店の月化粧、絶品甘さ!
青木松風庵 堺本店
お年賀の時期で、店内はお客さんが多かったです。
老舗の和菓子屋さんです。
堺のフルーツ大福、ジューシーで絶品!
一心堂
モンブラン目当てに行きました!
美味しい!
1532年の伝統、香ばしい芥子餅。
本家 小嶋
芥子(ケシ)の「香り」が全く違います。
⭐️3.5けし餅とニッキ餅をいただきました。
ゆったり味わう!
むか新 堺本館
大阪堺代表のスイーツむか新。
堺自体が、初訪問でした。
浜寺公園前の松露だんご、夏はかき氷。
松露だんご 福栄堂
お土産で、三色団子🍡草餅団子🍡などをいただきました。
2025.5来店阪堺電気軌道の浜寺公園駅前にある和菓子屋さんです。
いなりあげもちとおかき、極上体験!
もち吉 堺店
毎週 行っております水 土はお水のさーびすがあります お菓子もうまいです。
親切丁寧に対応していただけました。
堺の伝統、肉桂餅の絶品。
八百源来弘堂本店
やよログ(つ∀`*)創業200年の伝統の″肉桂餅″◼️江戸時代文化文政より創業した老舗。砂糖、糯米、小豆、肉桂、じゃがいも澱粉を使用し、トロ...
包丁展示で有名な堺伝匠館の近くにある「肉桂餅」で有名なお店。
住宅街の隠れ家、シャインマスカット大福。
青木松風庵 泉北高倉台店
孫のために購入したスイートポテトが美味しいと喜んでくれたし商品を包装待ちをしている間に提供して下さった昆布茶がおいしかった😌❤️
住宅街です。
昔懐かしい美味しさ、どら焼きとバターケーキ。
むか新 泉北店
どちらも美味しかった。
はじめてここでソフトクリーム食べました。
工房直売の美味しさ、わらび餅。
北山製菓
通年きな粉はスイーツにもトーストにも最高!
わらび餅最高!
究極のプリンと焦がしバター。
むか新 金岡公園店
むか新に久しぶりに行きました。
お茶の試飲があって、とてもコクがあって、美味しかったです。
こがしバターケーキが美味しゅう。
むか新 堺福田店
どれもお気に入りです👍値段もリーズナブルで店員さんの気配りが良いです🤗
顔合わせでむか新のお菓子を持って行きました。
堺の焦がしバターケーキ、母への想いに。
むか新 もず店
狭山またぎで焦がしバターケーキ気になっていたので休みの日に行って購入してみました!
母親が亡くなったので その供養のためのお返しの品物を買いに行きました。
絶品!
嶋田南風堂
桜餅の甘さが絶妙で美味しかったですその他のお菓子も食べてみたくなりました!
フライまんじゅう1個70円と激安その他の商品もリーズナブルで美味しい車は店の前に少しスペースがあるのでそこに突っ込んで駐めれます。
桜餅からイチゴ大福まで、極上和菓子。
(株)さとや
昨日箱菓子と仏様用と自分に桜もちいただきました❤️桜もち美味しかった❤️見た目もキレイで味も甘すぎずです❤️
季節の和菓子が味わえるお店です✨3色団子の桜の塩漬けが程よい塩味でお団子とよく合っていました🙆
きなこたっぷりのおはぎ、幸せの味!
口福堂 イオンモール堺鉄砲町店
夜勤入りの際差し入れの為の苺大福5~6個買うが個別にパック詰めお願いしても快諾してくれます。
みたらし団子の甘だれと醤油味、あときなこ団子購入。
堺の老舗、最中の感動。
南曜堂もなか
餡の甘さが自然で、とても美味しいモナカです。
大阪の泉州地域になる堺にある和菓子屋さんが南曜堂。
お茶と和菓子の心温まるおもてなし。
堺菓匠 夢や
本日はこどもの日なので柏餅を買いにきました。
それにあったカラメルの味がちょうどマッチしていて、美味しかったです。
大阪のフルーツ大福、至福の美味しさ!
一心堂
モンブラン目当てに行きました!
美味しい!
河月焼の抹茶が最高!
浜寺餅河月堂
その中にこの店が出ていました。
趣きありますね↗↗河月焼〜抹茶のほんのり苦みが最高の逸品!
たい焼き花あずき
散歩の途中で立ち寄りました。
小さなたい焼き屋さん。
苺大福と季節の和菓子。
(有)宝泉菓子舗
こちらの苺大福が1番美味しい!
お世話になっております生菓子など季節を感じられて、素晴らしいです。
堺の泉州一、昔ながらの美味しさ!
朝日堂菓子舗
小腹が空いていたので立ち寄り、最中を一つ買いました。
泉州一を購入しました。
昔ながらの美味しさ、かりんとう饅頭。
しん倉
こどもの頃から利用しています。
かりんとう饅頭は以前に頂き今日買いに来れました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク