新潟東区の昭和感、豚バラ焼肉定食。
大衆食堂 満州里
こういう店が残ってるのが地方飯やめられないんだよ。
とても白飯が進みます😆ホルモン焼ライスを頂きました☺️大きめでとてもプリプリで柔らかい😆キムチとの相性もバツグンです😆3回通いましたが間違い...
スポンサードリンク
新潟競馬場近くの美味しい懐かし定食!
やなぎ亭
大変美味しかったですしかも昭和の値段設定でした明日から少し値上がりするようですなんか滑り込みセーフで得した気分です😁
新潟競馬場近くの昔からあるラーメン屋さん?
新鮮な魚と厚切り刺身。
中央食堂
憲法記念の日に来店しました。
出てきた料理にはのど黒のお刺身がついていませんでした。
新潟の唐揚げ、心満たす一品!
大福家 黒埼店
ご飯普通盛り)・唐揚げ丼マックス 960円(おかず大盛り、ご飯大盛り)
20243月17日18時40分利用w配膳ロボットだったか記憶?
ボリューム満点!
定食 よつ葉
麻婆豆腐と唐揚げをいただきました。
麻婆定食いただきました。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう麻婆麺の至福。
麺大誠
塩麻婆らーめん頂きました✨麻婆がとても美味い!
もやしラーメンを食べようと思いましたがテーブルに香味カレー麻婆麺のメニューが目に止まり注文。
昭和の味を守る!
アベック食堂
女将さんがとても愛想の良い方です。
昭和を感じる昔ながらの食堂って感じ。
昭和の味、五目あんかけラーメン。
御食事 かごや
味噌󠄀チャーシューメン大盛を注文しました。
五目あんかけラーメン美味しかったです。
新潟駅南で魚定食の宝庫!
お肴や
おすすめ定食を食べました。
肴やさんなのに生姜焼きを頼んだ不届者です。
ボリューム満点!
太和良食堂
感じの良い旦那さんの接客でした。
初めて行った太和良食堂さん。
ボリューム満点!
まつもと食堂
家族で行ってきました!
「カツカレー」¥900円を注文。
新潟駅南の懐かしい食堂。
食堂いちばん
ランチタイムは、正に「サラメシ~。
2022/4/22訪問。
小須戸の味、オムライス必食!
駅前食堂
少々温めで、もう少し熱々が良かった!
チャーシューメンを食べました。
昔ながらの味、ラーメンとヤキメシ!
本長食堂
らーめん、ライス、小鉢、漬物)いただきました。
B定食(ミニ肉炒め、ラーメンセット)を食べました。
新潟の市場で味わうブリカツ丼。
新潟市中央卸売市場 誠食堂
悩んだ末に、こちらでブリカツ丼(800円)を頂く事にしました。
びっくりしました🐱❣️(東京でいう豊洲市場がここだと思ってます)早起きして食べる海鮮丼は美味しさ増し増しです☺️
四元豚の玉子とじ定食、再訪必至!
大戸屋ごはん処 新潟新津店
美味しい日本の家庭料理が食べれるお店です。
基本的に高めの料金設定なのかな?
住宅街の美味しい和食屋。
和食亭 やよい
街の居酒屋。
店名が紛らわしい。
文化財指定の昭和食堂、東花ラーメン!
東花食堂
東花ラーメン(チャーシューではなく豚カツ)豚カツが意外なほどしつこくなく食べやすい。
駐車場が停めにくい。
めしや長嶺
とんかつ めし処 長屋
箱岩
古町ぺんぎん商店
食堂わーぷ
味の八珍亭
食堂六太郎
源七 くろとり食堂
富山食堂
新津カントリークラブレストラン
仲道
めん六や 白根店
つかさ
昭和の味、安くて美味しい定食。
食堂 栄安
新潟市西区にある 食堂 栄安 様老舗の食堂で全てのメニューが500円前後でめちゃくちゃ安いです😆平日のみ営業しており行列は必至です😱チャーハ...
相方さんはオムライスを注文しました。
新潟のデカ盛り、驚愕のボリューム!
大みや食堂
オープン10分前に到着したのに、駐車場は残り1台分セーフ!
美味しくて量が多いのにとても安くてびっくりしました。
噂のカツカレーが絶品!
食事の店 三都
出張先の昼食時に伺いました。
噂のカツカレー実食!
魚沼のヒカリでご飯お代わり自由!
やよい軒 松崎店
こんなにクオリティが低い料理の日は初めてかな。
券売機スタイルの定食屋さん。
やよい軒のご飯、期待以上の美味しさ!
やよい軒 亀田店
ご飯が期待以上の美味しさでした。
プライベートや仕事が遅くに終わるときに行っています。
紫竹苑のカラフルチャーハン、満腹確実!
レスト飯店 紫竹苑
たまご、ナルトのみじん切りが入っていてカラフルでパラパラふわふわ食感 美味しかった スープは、少しクセがある感じラーメン、定食などバラエティ...
カツカレーを食べたくて、道端で検索したら反対車線に!
インパクト大の巨体餃子、満足感抜群!
食堂 味吉
平日のランチタイムに利用。
皮はもちもちの食べ応えありで旨いです😋巻の方でおっきな餃子をだすお店と比較になる感じですね。
新潟駅近くのコスパ最高定食屋!
琴吹食堂
本日のサービス(親子丼とラーメンセット)食べました。
昔ながらの食堂です。
旨い黒酢あん定食、満腹感!
大戸屋ごはん処 新潟女池店
混んでいる日は、避けたほうがいい。
開店11時ちょっと過ぎに到着。