寄木細工の秘密箱体験。
丸山物産 箱根本店
その魅力にハマり、自宅でできないか探してたどり着きました。
カラクリ箱テレビで見てたのでとても興味を持って行きました。
スポンサードリンク
箱根湯本の隠れ銘店、玉ねぎ天とごぼう天。
竹いち
どこで頂いても変わり映えするものでもない…でもここは密度が違うから食感が違う。
箱根湯本でここは外せない隠れた銘店。
外で干物自分焼き、湯本の味!
やまさと
看板はひものの山安になっています。
試食として自分で焼いて食べることができます。
黒たまご、間違いなし!
大涌谷くろたまご館
平日ですが賑わっていました。
9/21に行きました。
箱根の寄木細工、親切なおばちゃんが魅力!
しめき商店
Obachan was helpfulSmall souvenir storeおばちゃん助かった小さな土産物店。
箱根を訪れたからにはお土産は寄木細工かなと思っていましたがなかなか高価なものなので結局買わずに帰ろうと思いました。
スポンサードリンク
強羅駅前で特別な手湯体験を!
四季の彩
手湯結構、熱いです!
近くにある銀豆腐さんのキャラメリーぜバウムとパンケーキが強羅で買えるのはここだけです。
ぷるぷる石鹸と梅干しの魅力。
ひより 箱根湯本店
品物とってもよかったです。
ぷるぷる石鹸がとても目を引きました。
鼻から抜ける香り、山葵の魅力!
箱根湯本 田雅重
山葵を原料とした製品を扱っています。
箱根湯本駅通り。
まるきや
箱根の極冷体験、必訪の温泉楽園!
箱根小涌園ミーオモール
品揃えが寂しい。
それなりでした‼️
湖畔で絶品お団子を焼こう!
茶屋本陣 畔屋
お食事もしたいし何人かでシェアするのがおすすめ。
2階に上がると景色が最高なカフェがあり、休憩にはもってこいの場所。
500円で味わう日本酒三種。
箱根関所 旅物語館
日本酒が500円で3杯試し飲みできます!
日本酒の試飲がワンコインで3種できました。
箱根湯本駅直結!
箱根登山名産店 箱根の市
箱根湯本駅改札口近くにありました。
夕食のお弁当を買いに寄りました。
箱根湯本で揚げたてかまぼこ。
みつき
とても優しい店員さんでした🎶奥はキーホルダーやぬいぐるみ?
ご当地ベアぬいぐるみが種類豊富であります。
箱根土産に燻製卵、絶品!
燻製工房 然
燻製いろいろ美味しかった。
公式ウェブサイトのメニューに載っている価格が実際の半額でちょっと不信感を覚えます。
自分で焼く!
やまさと
看板は山安だが、品物のパッケージは山里になっていた。
看板はひものの山安になっています。
強羅駅前の温泉饅頭、心温まる味。
中村屋
2023年4月初利用。
ちょっと休憩で温かい温泉まんじゅうを頂きました。
大涌谷の甘いタマゴソフト。
ゆ〜らんど
イートインは諦めました。
2023年6月訪問。
絶景とお菓子、最高の組み合わせ!
大涌谷 駅の店
お隣のくろたまご館の方がお土産の種類は多いと思います。
富士山の絶景と火山の凄さが感じられる場所とにかく外国人が多い。
エヴァンゲリオン外観の小休止。
桃源台売店
そこまで広くありません。
キレイで見やすいですが、ちょっと物足らないかな。
金目鯛の煮汁が決め手!
徳造丸 海鮮家 箱根湯本店
☆注文メニュー☆●金目鯛煮付け焼おにぎり ¥500●ほたて串 ¥800☆ぽん太の一言レビュー☆箱根湯本駅近くにある行列のできる人気店を訪問✨...
店頭で海鮮串買いました。
箱根で出会う寄木細工の魅力。
一茶
寄木細工の作品や秘密箱の手順や扱い方を丁寧にご説明いただきました。
店長と見られる女性スタッフさんが親切丁寧でした。
箱根湯本駅近くの温泉まんじゅう。
田中屋土産店
わっぱ飯を買って川のところに座って食べました。
もうちょっと箱根のキーホルダー類の土産を充実して欲しいです。
箱根のお土産、甘ったれ餅!
民芸の里
甘ったれ餅のタレは、みたらし団子みたいな感じです。
、とろとろです!
穴子センベと自然薯そば。
まるきや
まだ、干物は食べてないんだけど穴子センベ!
11月12日ふらっと立ち寄りました。
試食で見つける!
福住屋
コリコリしていて、美味しかったです!
色々なご飯のお供が手に入るお店です。
箱根の思い出を形に!
箱根園ショッピングプラザ
名産品店よりかはお土産があって良いと思います。
お土産以外にもアニメグッズ等も売っていました。
箱根で選ぶ寄木細工のお土産。
箱根寄木細工専門店いづみや
数百円から数万円まで予算に応じて良いお土産が見つけられます。
箱根のお酒置いてました。
天然塩の梅干しで驚きの美味しさ!
藤屋民芸店
可愛いイヤリングと、おしゃれなコースターを買いました。
美味しいお酒用に寄せ木細工の小さなカップを購入店員さんが優しく商品の説明をして下さり大変に気持ちよく買い物が出来ました^_^ミニストラップも...
箱根湯本で見つけた、美味しい手拭い!
ととや
最高のお店。
箱根にいくたびに寄ってます!
老舗店の絶品ソフトクリーム。
しいの 茶屋本陣畔屋店
ソフトクリーム🍦が美味しかったです(*´艸`)
海賊船の待ち時間にソフトクリームを買いました。
強羅駅近くで味わう昭和の駄菓子。
小川商店
お客さんの9割が外国人だそうです。
みかんが美味しそうでした。
箱根湯本の香るあらぎりわさび。
箱根湯本 田雅重
お勧めは「あらぎりわさび」と「焼きぼこ」。
箱根湯本駅通り。
寄木細工と丸ポスト、心癒やす時間。
みつや
寄木細工の他に木工芸品と店横に懐かしの丸ポストも有り。
Lovely shop…. Lost track of time admiring the items. No pressure to bu...
おばあさんの温もり、ここに。
吉田本店
お婆さんが店番してた。
箱根寄木細工の魅力満載!
山田屋
良い物たくさん。
箱根寄木細工の素晴らしい工芸品が陳列してあり私もクラフトコンテスト入賞作品の茶菓子入れを購入しました。
強羅駅近くの猫グッズ満載!
Cat Goods
Leuk winkeltje met kattenspulletjes!
A shop with a plethora of souvenirs that were sold at reasonable price...
寄木細工の魅力を丁寧に案内。
寄木細工コーナー
優しいスタッフが丁寧に寄木細工について案内してくれます。
趣あるお店です。
倉敷の井草で心温まる草履。
はまの民芸品店
お店のお婆ちゃんがとてもナイス!
と思っていたところ、偶然見つけたこちらのお店に思わず入店。