源泉かけ流し、ぬる湯の癒し。
桃太郎温泉 一湯館
いつも回数券を買っています。
ロッカーに入れて、券売機で券買って渡したらお風呂。
スポンサードリンク
岡山で体感するサウナの極み。
桃太郎温泉 一湯館
妻と行きました。
初めて伺いました。
禾津温泉(野湯)
湯原温泉で肌ツルツル!
湯本温泉館
街の雰囲気がよい。
川辺のベンチでのんびり体を冷ますのもいいです!
310円でゆったり温泉体験。
百々温泉めぐみ荘
この時期は重宝しています。
お風呂の数も丁度いい。
スポンサードリンク
美作の高台で癒やしの温泉体験。
東粟倉温泉ゆらりあ
岡山県美作市後山にある、温泉施設です。
露天風呂やサウナもあり入力料が600円と手頃なのでありがたいです。
青空の下で湯郷温泉、心癒す贅沢。
湯郷温泉
津山に行く途中で立ち寄って入浴。
内湯は消毒の匂いが強いが外湯は良い。
昭和の旅情漂う 桃太郎温泉で ゆったりくつろぎ。
岡山桃太郎温泉
初めて訪れましたがレトロな雰囲気が漂う温泉でした。
レトロ感満載で劇もやっている桃太郎温泉♨️特筆すべきは韓国のオンドル式サウナでしょうか。
歴史ある源泉掛け流しの湯。
足温泉館
源泉掛け流しという事で、お湯は良さそうでしたよ。
駐車場は10台程度停めれますが狭いです。
安価に泊まれる貸し切り旅館。
カミサイバラオンセン
2食付きで安価に泊まれるので、中々良い旅館です。
貸し切り状態でした。
開放的な露天風呂、月明かりの癒し。
瀬戸内温泉 たまの湯
客室というのは温泉部分のことですかね?
見た目は最高に良い!
源泉掛け流しのとろ湯でぽかぽか。
あば温泉
10年ぶりぐらいに訪れました。
最近新しくなりまして、清潔で快適な温泉です。
海岸の露天風呂で癒しタイム!
たまの温泉
露天風呂からの海岸の展望は出来ません。
施設も綺麗でいろんなお風呂があってよかったです。
小雪舞う中で源泉の贅沢を。
吉備中央町老人福祉センター ふれあい荘 野山温泉
源泉18.9度、加熱循環。
ここは、町が運営している福祉会館です。
家族風呂で自然を満喫♨️
桃太郎温泉 貸切風呂
ゆっくりできます。
家族風呂いい温泉です!
川底から湧く自噴温泉、広々露天風呂。
湯原温泉 砂湯
寒波が襲った休日の午後。
自噴する温泉は珍しく、この広さにはビックリします。
岡山のあわくら温泉、弱放射能泉で癒しのひととき!
湯~とぴあ黄金泉
そこそこに広さが有るのですがいつも混み合っている感覚に陥る。
今は無き粟倉荘に宿泊した時に伺いましたとても湯が良かったです2度目の訪問をしましたあわくらんどで買い物をしたら割引券が貰えます。
源泉掛け流しの穴場温泉。
天然温泉ツルの湯·嵐の湯
30分位の滞在でした。
小さな内湯が1つで、源泉掛け流しの無味無臭のお湯。
全 18 件