町家で味わう五島うどんの魅力。
五島うどんの太田製麺所(物販のみ)
五島うどんと、いぶりがっこにビックリ!
高級感が有る店構えなのにうどんは一人用のセットがリーズナブルでボリュームが有りキャンプでも手軽に五島うどんが堪能できました。
スポンサードリンク
さざえ佃煮が自慢の土産物屋。
津田耕平商店
さざえ佃煮1
土産物やでいろんなものを売っていた。
換気バッチリ!
友誼商店
肉まんがコンビニより劣るぐらいの出来だった。
コロナ対策なのかフルオープンなので換気バッチリ。
アオサのりミニパック、嬉しいプレゼントと共に。
(有)長田商店
今日2歳になりましたと伝えてる所を定員さんも聞いていた様で、帰り際に子供にお菓子のプレゼントをしてくれた。
かすまき、生ゆず塩、カラフルなお魚石けんを買いました。
巨大ガチャで特別なお土産を!
グラバー園売店
ボールペンを買って熊ガチャをした。
綺麗になってた〜巨大ガチャありました➦テラスが開放されていました〜
スポンサードリンク
レトロ感満載!
西海橋物産館
久しぶりに来店しました。
レトロ感が素敵な物産館です。
長崎の名産品と地酒が揃う。
長崎マルシェJimo
長崎の名産品や地酒などが買えるショップです。
長崎空港で簡単選べる1908クルス。
JAL PLAZA 長崎空港 ゲートショップ
2022/10/19発来訪です。
国内搭乗口入ってから買う事ができるお土産屋さんです。
おみやげ
刺繍カンバッチで心温まるお土産!
ストローカル 長崎駅前店
刺繍カンバッチかわいくておすすめです。
ご丁寧にありがとうございました!
小浜温泉で干物を堪能!
宅島海産
こちらでなんとコノワタを買うことができました。
海産物品だけでなく特産品もわかり易いポップと共に豊富に品揃えしてあります。
平戸城近くで見つける、カスドースの特産。
平戸物産館
平戸城を観光した帰りに立ち寄りました。
主にあご(トビウオ)を使った製品が多め。
DRAGON SEA
長崎のお土産、全てここに!
エアポートショップ MiSoLa -海空-
お土産の試食勧められ、美味しかったのでオタクサを購入。
長崎のお土産を買い忘れたらここでほぼ揃う。
壱岐で味わう金賞焼酎『海鴉』
㈱壱岐の華 焼酎・酒造・蔵元見学
初めて飲みました尋ね鳥すごく呑みやすく香りも好きです。
店の人も親切で良い感じ。
ハウステンボス限定!
出国総合売店(スキポール/Schiphol)
絶対ここに行ったほうがいいと思います!
長崎のお土産もたくさんあります。
お食事処と異なり空いている。
元祖茶碗蒸し 吉宗(よっそう)お持ち帰り処
お食事処と異なり空いている。
長崎の土産、揃った昭和の雰囲気。
長崎県物産館
県営バスターミナルの上階。
昔ながらの雰囲気で残っている充実したお土産屋さん。
海が望めるカステラ工場見学。
長崎カステラランド
広い駐車場を兼ね備えた和泉屋のカステラ工場直売所。
工場見学ができます。
伊達本舗の海鮮丼、懐かしさ満点!
伊達本舗
土産屋一本化として営業してます。
伊達本舗ってこんなところにあるんだ〜
長崎の美味しさ、試食して選べる!
和泉屋 佐世保和泉屋大塔インター店
食事で立ち寄りました。
コロナ前に活発な店内とは程遠い状態(u003e_u003c)一昔はバイキングと帰りにお土産と願ったり叶ったりの理想的なスポットでした ...
長崎銘品蔵
揚げじゃがちゃんで思い出巡り。
千鶏カステラ本舗
久しぶりにじゃがちゃんを食べましたが美味しかったです!
じゃがちゃんで有名な観光センター。
大瀬戸ふれあい市
フグのミリン干し、絶品!
山道水産 やまみちのひもの
よい昆布を購入させていただきました。
お中元、お歳暮をいつも買わせていただいてます。
ながさき角煮まんじゅう、最高の一品!
岩崎本舗 グラバー園店
角煮まんもアツアツで美味しいです。
角煮まんじゅうをいただきました。
五島の塩とかんころ餅、絶品!
Goto Factory
家族のお土産を買うつもりで行きました。
こちらの牛肉は美味しいから買いだめしてます!
島原城本丸売店 土産物店
林功海産物商店
ACB工房(アシベコウボウ)
大村湾で味わう昔なつかしのまきまき菓子!
大村湾PA (上り) 売店
長崎土産買うのに便利。
松翁軒のカステラを探しましたが、ありませんでした。
島原のご当地グルメ、楽しもう!
島原城本丸売店 土産物店
かんざらし、島原ハムなどご当地グルメが食べれます。
彫刻の展示などを楽しめました。
(株)ひろたか 南山手店
火曜限定の絶品カレーと佐世保バーガー!
させぼ 四季彩館
火曜日のみカレーが食べれるみたいです。
ハンバーガー🍔等ほぼ揃うと思いました。
ハウステンボスのお土産が勢揃い!
BEST3
色んなお土産品が揃っていました〜ハウステンボス☓コラボ商品とかありました。
帰る前の朝に立ち寄ってお土産購入。
島原の海産物、珍しい逸品が揃う!
島原きた田
バジスコがここで手にはいった👍
長崎県島原半島の美味しい逸品が揃うランドマーク的なお店。
新鮮なきのこと養々麺で至福の時。
雲か山か 愛野店
きのこ屋さん。
オシャレな雰囲気で、上品な品物が棚に沢山ならんでいます。
佐世保駅で九州のお土産を!
佐世保銘品蔵
長崎・九州の土産をコンパクトにまとめてあり、使い勝手◎。
ぼると 140円紙袋無料でありがたい。
ハウステンボスで味わう、巣房蜜プレミアムソフト。
【はちみつの杉養蜂園】みつばち牧場ハウステンボス店
ハウステンボスに行った時に初めて食べました〜 甘くて美味しかったです。
はちみつソフトのプレミアムをいただきました!