夜桜ライトアップと紅葉祭り。
旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園(御船山楽園)
紅葉の時期の御船山楽園に行って見たいと思っていました。
CMなどで見てて、紅葉が見たくなり初めて行ってみました。
スポンサードリンク
恵日寺の仁王像が迎える、美しいひととき。
恵日寺庭園
とても綺麗ですが中には入れますでしょうか?
立派な山門に仁王像が立ち参拝者を迎えてくれます。
秋のひまわり畑 満開の美!
山田ひまわり園
ここは秋のひまわりの名所らしいです。
11/10(日)に訪れました。
コスモスが区画一面に咲いていて大変きれいです。
ふれあい広場
コスモスが区画一面に咲いていて大変きれいです。
唐津市佐里の個人庭園・桃花源
スポンサードリンク
シャクナゲと芝桜の美しさ。
シャクナゲ園
シャクナゲや芝桜が綺麗です。
唐津湾頭の風景を再現!
近松寺舞鶴園
豊臣秀吉に随行した曽呂利新左エ門の築庭と称せられ正面の築山は満島山(現在の舞鶴公園)を写し、左側数本の松は虹の松原を型とり、右側は現在の西の...
色とりどりの花菖蒲、心癒す庭園。
大和中央公園 花しょうぶ園
4万株の花菖蒲園はとても綺麗でした。
開花は見頃には数日早い感じでしたが今は見頃と思います。
秋の9日間、九年庵の紅葉。
九年庵
今年は暖かいので、未だ紅葉になってませんでした。
その名前は築庭に関しては九州に並ぶ者なしと謳われた阿(ほとり)和尚の指導を受けて9年の歳月をかけて築かれた庭園に由来しています。
香りで癒される、特別な時間。
薬用植物園
良い香りがしました!
紅葉の絶景、御船山楽園へ!
旧武雄邑主鍋島氏別邸庭園(御船山楽園)
庭園は夜のライトアップしか見てませんが結構広いので紅葉の時期とかに行くといいのではと思いました。
武雄にある人気な観光スポットです。
お庭を、手直ししてもらいました、。
自然浴工房
お庭を、手直ししてもらいました、。
東松浦半島南西部・唐津市肥前町切木の出(いで)家で...
切子ボタン園
東松浦半島南西部・唐津市肥前町切木の出(いで)家で大事に育てられたボタンを株分けしたものです。
LihiTerra edible garden (リヒテラエディブルガーデン)
初詣と共に楽しむ見事な景色!
祐徳稲荷神社 日本庭園
初詣のついでに。
Wonderful landscape!
本堂正面の前庭から右手の書院奥に茶室があります。
近松寺茶室(拈華庵)
本堂正面の前庭から右手の書院奥に茶室があります。
公園の周囲と庭園内を散策できます。
自楽園
公園の周囲と庭園内を散策できます。
ハス池
神功皇后の伝説、御船山で感動体験!
御船山楽園 鏡池
せっかくのつつじが雑草と背比べをしているようで入場料と釣り合うか疑問に感じました。
夜のライトアップに行けると聞いたので散歩に行ってみました。
神社の御神苑、石畳の駐車場でお参りを!
諏訪神社・御神苑
神社の中に庭園が有り御神苑とされてます。
鳥居の前を通っておく側に砂利の駐車場があります。
全 20 件