春日井の和栗モンブラン!
EGASHIRA
母とモーニングで利用しました。
桃花亭があった跡地に新しい店が入っていたので気になりフラッと寄ってみました。
スポンサードリンク
春日井名物、ももらんぐの魅力!
御菓子処美濃屋本店
栗きんとんが頂けました😋定番のももらんぐも美味しかったですね👍
気さくにお声かけいただきました!
春日井の極み!
絆わらび餅
3個入り400円の稲荷わらび餅を食べました。
わらび餅柔らかくて美味しかった。
モチモチ蕎麦つゆ団子の極み。
ひと月 築く
甘さ控えめで団子もモチモチでした。
煉切りを作っており見入ってしまいました。
行列必至!
覚王山フルーツ大福弁才天 春日井店
初めて買って食べました。
初めて話題のフルーツ大福を購入しに行きました!
スポンサードリンク
豊田の美味ワラビ餅、柔らかさが絶妙!
春日井よし乃 通販・出張販売本部
わらび餅、大福全て美味しい☺️
豊田市浄水 竜泉寺の湯にて出張販売されてました。
驚きの薄皮、クロワッサン鯛焼き!
幸せの黄金鯛焼き 春日井店
気さくな郊外の 本来フードコート内にあるような鯛焼き屋さんかと思いながら 何気 定期的に伺っては普通の鯛焼きにクロワッサン鯛焼きとゴリっと買...
たい焼きの皮をサービスで袋に詰めてくれました。
ピーナッツ餅に魅了される。
尾張菓祥 よし乃 朝宮本店
ここのピーナッツ餅が美味しくて好きです😊
ピーナッツ餅、黒ごま餅などとても美味しかったです🤗
春日井名物の塩梅餅、また食べたい!
井藤菓舗
どら焼きと上用饅頭をいただきましたどちらもとても美味しかったです又伺います✨✨✨
塩梅餅を買いに伺いました。
いちご餅から始まる幸せ。
餅菓子処 餅彦
水饅頭もなかなかのものでした。
山帰来、おはぎ(きなこ)、草餅を購入。
春日井市の超絶品『生ういろ』!
美乃雀
いつも叔父からの頂き物で食べてます。
おすすめを探していたら出てきて、行きました。
手土産にぴったり!
もち吉 春日井店
手土産はいつももち吉です。
3月末お世話になった方へのお礼にお渡しを。
春日井の美味しい和菓子、葛のアイスも!
松の家道宗
栗きんとん絶品です。
店員さんの一般教養がなかった。
ジャンボ栗きんとん、老舗の味!
陶勝軒本舗 上条店
ジャンボ栗きんとんが食べたくて行きました。
豆大福の味が、とても好きな味で癖になって時々買いに。
春日井の安心、たい焼き専門店。
わらしべ 春日井店
たまたま通った道沿いにあり、気になって伺ってみました。
イオン春日井に出店されていたことで知りましたアレルギー表示もあり安心して買うことができました。
松井珠理奈も推奨!
御菓子処美濃屋勝川駅前店
元々はこちらが本店。
昭和47年の写真が、飾って有りました。
パリパリもちもちたい焼き100円!
米乃家ピアゴ篠木店
たこ焼 たい焼き お好み焼き みたらし団子 全てとても美味しいです。
ここのたい焼きはパリパリで美味しいですよ✨
攻めたジャンボ栗きんとん!
陶勝軒本舗 八幡店
ここの栗きんとんとウイスキーが最高。
駐車場無し。
ももらんぐ、懐かしの味。
御菓子処美濃屋勝川駅前店
勝川で経営している和菓子屋さんだか洋菓子風なお菓子も多い。
元々はこちらが本店。
上用饅頭と無糖団子、絶品和菓子。
白玉園
上用饅頭買いました。
味はスーパーでパック詰めされた低価格商品と変わらずガッカリでした。
上品な和菓子に魅了されて。
双月堂八幡
良いお店に気付けた双月堂^_^さまさまモンドルさんも美味しいし2軒寄って和洋ゲットでニコニコ秋冬おやつタイム双つ並びの美味処ろお人柄も素敵両...
皆さんの評価がとっても良かったので和菓子が食べたくてドキドキしながら入店したのですが自分が思ってた和菓子屋さんみたいにお団子やお饅頭がなさそ...
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク