絶景スポット、岩木山と鶴の舞橋。
廻堰大溜池(津軽富士見湖)
津軽富士見湖に映る岩木山が美しいです。
日本各地から多くのヘラブナ釣り師が集まります❗️
スポンサードリンク
圧倒的迫力の銚子大滝、癒しの瞬間!
銚子大滝(奥入瀬渓流)
奥入瀬渓流観光のハイライトと言えるコンテンツです。
かなり迫力がある滝です。
中野もみじ山公園で紅葉と滝の絶景。
不動の滝
中野もみじ山公園内にある滝。
中野神社へ参拝するときに橋の上から滝が見えます。
布海苔記念公園の石碑の後ろに見えていた島ですね。
草島
布海苔記念公園の石碑の後ろに見えていた島ですね。
自籠岩の神秘に触れる旅。
自籠岩
自籠岩近くの入江湖面からアクセス。
自籠岩は十和田湖の有名な乙女の像の先にあります。
スポンサードリンク
夕陽が織りなす賽の河原の絶景。
森山海岸
素晴らしさ満点。
夕陽のきれいな最高の場所です。
睡蓮沼の逆さ八甲田、心洗われる絶景。
睡蓮沼
道路脇には雪❄が残り、外気温は2℃まで下がる時期でした😰「睡蓮沼」まではスムーズには行けました👍道路が広く成っていて、車🚙が駐車出来る👌「睡...
ちょっと枯れ葉が目立ちはじめていました。
見事なあじさいが切れ目なく延々と続きます。
あじさいロード
見事なあじさいが切れ目なく延々と続きます。
菅沼の新緑絶景、自然の美を満喫!
菅沼
いつ行ってもいい景色☺何回見ても絶景!
蔦沼を訪れた際に、菅沼にも訪れました。
宇曽利山湖 極楽浜
舌崎の展望、驚きの美しさ!
駕籠立場
奥州街道だとか明治天皇が訪れた場所とかは新たに知りました。
其の名の通りです。
素晴らしい地獄へようこそ!
恐山野湯群
素晴らしい地獄。
狭い道の先に驚きの紅葉!
もみじ園
対面通行なので対向車に注意して下さい。
ベストシーズンに来れてたら期待できます。
八甲田の清冽な水辺へ。
グダリ沼
度々往来していた道の脇にこんな憩いの場があったとは。
2022/10/31水がとにかく綺麗です!
雲井の滝
木々の間に隠れた滝。
白絹の滝
草木が生い茂ってしまえばほとんど見えないと思います。
木々の間に見え隠れする滝です。
磯松海岸
恵比寿大黒島
中野もみじ山
種差海岸天然芝生地
寄り道で出会う自然のひととき。
八郎岩・二見岩
いいよ(^-^)
たまたま寄り道したら最高に良かった!
不老の滝
国道沿いに現れる滝の驚き!
だるま滝
ちょっと停まって一休憩。
国道沿いにある。
かぶと岩
樹齢1100年の巨木大銀杏、青空とのコントラスト!
法量のイチョウ
道路から少し登った隠れたところにある。
奥入瀬川沿)から徒歩直ぐ。
神秘的な蔦沼で親子カモと遭遇。
長沼
とても美しい沼でした。
カモの親子がたくさんいました。
しっとり滝と渓流の調和。
玉簾の滝
道路沿いの滝です。
しっとりしている滝です。
千畳敷海岸
志賀坊高原
青森の秘境で感じる大自然の力。
御鈴大滝
ゆっくり走れば普通車でも辿り着けます。
滝行体験をさせて頂きました。
干潮時の圧倒的景観、かんざし岩。
かんざし岩
大きさに圧倒。
かんざし岩なる名称は写真を整理している段階で知った。
イルカ見られる鯛島の絶景。
牛ノ首岬
初めて寄って見ました鯛島については確かにクジラにもみえますが浮上してきた潜水艦に見えるのは自分だけ?
おめめもあるわね。
珍しい階段村道を探検!
階段村道
階段村道町道かな?
階段国道上側の横にある。
龍飛埼灯台
八甲田ブナ二次林
姉妹の滝である。
姉妹の滝
姉妹の滝である。
蔦野鳥の森でモリアオガエルの卵発見!
瓢箪沼
久しぶりに瓢箪沼に水があるのを見た😊
大自然の秘境です、
子ノ口の隠れ滝、藪漕ぎで発見!
五両の滝
很適合散步的地方。
子ノ口から歩いて初めて見た場所です。