遊郭愛あふれる専門書店。
カストリ書房
吉原弁財天の正面に位置する遊郭史関係書籍専門店。
いたって真面目に取り組み遊郭・赤線・歓楽街といった遊里史に関する文献史料を専門に販売する書店。
スポンサードリンク
押上で見つける、しぶい古本。
古本と新刊 書肆スーベニア
丁寧に古本のことを教えてくれました。
芸術、人文の本が多い。
上野で見つかる、東洋医学の宝庫。
亜東書店 本店
中国語の書籍を扱っている書店があると認識しています。
知識の宝庫として上野で大切な本屋さんです。
ミリタリー書籍が勢揃い!
西山洋書
ミリタリーマニアのための店。
池袋から移転してます。
上野駅で旅ガイドが充実!
BOOK COMPASS エキュート上野
駅改札の中にあります。
駅構内の貴重な本屋だが、店員の対応はいまいち。
スポンサードリンク
上野駅で便利な書店!
BOOK EXPRESS 上野新幹線
良かったです。
上野駅構内の便利な書店です。
かみふく書房
本と植物に囲まれた極楽空間。
ROUTE BOOKS
雰囲気が最高でした本に囲まれながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
植物もあり、店員さんも優しくて雰囲気がとても良かったです🌿
本と植物に囲まれた至福のカフェ。
ROUTE BOOKS
読書、デート▼その他- 決済は現金以外∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ 詳細レポ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽書店だけど、購入した本とドリンクが楽しめるお店...
雰囲気が最高でした本に囲まれながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
個性あふれる本との出会い。
Readin’ Writin’ BOOK STORE
どの棚も個性のある選書で、惹かれる本がたくさんありました。
お金は少ししかないので一冊だけ買わせてもらいました。
上野の隠れ家、癒しのカフェ。
ROUTE BOOKS
植物もあり、店員さんも優しくて雰囲気がとても良かったです🌿
上野で休憩したいと思ったら、隠れ家的な喫茶店です。
上野アトレの新たな本屋、充実の品揃え!
三省堂書店 アトレ上野店
従業員はまあまあだけど、お客がいまいちなことが多い。
学習参考書は取り扱ってません。
蔵前の秘密、透明書店で本とビール。
透明書店
置いてある本のセレクトにセンスを感じられて好印象でした。
すごくよかった…。
演芸本も揃う、広い本屋!
くまざわ書店 浅草店(Bookstore)
沢山の本があり充実しております!
椅子多め!
良い声の店員が本を彩る。
リブロ浅草店
お買い物をしただけなのに仕事で疲れた心がとても癒されました。
定番所はだいたい揃えてある。
クオカード使えるおしゃれな本屋。
STORY STORY UENO
クオカードを利用出来る本屋さんでありがたかったです。
雑貨も少しあり、全体的にちょっとおしゃれな感じです。
遅い時間まで営業!
大作書店
4、5年前から20時20分には閉めてるとの事でした。
素晴らしいお店です!
谷中散策で見つけた、面白い本屋!
雑貨と本gururi(ぐるり)
小さなお店ですが、そのぶん少数精鋭な選書で面白いです。
品揃えが面白く、本を選ぶのが楽しいお店でした。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク