おにのいえのしのぶさん展覧会。
有限会社 植木紙店
2Fに展示室があり特に2Fは落ち着いた雰囲気のスペースでした。
いつもご丁寧な対応ありがとうございます。
スポンサードリンク
絶景は石鳥谷生涯学習会館から。
八幡田んぼアート
素敵なアートを見せてもらいました。
背景の抜けも良く良かったと思います。
カールおじさんと看板の秘密!
カールおじさん 看板
カメラかモニターかが故障してるようでした。
こんな看板があるとは知りませんでした!
交野山ハイキング後の安心感。
京都市電N1号
懐かしいです。
実家のような安心感。
法勝寺電車、鉄道ファン必見!
日ノ丸自動車法勝寺鉄道フ50
15キロウォークで法勝寺電車の 路線を たのって ウォーキングしました 50年前に廃線になった 法勝寺電車。
1887(明治20)年に英国で造られた「日本に現存する最古の客車」だそうです。
スポンサードリンク
色とりどりの遊び心タイル。
(株)平田タイル 大阪ショールーム
ここはなかでも小さめ。
輸入タイルやココでしか扱っていないディテールのタイルがたくさんあります。
タカラスタンダードで夢が膨らむ!
タカラスタンダード 南大阪ショールーム
とても親切に説明してくれました。
綺麗で見やすいショールームでした。
須賀川のリアルなエレキング、写真映え抜群!
宇宙怪獣エレキング
好きだったなー。
ウルトラセブン第3話「湖のひみつ」に登場した宇宙怪獣エレキング。
深キョンのドラマロケ地でビニル床材を見放題!
田島ルーフィング株式会社 東京ELab(エラボ)
数年前深キョンのドラマでロケ地になっていたビル。
プロ向けのショウルーム。
鮮やかな樽酒、目を引く奉納。
奉納酒樽
伏見はもとより灘五郷の酒蔵の樽酒。
有名どころのお酒がたくさん奉納されていましたよ。
西沢立衛のアートで安らぎを。
葺田パヴィリオン 瀬戸内国際芸術祭2022 sd35
ベンチに座って安らげるアート作品。
すごい(原文)Amazing
としまえんの思い出、サイクロンの舞台で!
としまえん 思い出コーナー
綺麗で穏やかな雰囲気です。
自分のとしまえんはTV番組だけの思い出(夏)にいつも芸能人がプールでイベントを行っていたとしまえんでした。
ガスのTOKAI樋口で安心リフォーム!
タカラスタンダード(株) 海老名ショールーム
今は完全予約制みたいです。
ゆっくりと見て回ることができます。
ブラザーショールームでミシン体験!
ブラザー 東京ショールーム
ブラザーのショールーム前を久しぶりに通りました!
ほとんど全部のプリンターがならんでいます。
タカラスタンダードで土屋太鳳に会える!
タカラスタンダード 敦賀ショールーム
ショールームがめっちゃ綺麗でした❗
良い商品が陳列してました。
脳が育つ体育遊びの場。
エール株式会社(がんばりまめの杜)
スムーズな作業で大変助かりました。
スタッフの皆さまの人柄、対応の丁寧さが素晴らしい。
畳の香りで和の体験!
和室空間『晴成れ〜Hanare〜』
ステキな話の空間です😊こちらでしめ縄ワークショップの体験をしました!
先日マルシェで利用させていただきました。
飯山線下条駅からの懐かし空間。
T253,下条茅葺きの塔 / みかんぐみ+神奈川大学曽我部研究室
何も説明がなく良く分かりませんでした。
農機具と茅葺き屋根の作品。
コントローラーガチャで親子で楽しむ!
Nintendo Check In 成田国際空港
・10:30から利用可能・500円玉使える・近くに両替機あり(1,000円からの両替のみ)・1人2回までの状況です。
子供と楽しく遊ばせて貰いました👍時間潰しにちょうどよかったです!
ジョジョボールで楽しむ、荒木飛呂彦の世界。
THE FOUNTAIN BOY | 噴水小僧
きれいな作品。
荒木飛呂彦先生デザインのジョジョの奇妙な冒険のモニュメント。
GROHEの美しさ、白鳥の優雅さ。
GROHE赤坂ショールーム / グローエジャパン株式会社
担当者の方が我々の希望をよく理解してくれてとても分かりやすく説明してくれたので安心感抜群です。
ドイツのキッチン・バス水栓のGROHEのショールームです。
近寄ると映る、別の世界へ。
まる
It was a modern design when you came close to it you can see your own ...
外から見るだけでなく、中にも入ってみましょう。
ドラクエコラボ!
箱根登山鉄道モハ1形107号
今だけドラクエとコラボしてます。
カフェで買ったドリンクなど車内で飲食可。
HONDA F1カーを間近で体験。
さくらテラス(駅前展示館)
F1やモータースポーツ、HONDA好きなら見に来たら良い。
地元の優れものが、定期的に展示されてますよね。
ハナミズキの映画ロケ地、時を超えて。
映画『ハナミズキ』紗枝の家
何卒、保存してください。
尺別駅は廃止されて跨線橋も無くなりました。
訪日外国人の方がたくさんいました。
グリコサイン
訪日外国人の方がたくさんいました。
東京タワーを再現したジオラマ!
東武ワールドスクウェア内 東京タワー
東京タワーを忠実に再現しているジオラマです。
本物はこのアングルで撮れませんね。
霧ヶ峰高原の貴重なグライダー体験。
霧ヶ峰グライダーふれあい館
霧ヶ峰高原に行ったら是非寄ってみてください。
グライダーの格納庫で一般の人が見学できるスペースがあります。
最新ディスプレーで理想を実現!
クリナップ 金沢ショールーム
適切なアドバイスを頂戴致しました。
責任者もアドバイザーも丁寧親切で良いショールームです是非リフォーム相談してみて下さい。
浜松駅北口、家康くんに会える!
出世大名家康くんモザイカルチャー
手前側のステージ部分でコンサートとかやってたりする。
浜松駅北口広場に、います。
亀有公園で両さんと記念撮影!
こち亀記念館 みんなで記念撮影!の巻
キレイに管理された、小さな子供たちが遊ぶ良い公園です。
こち亀聖地巡礼。
ハリポタのメガネでワクワク!
ハリーのメガネ
イベントの初日だったからか 平日でしたがお客さんはとても多かったですが とても楽しかったです😆🎵🎵
ハリポタ好きには入口からテンション上がりますね。
平等院鳳凰堂で藤原の栄華を感じて。
平等院鳳凰堂
修学旅行以来約50年ぶりに訪れました。
その子頼通が寺に改めたものです。
ピンク一色の懐かし機関車。
沖ノ山森林鉄道協三5tDL・運材台車
小学校の木造校舎の隣に保存されています。
本当にピンク一色♥️
親切な説明で安心感!
三協立山(株)三協アルミ社 名古屋ショウルーム
丁寧に対応していただきました。
飛び込みでしたが、丁寧に対応してくれました。
明るい店内で、丁寧な接遇を体験!
クリナップ 山口ショールーム
クリナップショールームへ。
明るい店内で、気配り対応良い感じ。
イチローの道具が揃う!
ミズノスポートロジーギャラリー
無料でとても色々見れるところです。
野球愛好家に強くお勧めします(原文)非常推薦要去棒球愛好者。
夜のライトアップで、D51蒸気機関車に魅了!
蒸気機関車 D51 1072号機
夜はライトアップしていて観光スポットとしてお勧め!
JR神戸駅東側にある、蒸気機関車、手入れが行き届いている。
唯一の二式大艇、感動見学!
二式大艇
我が大日本帝国海軍の誇り!
まさか現存する唯一の二式大艇を目の当たりにできるとは思いませんでした。
高台にそびえるオロロン鳥!
オロロン鳥モニュメント
道路横に突然現れる巨大なオロロン鳥のモニュメント。
せめてこの巨大オブジェを見たいと思い行きました。